2010-04-30 Fri
さすがに ゴールデンウィークともなると、ぐっと来訪者数が減りますね。そんな中でも 来て下さって、ポチまで押してくれた皆様 … 好きです。 ( 告白
どうやら 気温も、ひどく下がるようなことも そろそろ なさそうなので、
今日は こたつを片付けようと思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
( でも、子供達の居場所がなくなると 可哀想なので、
真夏までは 薄いキルトカバーだけ 掛けておいてあげるんですけどね^^ )
☆ ☆
昨日は 天気が良かったので、子供達のお布団を ベランダに干しました。
夕方の散歩に行く前、お父ちゃんが取り込んで、犬部屋に戻しておいてくれましたよ。
ウチでは、犬部屋のベッドは こちらの記事 でも 紹介したように、

こんなふうに お布団 ( ふわふわクッション ) を 縦にして 片側に寄せて 敷いています。
( 理由は 上リンク記事参照 )
ところが、そんな お母ちゃんの苦肉の策のことなど 知らない お父ちゃん、
お布団を 普通に 横向きに敷いちゃってたんですよ。
夜中、犬部屋を覗いてみると …

案の定、ひなちゃん1人で ど真ん中に …
やっぱり そうなったか …
じゃあ、コテツさんと弁にゃんは どこで寝てるのかしら。
こたつの中かしら …
ふと、隣の猫部屋に目をやった お母ちゃん、

弁にゃん 発見。
でも …
なんか 違和感 …
だって この猫部屋、奥行き 60センチは あるんですよ?
なのに なんで こんな手前で …
はい、ちょっと ごめんなさいよ~ …

… コテツさん 発見 (涙

↑ 猫部屋から 男部屋に改名ね って思ったら 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
スポンサーサイト
2010-04-29 Thu
ゴールデンウィークだそうじゃないですか。我が家は カレンダー通りなので、まだ始まったって感じは しませんけどねぇ。
まあ 始まっても、なんにも予定は ないですけどねぇ。
いいんですよ、幸せってのは いつもの生活の中に ひっそりとあるものですからね。
そんな 貧乏人の戯言なんか言ってみる お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
弁にゃんは 拾った猫です。
なので、お誕生日は 分かりません。
拾ったのが 5月26日で、お医者さんで 「 生後1ヵ月くらい 」 と言われたので、
勝手に お誕生日を 前月の 4月26日 と決めていました。
まあ、公式ではないので どこにも書いたりはしてないですけどね。
今年の 4月26日 …
弁にゃん、お母ちゃんの怒りを買ってたんでね、( ションベンにゃんだったからね )
お誕生日の事なんて 忘れてましたよ。
ところが 翌27日。
弁にゃんに お誕生日プレゼントが!
ひなっちの侍女こと はなままさん からですよ~♪ ( はなままさんは ブログやってないです )
お手紙が入ってました。
21日に届けたかったのに 遅くなってしまったわ。
勝手に 21日って決めてて … 19、20、21で 3人が続くかなと思ってね …
なるほど、コテツさんのお誕生日が 1月 19 日、ひなちゃんのが 9月 20 日 …
弁にゃんが 21 日だと 美しく並ぶ訳ですね?
はい、ここに決定します。
弁にゃんのお誕生日、4月21日!
はなままさん、ありがとう!
さて、弁にゃんへのプレゼント …
もう、ビックリよ?
ほれ!

こんなにいっぱいの お洋服!
はなままさんは、以前は ビーグルの はなちゃんのママだったんですが、
今は チワワの チロ君のママ。
チロ君の お古のお洋服だそうですよ。
デザインも 私好みじゃないですか♪
でも …
でもね …

ちっちゃいよ (涙

あらあら、コテツさんも 開いた口が 塞がらないようですね。
だって ほら、
弁にゃんのお洋服と比べてみると …

チワワって ちっちゃいんだねぇ … ( しくしくしく
小さかったら 捨てて って書いてあったけど、
これ チビラ 着られないかなあ。
チビラで無理なら、いつも広場で おやつの お世話になってる、ヨーキーちゃんにあげるかな。
はなまま ごめんね?
予想以上に デカかったでしょ … (涙
さ! 気を取り直して!
プレゼントは まだまだ ありますよ~~!
ほうら、こんなにいっぱいの おやつ!
お母ちゃんの分も ありますよ~♪

弁にゃんのカイカイを気遣って 選んでくれたんだね、ありがとう^^
さっそく 弁にゃんに食べさせてあげたいけど …
こいつら 邪魔だな …
そうだ!
以前 はなままから貰った 知育トイ!
これで ヤツ等の気を引いて、その隙に …

うふふ~、お母ちゃんったら あったまいー!
この中に 頂いた 右下のボーロちゃんを入れましょう。
弁にゃんには 右上の お魚さん♪
[広告] VPS
ちゃ、ちゃんと 食べられたんで!
OK!?

いや~、遅くなっちゃったけど、楽しい (?) お誕生日となりました♪
はなままさん ありがとう!

