2009-07-17 Fri
グリムス キーワード 省エネ 昨日の夜のことです。 雨が降り出したんですよ。
お父ちゃんと お母ちゃんが寝る 3階の寝室は、エアコンが付いているので 窓を閉めてて
気付くのが遅れたんです。
窓をたたく雨音に、慌てて 子供等が寝ている 窓全開の2階に向かう お父ちゃん お母ちゃん。
カーテンが大きく 煽られていました。 ええ、ちょっと 吹き込んじゃいましたよ。
大急ぎで窓を閉め、吹き込んだ雨を拭くお母ちゃんの後ろで、お父ちゃんと、 起きてきた
ひなたちゃんが 何やら じゃれている模様。
「 あんた、何しに降りてきたんだ、こら 」
「 ひなちゃんに やられた 」

画像をクリックすると 大きくなるよ
棚の上に 置いといたんですよ、届くはずがないんです。
きっと 風に煽られたカーテンに 引っかかって 落ちちゃったんでしょうね。
うんこと一緒に出てくれることを願う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
最近は暑くて、ダレた写真ばっかり撮ってましたけどね、子供達は元気です。
5時半出発の 夕方のお散歩は、まだ暑いのにも関わらず、

元気いっぱい やる気満々の ひなちゃんが ボール遊びに勤しみます。

こうやって 元気に走り回ってるのって、ひなちゃんくらいのもんですよ。
みんな 木陰で涼みながら、楽しく おしゃべりしてるのに …
お母ちゃんも みんなと おしゃべりしたいのに …

ひなちゃんが こうしてる間、コテツさんは おしゃべりしてる飼い主さん達の足元で
ずーーっと おやつをねだってます。
最近は みんな、薄手のおズボンとかですからね、飛びつくと痛いんで、
お母ちゃん そっちも気にしてないと いけません。
「 コテツさん、ちゃんと座って! 座れってんだよ おらっ! 」 (ゲシッ! )
↑ あ、ちゃんと サンダル 脱いでから 蹴っ飛ばしてるんで ご安心ください。

ひなちゃんは いいよなぁ、最初に おやつもらったら 後はボールに集中だもんなぁ。

それにしても 元気だなぁ。
ひなちゃんの辞書には、「 夏バテ 」 なんて文字はないね!

ふふ、でも そこら辺は お母ちゃんが気を付けてあげるからね?
水分補給に 氷 食べる?
スタミナ補給も しとこうね、おやつ いる?

… 神出鬼没

☆ グリムス (武吉の木) 観察日誌
変化なし。 今日は誰が来てくれるかな~♪
スポンサーサイト