2009-07-03 Fri
グリムス キーワード カーボンオフセット 昨日は コテツさんが イボなんぞを 引っ掻いたがために、たくさんの方々に
ご心配いただきまして 申し訳ありません、ありがとうございました。
ホントに こっぱずかしい限りです。
病院から帰ってきて、新しく記事を更新して、皆様に 大丈夫であることを
お伝えしたかったのですが、時間も気力もなかったもので …
コメントのお返事だけで あらかた説明させていただきました。
今日は、その病院でのことと、その後の 出来事について お送りしようと思う
お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
さてさて、昨日の記事にも ちょっと書きましたが、昨日は 美味しかった話を
書くつもりだったんです。
ところが、あの騒ぎでしょう?
午後から予定があったので、お昼前には 家に帰っていたい。
となると、病院へは 朝イチで行かないと。
書くつもりでいた 美味しかった話は、ちょっと時間が掛りそうだったので、
病院に 朝イチで行くには間に合わない。
でも 更新はしたい!
てな訳で、あんな バタバタした記事を 超特急で書き上げ、行ってきました、お医者さん。
雨 降ってましたからね、傘さして行ったんですけど、いつも雨の日は お散歩行かないんで
慣れてないんですよ。 歩きにくいこと この上なしですよ。
ああ、やっぱ やめときゃ良かったかな … なんて、お母ちゃんの胸中 後悔の嵐です。
コテツさんに 『 病院に行く 』 なんて バレたら、これまた 動かなくなっちゃうし …
とりあえず、いつもの広場まで来ました。
ここを通り過ぎると コテツさんの足が止まるんですけど … 前方に ビー友達の姿が!
これから お医者さんに行くんだと話すと、じゃあ 送るよと!
お母ちゃん、心の中で クラッカーを鳴らします。 イケる! これならイケる!
なぜなら、コテツさんって ものすごくプライド高いんです。
お友達の前で ( しかも 年下の女の子 ) 「 お医者さん 怖いからヤダ! 」 なんて
言う訳にいきませんからね♪
案の定、病院前まで スタスタですよ、お母ちゃん楽チン♪

うふ、今日は お注射チックンはしないんですよ、 その代わり ハサミでパッチンですけどね。
病院は、雨にも関わらず 超満員。
ひなちゃんも 飽きちゃって、そのうち 寝ちゃいました。

隣の人の足に 乗っかっちゃってますけど (汗
さて、診断の方は、目の横のイボは、もう血も止まっていたので、このまま放置。
きれいに拭いてくれましたけどね。
取るには やっぱり、麻酔が必要らしく、取らなくてもいい イボだそうなので、
このまま 共存していくことにしました。
心臓、腎臓、ともに変化なし。
さて、お口の中の肉腫を診てもらいます。
お母ちゃんは 1個しか見つけられなかったのですが、実は 2つ 出来ていました。
じゃあ、取っちゃいましょうってことで、お母ちゃんとひなちゃんは 待合室に。
ハサミでね、パッチンって。
前にもやってますからね、お母ちゃん 安心して待ってたんですが …
「 キャヒンッ! 」
コテツさんの声がします。
やっぱり 痛かったんだ … 我慢強い コテツさんが鳴くなんて … ほろり
呼ばれて 治療室に入って、「 鳴いてましたねー 」 って言うと、
「 口の中のは 全然平気でしたよ。 『 ほら、早くやれ 』 って感じで、どーんとしてましたよ。
鳴いたのは おなかを押した時です。 これもう 条件反射ですね。 」
… またかい (汗
化膿止めのお薬や、心臓のお薬、腰のサプリメント、フィラリアのお薬などをもらって
大急ぎで帰宅します。
( 会計待ちの際の、ひなちゃんの フレブルちゃんや 柴犬ちゃんとのバトルの様子は
割愛させていただきます )
家に着いたのは お昼過ぎ。
お母ちゃん、一息つく間もなく お昼ごはんを かき込みます。
実はこの日、家の工事の予定が入ってたんですよ。
( ねえ、これ ちょっと話が長くなりそうよ? どうする? 明日にまわす?
ま、いっか。 いっちゃいましょう! )
軒下の耐火材がね、去年 メーカーの偽装が発覚しまして …
ニュースにもなったんですけどね、品質に問題はないんですが、契約したものよりは
劣るんですよ。 で、全棟無料改修という運びになって … お気の毒な建築会社さん。
で、ようやく ウチの番が回ってきたって訳です。
ウチは、その部分が 5か所あるんで、時間にして 3時間くらいの工事ですかね。

違う 違う (笑
直しに来てくれたんですよ。
ちょっと 大きい音がしますよ? でも 大丈夫、心配しないでね?

最初は 範囲の狭い 脱衣所横の ゴミ置き場から。
ひなちゃん、心配そうに 見守ります。

弁にゃんは テーブルの下に避難 (笑
大きな音も、知らない人の声も 怖かったみたいです。
外からの工事なので、家の中には 入ってこないんですけどね。
おや、こちらの2人は、なにやら相談中ですよ。

大丈夫だってば … (汗
部屋側のベランダも 工事対象です。
知らない人が 窓の外 ふらふらしてたら、さぞ ビビるだろうな~って思ったんですけどね。
わくわくしながら ムービーの準備してたんですけどね。
意外や意外、肩すかしでしたよ。
でも、せっかく撮ったんで。 観てくださいね?
あ、お母ちゃんのナレーションが入ってますけど、外に聞こえたら恥ずかしいので
小声なんですよ。 聞くなら 音量大きくね♪
ナレーションなしでも 分かりますけどね。
意外に冷静な2人
[広告] VPS
ね? 意外でしょう? おりこうさんでしょう?
病院で 疲れちゃってたのかな …

☆ グリムス (武吉の木) 観察日誌
変化なし。 今日は フラミンゴさんです♪
スポンサーサイト