↑ 相変わらずバタバタだけど 押してね♪
ちょいちょい 質問を頂いてる 弁にゃんのカイカイ。
あのね、カイカイジュースで 良くなったんですよ。 一時はね?
でもね、お母ちゃんが、あんまり良くなったのに 調子こいて、
ジャーキーなんか 続けて食べさせたら … また ひどくなっちゃったの (涙
それでも 目の周りは 本当にキレイになったんで、「 あれから 更に1ヶ月後 」 って
載せたかったんだけど、写真が撮れなくて …
来月 「 3カ月後 」 ってことで 載せますね。
その後は 「 半年後 」 …
って感じでいい?
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-28 Wed
昨日は コテツさんの腫瘍の事で、沢山のお見舞いコメを ありがとうございました。みんな 優しいのね。
お父ちゃんなんか ひどいのよ?
「 それってさ、医者 行かなくても、放っときゃ 勝手に治ってたって事だろ? 」 って。
そりゃ 結果論だろうがよ!
今一つ、夫婦間の温度差に釈然としない お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
こちらの記事 でも ちょっと触れた、ションベンにゃんの話。
この日のコメント欄にも 書かせて頂いたんですが、
これね、多分ね、
恋 なんですよ。
まあ、毎年 この時期には やるんですけどね、
今年は 期間が長いんで おかしいなと思ってね、お母ちゃん 考えたんです。
で、1つの結論が。
去年 引っ越してきた お向かいさん、猫 (♀) を 飼ってらっしゃるんです。
そのせいじゃないかと。
でも、だからと言って
「 そーか そーか、それじゃあ 仕方ないね 」
と、放置出来るほど、彼の おしっこの匂いは 尋常ではなく …
そこで、『 自称・出来るお母ちゃん 』 が 打ち出した 解決策!

柵。
( もしもーし! ここ 笑うとこですよー! 「策」 と 「柵」 に 引っ掛けてるんですよー!
はい、遠慮せずに 大爆笑! )
どうです、これで キッチンに入って来られないでしょう!
コテツさんや ひなちゃんは 飛び越えて来ちゃうかな~ って思ったんですけどね、

入って来ませんねぇ。
どうやら、入れるけど 入っちゃいけないんだな ってのが 分かるみたいですよ。
脳障害があって、まともに歩くことすら出来ない 弁にゃんには、この高さで 充分♪

おかげで、この柵を置いてからは 1度も 粗相してませんよ。
お母ちゃんの 作戦勝ち~! あっはっは~!
ところが、

子供達には 大不評。
早死にされても困りますからね、
弁にゃんが トイレで おしっこしたのを確認してから、
お母ちゃんが キッチンを使う時だけ、開放してあげることにしましたよ。
それに、お母ちゃんも 1人ぼっちで キッチンにいるの 寂しいし … うふ。

これにて 一件落着~♪
お母ちゃん あったまいーー! フーー!

え …
そりゃ 弁にゃんの 恋の炎が 燃え尽きるまでじゃない?

↑ 1日も早く撤去出来るように 押してね♪
実はね、この後、コテツさんが 柵を 飛び越えてきたんですよ。
お母ちゃん 感動しちゃってね、「 コテツさん 飛べるの!? すごい! 」
それを見ていた ひなちゃんも、飛び越えようとして … 失敗しました。
( 彼女の名誉のために 補足 … 手前に コテツさんがいて 足場が悪かったんです )
ひなちゃんは無事でしたが、ものすごい音を立てて 倒れる柵 …
以来、誰も 近寄らなくなりました。
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-27 Tue
昨日、2週間前に受けた 狂犬病予防接種の登録をしに、市役所に行ってきました。市からのハガキと、病院で発行された 接種済み証明書、そして 愛犬手帳を持って。
窓口の人が、コテツさんの分と ひなっちの分を分けて、ホチキスで留めようとして …
「 あら? ひなたちゃんの分が ないわ!? 」
なに言っちゃってんでしょう、接種済み証明書なら、ほら ここに ちゃんと2枚 …
コテツさんのが 2枚!?
うっそ~~~ん! これじゃ ダメ? 受け付けてもらえない? また来なくちゃダメぇ?
「 いやこれ、有り得ないですから。 ちょっと待ってね? 確認しますから 」
病院に電話をしてくれて、その日 ひなっちも接種したことを 確認してもらえました。
「 病院から 直接 送ってもらうことになりましたので、今日 手続き出来ますよ 」
2度手間にならずに済んで ホッとしたんですが、窓口には 人だかり。
「 こんなの レアだね。 見た事ないよ 」
カメラを持ってなかったことを 後悔した お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
( 今日は お写真がないので、週末 広場で撮った デジイチ画像で お送り 致します )
そう、その狂犬病予防接種を受けた その日に、コテツさん ほっぺのしこりを
病理検査に 出してたんですよ。
あれ から 2週間が経ちました。
結果が出ましたよ。
昨日、病院から 連絡があったんです。
( その1時間後に 上の騒動が起きた )

ええ、ガンですね。
いや、
そもそも、ガンの定義って なんでしょう。
腫瘍そのものを ガン っていう場合もあれば、悪性の物だけを ガンと呼ぶ場合もありますね。
後者だとすれば ガンじゃないです。
そう、良性。
皮膚組織球腫 ですって。
これ、おもしろい腫瘍でね、
しばらくすると、切らなくても 勝手に なくなっちゃうんですってよ。

なくならなくても、小さくなるみたいですよ?
稀に 大きくなったり 転移することもあるそうですけど、ホントに稀で …
先生は 見た事ないって。
そうなったら 手術かもしれないけど、生活に支障がない限り、歳の事を考えて
なるべく しない方向で って。

そうそう、この腫瘍の おもしろいとこは、もう1つあってね、
普通 腫瘍って、歳とると 出来やすくなるじゃないですか。
この腫瘍はね、若い子が よく出来る腫瘍なんですってよ?
2歳未満の子が 50%ですって。

はいはい、10年でも 20年でも 長生きして下さいね。

だね。

↑ ホッとしたんで 押してね♪
そうそう、先生がね
「 大きさの変化を 見ておきたいから、時間がある時でいいから 診せに来て下さいね 」 って。
コテツさんのは いい感じで 小さくなってくれるんでしょうかね。
2週間前が こんな感じ。

今は これ。

剃った毛が 生えてきちゃったから、ちょっと比較出来ないかもですが …
いい感じじゃね?
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-26 Mon
今、お母ちゃんは とっても気分が悪いです。数日前から 弁にゃんが、またキッチンで おしっこしちゃうようになりましてねぇ。
だいたい、キッチンマットなんて 1日に何回も 洗うようなもんじゃないんですよ。
トイレも分からない パピーじゃないんだから … ねえ?
今日なんか、私の見てる前で シャーですよ。
そのくせ、うんこは トイレでするんですよ。
ちょっと 対策を練らねばと企てている お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
週末から ずっと、天気のいい 暖かい日が続いています。
子供達も、陽のあたるベランダで 日向ぼっこがしたいって。
犬用ベッドを ベランダに敷いてあげました。
いそいそと ベランダに出て行く 子供達。
お母ちゃんは その間に、お掃除なんか済ませちゃって …
ふと、ベランダに目をやると …
まあ! これは一体 どうしたことでしょう!

コテツさんと ひなたちゃんが、同じベッドで 寝てるじゃないですか!
なになに?
一体 なにが起こったの?
カメラ カメラ!
この記念すべき一瞬を お母ちゃん、永遠の物にしたいよ!

そうだねぇ、長かったねぇ、
おめでとう コテツさん! お母ちゃんも 嬉しいよ!
ああ、多頭飼い 万歳!

はい?
ひなたちゃん、今 なんて?
足が 痺れたとな?
足 …
あ、

踏まれとった … (汗
で、でも お母ちゃんは 嬉しいよ。
兄妹仲良く 1つのベッドで … 心温まる風景だねぇ♪

あ、ションベンちゃん、そんな所にいたんですか。 ( ← 意地悪

↑ お母ちゃんのご機嫌が直るように 押してね♪
☆ おまけ ☆
お父ちゃんが 「 撮れ撮れ 」 うるさいので 撮りました。

よっぽど 嬉しかったようです。
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-25 Sun
先日 2人を連れて、お散歩していた時のこと。ふと振り向くと、男の人が 立っていた。
歌手の 坂本九さんに似た にこやかな人だった。
彼が言った。
「 すごいですね 」
はて、なんのことだろう、犬を2匹 連れてるからか? 鵜飼いのようだからか?
「 犬と 会話してる 」
散歩の時は、もう少し 声のトーンを下げた方がいいのかな と思った お母ちゃんこと
のりじです。 こんにちは。
「 すみません、うるさかったですか 」 と言ったら、「 いえ、楽しそうで 素敵でした 」 と。
素敵 … 素敵 …、どうしよう、告白されちゃった♪
☆ ☆
我が家の前の道は、救急車と 消防車の 通り道になっています。
更に、信号のある交差点の近くなので、「 ピーポーピーポー 」 が 「 ウウウ~! 」 に
変わる地点でもあります。
こういう音に合わせて、遠吠えする子っていますよね。
私、犬の遠吠え 大好きです。
頭を逸らせて のどを晒して、陶酔しながら歌っているようで …
ついつい、私も一緒になって やっちゃいますねぇ。
気持ちいいんですよ。 1度 お試しあれです。
ところがね、コテツさん やらないんですよ。
武吉も ひなっちも やる子だったんですけどね、コテツさんは やらないの。
つまんない子ですねぇ。
前にね、
「 ほら、コテツさんも一緒にやろうよ! 気持ちいいよ!? 」 って
誘ったことがあるんですよ。
ちょうど 何台も続けて 通った時だったんでね、ひなちゃんなんか、もう 大熱唱です。
コテツさんもね、聞いててなんだか ムズムズしてきちゃったんでしょうか、
口元を すぼめてね、頭を上げてね、
「 ウォ … ウォ … オ、オ … オエエエエエッ! 」
吐きそうになってました (涙

ちょっと厳しく しつけ過ぎましたかねぇ …
最近では ひなちゃんも、自分からは 遠吠えしなくなっちゃいましたねぇ。
お母ちゃんが誘ってあげないと ダメなんですよ。

だって、お母ちゃん ひとりでやってたら、人として マズイじゃないですか。
あ!
ほら 救急車!
ひなちゃん! いくよ!?
[広告] VPS
あくびかよ!

↑ お母ちゃんの遠吠え 上手い! って思ったら 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-24 Sat
ふふん、筋肉痛なんて 昨日のお昼過ぎには 治っちゃったもーん。やっぱり 『 のりじお姉ちゃん 』 のままでいいやと思った お母ちゃんこと のりじです。
こんにちは。
☆ ☆
さてさて、ランのお話も 今日で最終回。
ランの外にも 目を向けてみましょうか。
子供達と 広場の中を ふらつきに行った コテツさん。
ええ、もちろん おやつがないと 動かないんですよ。
子供達に おやつは いっぱい渡してありますからね。
「 ちっちゃく千切ってから あげてね 」 って。
あげてくれるのは ありがたいんですけどね、

そういうことは、ランから もうちょっと離れてから やってくれないかな … (汗
ランの中から 丸見えなんですよ。
「 あたしもーー! 」 って、柵の下をくぐって行った 脱走者 1名 …

あんこちゃん … あんた やっぱりビーグルだよ …
「 お姉ちゃ~ん! みんな 欲しがっちゃうから! あっちでやって~! 」 ってね、
お母ちゃん 叫んだんですよ。
それを聞きつけた コテツさん、
「 あ! お母ちゃんだ! お母ちゃんが呼んでる! 」 ってね、
こっちに来ちゃったもんだから …
助さんが …

もう 離れない (涙
離れないだけなら いいんですけどね、吠えるんですよ。 悲しげに。
いや、吠えるだけなら まだいいんですよ。
柵 押し倒そうとしましたからね。
コテツさんを連れていた お姉ちゃん達、
コテツさんが襲われてるのかと勘違いしちゃってね、
キャーキャー言いながら、渡しておいた おちっこ用の水ボトル ( 食器洗剤のボトル ) で
助さんの顔に お水を ピューピュー かけますよ。 なんて頼もしい … (涙
もちろん、場内騒然ね。
「 お姉ちゃん! あっち 連れてって! あっち! 」 叫ぶ お母ちゃん、
柵を 押し倒そうとする 助さんを 抑えようとする 助さんのパパ、
柵が倒れないように 必死に押さえる 大人 数人、
その隙に また脱走に成功する あんこちゃん …
「 そこのビーグル 捕まえてーーっ! 」
・・・・・ 事の発端は 爺?
まあ 本人、まったく分かってないですからね、
また ちょろちょろ 近寄ってきては、


これ見よがしに おやつ ねだっちゃったりして …
ランも終盤の時間になると、一般の人も 犬の散歩に 広場にやって来始めます。
その中には、いつもの おやつのおばさんも …

リードを持つ お姉ちゃん達は、「 もう いい加減にしなさい! 」 なんて
お母ちゃんみたいなことは 言いませんからね、
天国 天国♪


おやつ貰うのは いいんですよ。
だからさ、何度も言ってるようにさ、
あっちでやれ ってんだよ (汗

ほら、みんな 集まってきちゃった。
で また、あんこちゃんが脱走して …
それを見ていた 助さんが、
「 ここから出れば、コテツさんに近付ける 」 って思っちゃって、
ランの入り口に ダイブしちゃって …
また 大騒ぎだよ (涙
こら、騒ぎの張本人!

… ちくしょう、こっち 見もしねえ …
コテツさんだけ いい思いをさせる訳にもいきませんからね、
時計を見ると、ラン終了 3分前。
慌てて ひなちゃんを 引きずって、小型犬エリアに突入!
ひなちゃん、ちょっとだけだけど!

はい、ようやく ひなちゃんの笑顔が見れました。
そうそう、ひなちゃんだって 悪いとこばっかりじゃないんですよ。
下の写真の 赤丸のシェルティーちゃん、

ビビりっ子なんですよ。
お友達と 遊べない子なんですよ。
お母さんにね、
「 ひなちゃん、遊んでくれたの! ありがとう! 」
うふ、喜んでもらっちゃった♪

↑ え? ひなちゃん なんにもしてないじゃん って思っても 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-23 Fri
体って正直ですね。先月 42になった私、今月からですよ、筋肉痛が こんなに長引くようになったのは。
今までは 翌日の午後には すっかり抜けていたのに …
1日経って、まだ うめき声を上げております。
昨日 今日と、のりじ地方は 雨。
お散歩に行けなくて良かったと 心から思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
さて、お外は雨でも、ブログの中では ピーカンで 暑いくらいだった 日曜日。
ランのお話の続きです。
この日 知り合った、ビーグルの 福ちゃん・あんこちゃん兄妹。
実はね、お母ちゃん、2人に会うのは 初めてだったんですが、2人のお母さんとは
昔から 知ってるんですよ。
当時 彼女は、高校生くらいでしたか、柴犬を飼っててね、よく 広場に来てたんです。
それが 10数年後、1児の母となって、更に ビーグルの母に …
『 琴ちゃんのお姉ちゃん 』 が、 『 福ちゃんのお母さん 』 ですからねぇ、
年月って 恐ろしいですねぇ。
さて、ひなちゃん、会った早々に ガウっちゃいましたが、
本当は ものすごく 2人の事が気になってたんです。

こうやって あんこちゃんの匂いを しきりに嗅いだりするんですが、

目が合うと …

知らんぷり。

目が合うと …

知らんぷり。

あんこちゃんは、とっても 遊び上手な女の子。
いろんな子と あっという間に お友達になって、走り回ったり、プロレスしたり。
それを 近くで眺めるだけの ひなたちゃん。

「 あたしも入れて 」 って 言えばいいのに、

その一言が言えなくて …
てかさ、遊び方を知らないんだよね。
うん、分かるよ。
お母ちゃんだって、いきなり 社交界のパーティーなんかに連れて行かれて
「 Shall we Dance?」 なんて言われたって 困るもん。 そうでしょう?
出来ないものは 出来ないし、
「 出来ないから 教えて? 」 って 簡単に言える人と 言えない人がいるって事も 分かってる。
性格だよね。
だから ひなちゃんの気持ちも 分かるんだけど …

とか言われちゃうと グサッと来る訳で … (涙
さて、そんな 根暗なひなちゃん、
今度は 福ちゃんの元へ。
自分から 顔を寄せますよ。

福ちゃんは 大人しいですからね、近付きやすいんでしょうね。
そうそう、福ちゃんみたいなタイプの子で、少しずつ 慣れていくといいですよ。
ほら、ひなちゃん。
「 お友達になって 」 って!

やだ この子 … (涙
嫌なら 近付かなきゃいいのに、

また 自分から寄って行くし …
福ちゃんが めずらしく、お友達と走り始めましたよ。
「 おお! 福ちゃんって 走る子なんだー! 」 って見てたら、
ひなちゃんが 飛び出して行きましたよ。
え? ひなちゃんも走るの!?
みんなのこと見てて、一緒に走りたくなっちゃったの!?
なんてね、甘いよね。

福ちゃんの横っ面に 食らいつき、

そのまま 追っかけてって、

更に ケツに追い打ち … (涙
こんなんだから、完璧 この兄妹に 嫌われましたよ。
遊び疲れて お母さんに甘える 2人 …

そこへ 近寄って行く ひなっち。

やっと勇気を出して、真正面からぶつかって行ったと思ったら、

あっさり拒否。
頼みの綱の 福ちゃんにまで、

やんわり拒絶。

ひなちゃん … 時すでに遅し だね (涙

福ちゃん … おばちゃんにも 分かんないんだよ (号泣
こうして 孤高の女王は、ますます孤高っぷりを上げていくのでした …

… この 高ビーちっくな柄のバンダナが いけなかったんじゃろうか …

↑ ドクロ柄よりはマシかも って思っても 押してね♪
ちょっと しんみりしちゃったんで、明日は 笑顔満載でお送りします!
誰の笑顔かって?
そりゃ、このランを 1番楽しんでた … 爺っすよ!
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-22 Thu
今日は 更新 お休みしようかと思っちゃった。昨日の草刈りでね、もう 体 ガクガクよ。
ようやく ベッドから起き上がれたのが 10時半。
寝過ぎたからかしら、頭も痛くってね。
お薬飲んだら … あら 治っちゃったわ?
治っちゃったら … あら、今度は 暇になっちゃったわ?
てな訳で、パソコンに向かっております。
でも、時間が時間ですからねぇ、今日は ビーグルちゃん達との ご対面シーンだけで
勘弁して頂きたいと思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
この日、ひなちゃんが ランに到着して、
柴ちゃん達に囲まれるよりも先に 寄ってきてくれたのは ビーグルちゃんでした。
初めて見る子ですよ。
この近辺、ビーグルちゃんって 割と多いんですけどね、
このランでは スパイク 以外のビーグルって いなかったんですよ。

関東連合の集会とかで、ビーグルに まみれることに慣れてきたと思われた ひなたちゃん、
お母ちゃん、ワクワクしながら見守ります。

2歳の女の子ですって。
体のちっちゃい子だな、
それにしては 落ち着いてるな、全然 ビビってないし …
こういう子って、ひなちゃん 結構 平気なんだよな …

ひなちゃん お得意のメンチ切り …
にしても、その背中のモヒカン なんとかしろよ (涙
えっと … 大丈夫 … そうかな?

やっぱり ダメだあ~!
なんでダメなんだろう、オフ会と 何が違うんだろう。
オフ会とかでは、会っていきなりガウ ってことは ないのに … (涙
おや、また別のビーグルちゃんが 近寄ってきてくれますよ。

あんこちゃんの同居犬、福ちゃん。
ひなちゃんと同い年、5歳の男の子ですよ。
大きい子ですね、18キロあるんですってよ。
動きもゆっくりでね、コテツ爺よりも 老成した感がありますね。
なんとも紳士的で …
本当に ゆっくり ゆっくり近付いてきて …

うおう!
ひなちゃんが 心を許した!?
この子なら!
こういう子なら!
イケるかもしれない!

やっぱり ダメだあ~!
この後 この3人に変化はあるのか!
あんこちゃんと 女の友情は育めるのか!
福ちゃんと 恋に落ちたりするのか!
そりゃ 絶対あり得ない!
いやいや、絶対なんてことは この世にはない!
やっぱり ビーグルは ビーグル同士がいいらしく … うふ^^
この続きは 明日!

↑ 今日は これで精いっぱいなんで 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-21 Wed
昨日の夕方、ケータイに着信が入ってました。広場での 散歩仲間からです。
それに気付いたのは、もう夜 遅くなってから。
もう、電話するには 失礼な時間だったので、「 なにかあった? 」 って メールしたんです。
ほら、先日 ケンちゃんのことが あったばかりだし、
コテツさんのお友達って、爺さん 婆さんばっかりですからね。
結局 返信はないまま …
朝になって カレンダーを見て 全てが分かりましたよ。
今日 草刈りの日じゃん …
きっとね、昨日 雨で お散歩行けなくて会えなかったから、
「 明日は 草刈りよ? 〇時頃から 始めましょうね 」 って連絡だったんですよ。
うん、その人、草刈り機を使う 相棒だから。
( お掃除メンバーの中で 草刈り機を使えるのは、私と その人だけ )
まだ、日曜日の 月イチランでの筋肉痛が癒えてないのに … (涙
眩しいくらいの青空を ちょびっと恨めしく思う お母ちゃんこと のりじです。
こんにちは。
☆ ☆
さて、ちょっと時間が経っちゃいましたけど、その日曜日の 月イチランのお話です。
はい、お母ちゃん ちゃんと設営のお手伝い してきましたよ!
設営のお手伝いをすると お昼御飯に お弁当 貰えるんです。

これね、役員さんの手作り!
ありがたいですねぇ。
この歳になると、人様の 手作りのおにぎりなんて 食べることないですからね。
本当に 毎月 楽しみなんですよ。
いつもなら、このお弁当をかき込んで、急いで 子供達を ランに連れてくんですけどね、
お父ちゃんのいない この日、
お母ちゃんは 計画を練りながら ゆっくり ゆっくり食べました。
そう、ランに入れない コテツさんを 一緒に連れていく作戦 …
ランは 2時から 4時までです。
けれども、お母ちゃんが 子供達を連れて 家を出たのは 3時。
後半だけ 参加しようと思ってね。
1時間だけだけど、1時間だけなら 作戦が失敗しても どうにでもなると思ってね。
さあ、ランに到着!
既に たくさん来てますよ。
いつもなら 早めに行って、みんなを迎える立場の ひなたちゃん。
今回は 迎えられる立場に。
ランに入った途端、一斉に囲まれちゃいましたよ。

うわあ、ヤバいよ。
ひなちゃんの 苦手なシチュエーションだよ …
背中の毛を モヒカンにして、警戒しながら 唸りまくっちゃってますよ。
もう 一触即発状態です。 ( ひなちゃんがね? )
相手は リード 付けてませんからね、お母ちゃん、内心 ドッキドキ …
と そこに、能天気な 金色の頭が …

えっと …
その後頭部は …
助さん?

こんな 空気の張り詰めてる真っ最中に、
こともあろうに ひなちゃんに乗ろうとする 助さん …

ある意味、救いだったかも …
この どさくさにまぎれて、柴ちゃん達から 離れることが出来た ひなたちゃん。
写真に撮ってないだけで、沢山の子が ひなちゃんに挨拶に来てくれて、
その 全てに ガウって返した ひなたちゃん。
そんな ご機嫌絶不調のひなちゃんに、なぜか まとわりつく 助さん。

ずーーっと ひなちゃんの匂いを嗅いでるんですが、

なんだ、その落胆した顔は。
そのくせ しつこくって、

助さんのパパが言うにはね、
「 大好きな コテツさんの匂いがするんだよ 」 って。
ははん なるほどね、移り香ってヤツね。
コテツさんの匂いはするんだけど、やっぱり ちょっと違くって …
違うのは 分かってるんだけど、嗅がずにはいられない …
そういうことね?

そう言えば そうね。
いつもの コテツさんを追いかけてる時の 幸せそうなエロ顔じゃないものね。

ん? コテツさん?
コテツさんはね、
あそこ。

受付横で 看板犬 してもらってます。
ランに入る時に、この受付の役員さんに 事情を話してね、
コテツさんは ワクチン打ってないから ランには入れないけど、
お父ちゃんがいないから、家に 置いて来ることも出来なくて … ここに置かせて? って。
そしたらね、この役員さんも 老犬飼いなんですけどね、
「 そんなの おかしいわよねぇ 」 って。
「 歳のせいで ワクチン打てないのに、ランに入れないって おかしいわよねぇ。
ウチもそうよ、もう ワクチン 打ってないわよ。 でも 他のランでは 入れるわよ?
そこんとこ、ちゃんと話し合わないといけないわね、ああん、コテツちゃん かわいそーにー 」
まあ、今後 どう転ぶかは 置いといて …
とにかく 今回は、ここに置かせてもらうことに。
お母ちゃんは ひなちゃんの様子を見ながら、周りの人にも 頼みながら、
時々 コテツさんの元へ おやつをあげに行きますよ。

ちょっと 見て下さいよ! この 悲しそうな 爺の顔!
おやつ食べてるのに この顔ですよ!?
見たこと ありますか? 私は ないですよ!
半分 演技で、半分 本気で、
お母ちゃん コテツさんを慰めます。
「 ごめんね? だって コテツさんは ランに入れないから。
ここで おりこうさんに待ってて? 時々 来るからね? ちゃんと見てるからね? 」
はい、ここで もう1回、コテツさんの写真を見て下さい。
コテツさんの後ろに 子供達の足が写ってるのが見えますね。
「 この子、ここで お留守番してるの? ずっと繋がれてるの? 」
「 うん、そうなの。 あ、じゃあさ、お姉ちゃん達、この子 お散歩させてくれるかなあ 」
はい、これが お母ちゃんが考え付いた作戦、
犬好きで 集まってきてた子供達を使う
おやつと おしっこ用の 水ボトルを渡して、
「 うんこしたら、おばちゃん 呼んでね? 」 って♪
ここに 犬を見に来る子供達は、
犬 大好きなんだけど 家では飼えないって子ばっかりですからね、
犬を散歩させられることが 嬉しくて、どっちがリードを持つかで もめちゃうくらいです。

これが ひなちゃんだったら、絶対に考え付きもしない作戦ですけどね。
とにもかくにも 作戦 大・成・功!

↑ 中年って 図々しくって いやあねぇ って思っても 押してね♪
さあ、これで 心置きなく ランを楽しめますよ!
今回は シエルちゃんは 来なかったけど、その代わり 新しいお友達が!
なんと! ビーグルちゃん! それも 2人! 男の子と 女の子!
ひなちゃんは 仲良くできるのか! その前に 絡んでくれるのか! お楽しみに!
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-20 Tue
昨日は 関東連合のメンバーで、カリグラフィー作家の エルメスママさん ちに行ってきたんです。
ホントはね、個展を見に行くつもりだったんですが、いろいろ 日程の都合が合わず …
ご自宅に お邪魔してきたんですよ。
ええ、大勢で押し掛けたんですよ。 図々しいですね。 ホントにね。
久しぶりに ナマの芸術に触れて、更に きれいなお宅拝見までしちゃって、
今日 お仕事お休みの お父ちゃんと、朝から 大掃除なんかやっちゃった
お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
その日、
関東連合妻チーム ( MIPPY* ジョーディーママ うーママ tomochi )と
最寄駅で待ち合わせ。
駅前で ランチを済ませた後、エルメスママさんが 駅まで 車でお迎えに来てくれましたよ。
ご近所だってんで、ぶーふーうーさん も 車で来てくれてね、
2台の車で いざ出発!
私と ジョーディーママは、ぶーさんの車で、
先導して走る エルメスママさんの車には

あら?
1人 足りませんねぇ。
そう、MIPPY*ちゃんは おうちが近いからって、自転車で来てたんですよ。
だもんだから …

途中で 見えなくなっちゃったんですけど、近道の小道を爆走してたんでしょうねぇ、
時々 ひょっこり現れては

笑って 手ぇなんか振っちゃって。
それにしても、素晴らしい脚力ですよ。
着いたの ほぼ同時ですからねぇ。
ええ、私には 無理です。
さあ、エルメスママさん宅に 到着です。
玄関には 『 アトリエ グライセン 』 の プレートと、
カリグラフィーの 素敵なウェルカムボード。


そして 玄関を開けると、

かわいい ウェルカム犬。
エルメスちゃん 11歳。
懐っこくって、全然 吠えたりしなくて、かわいらしいお嬢さんでしたよ♪
でもね、ごめんね。
お姉ちゃん達、今日は ママの作品を見せにもらいに来たの。

アトリエに 案内してもらいました。


この作業台で、 あのコテツさん も 作成された訳ですねぇ。 しみじみ …

作品の写真も いっぱい撮ったんですけどね、
こういうのって 載せちゃいけないの? 私の物じゃないから? ダメなの?
でも、1部分なら いいでしょう?
だって みんなにも 見てもらいたいじゃない?


ねえ、すごくない?
ホントに きれいなの! 細かいし、鮮やかだし! ホントに すごいの!

あ、エルメスちゃんが キレた …

餌食になってるのは ジョーディーママです。
エルメスちゃんは、毎日見てるんだもんね。
お姉ちゃん達が なんで興奮してるのか、分かんないよね。
という訳で、アトリエを後にして リビングで お茶なんぞ …






おいしいお茶に、おいしいケーキ …
和やかな歓談 …
その中で 悲しげな顔をした女が1人。


でもね、絶対 テーブルに 手を付いたりしないの!
なんて いい子ちゃんなんでしょう!
だって お客様よ?
普通 お客様が来てる時って、調子に乗って やっちゃわない?
そんな おりこうさんのエルメスちゃんに、
ケーキじゃないけど おやつのボーロをあげましょう♪

事前にね、「 お土産とかは なしね 」 って 言われてたんですよ。
ええ、関東連合、掟には厳しいですからね、当然 守りましたよ。
手土産なしで 身一つで行きましたよ。
なのに なのに …
お土産 どっさり … (涙

ぶーさんからは、以前 ブログに載ってて 私が 「 いいな~ 欲しいな~ 」 って言ってた
漢方入浴剤。
この日、さっそく 使わせていただきましたよ。
… くっせーー! (爆
でも、全身 ぽっかぽか! いい これ! ぶーさん ありがとう♪
そして、エルメスママさんからは、トップブロガー も記事にしていた 栗 ゴロンゴロンの羊羹!

この日は 帰りが遅くなっちゃって、お散歩に連れてってあげられなかったからね、
お詫びとして、栗だけでも …

はい、これで チャラ♪
エルメスママさん、ぶーふーうーさん、
楽しい1日でした。 ありがとうございます!

↑ ハイソな1日に 押してね♪
ここからは 私の 個人的な記録です。
この日の帰り道、ケータイに メールが入ってたことに気が付きました。
「 お友達わんこが 亡くなった 」 って。
いつもの時間に 広場に来ないからって メールをくれたんだそうです。
これから みんなで お別れに行くんだけど って。
帰ってから すぐ お散歩行かなきゃって思ってたんですが、時間がなくて …
家に寄らずに そのまま みんなと合流して、その子の家に 行ってきました。
16歳の シーズーの男の子。
コテツさんが パピーの頃から、毎日 広場で一緒に過ごしてました。
もう、目も耳も 利かなくなっちゃってたけど、歩くのは大好きだったよね。
カートに乗せられても 「 自分で歩く 」 って、頑張ってたよね。
背中の 手術できない場所に、コテツさんと同じガンが出来ちゃって …
あれから 半年 … 本当に よく頑張りました。
ケンちゃん、今まで ありがとう。 安らかに …

【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-19 Mon
月イチランの話を 楽しみにしていてくれた方、ごめんなさい。 ( いるのか? )あ、ランには 行ってきたんですよ? 楽しかったんですよ?
でもね、今日は 別のお話で 我慢してちょうだいね?
なんつーの? 大人の事情? いや、ただ単に 時間がなかっただけなんだけど。
今日は 朝から お出掛けで … 久しぶりに 予約投稿なんかしてみようと思う
お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
( ランの話は 明後日くらいになっちゃうかなー … )
☆ ☆
いちごを 買いました。
今シーズン 初ですな。
いちご … 贅沢品ですね。
ウチでは なかなか手が出ないんですけどね、
だいぶ お安くなってきましたからね、1パック 298円でしたよ。
とっても甘くて おいしかったんですけどね、
安いだけあってね、ところどころ 痛んでるのも 混じってる訳ですよ。
そこで、お母ちゃんは 考えました。
腐ってる訳じゃないんだし …
これ、子供等に食べさせてあげよう!

なんて優しい お母ちゃんでしょう!
こんな贅沢品を 4つもですって!
きゃ~、太っ腹~~♪ フー!
あ、誤解しないで下さいね?
ウチの子供等、いちごくらい 過去 何度も食べてますからね?
ただね、
ヘタの所 だけですけどね。
だから、赤いとこ 丸々なんて、間近で見たこともないもんだから、

空気 張り詰めちゃって …
さあ コテツさん!
思いっきり ガブっといっちゃって!

あらやだ、咥えて 遠くへ行っちゃいましたよ。
奥ゆかしいですねぇ。
さ、じゃあ ひなちゃんも♪

ああん、なんて遠慮深い …
いいのよ、お食べなさい。
フードと違って、大きいお口 開けないと 入りませんからね?
はい、あーーん …

あら 上手~♪
ひなちゃんは その場で食べてくれるから、
ちっちゃいお口が いちごでいっぱいになるのが見れて、お母ちゃん 嬉しいなあ。
どう? おいしい?
ふふ、そんなに慌てて食べなくても、あと 1こずつ あるんだよ?

あら ひなちゃん、お財布の中身まで 心配してくれるの?
うん、大丈夫。
もう今月は 赤字って決まってるからね、
お母ちゃん やけくそだよ♪
ところで、コテツさんは いつまでも 何してるんでしょう。

まったく、経験豊富な爺は、これだから …
深い意味なんか ありませんよ~!
もひとつ あるから、早くおいで~!

は、早いな …
さすがに 2個目ともなると、躊躇っつーか 遠慮っつーか …
はい、ひなちゃ …

デジイチでも 捕えられないとは …
でも、おいしかったんだね?
うん 良かった 良かった。
じゃあ ごちそうさまね♪

てめえら 調子に乗りやがって …
はいはい、まだありますよ?
でも、あれは 明日の朝の お父ちゃんと お母ちゃんの分ですから。
あなた達には また ヘタ あげますからね~♪

↑ 果たして それで済むかな? って思っても 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-18 Sun
今日は 日曜日。お父ちゃんは 朝早くに ゴルフに行っちゃって いないの。
目が覚めたら 9時半。
いつものように ベッドの中で パソコンを付けて、寝てる間に入ってたコメントを
嬉しく 楽しく読んでたの。
うふ、みんな 早起きさんね^^
最後のコメは … あら としさん ね? えー、なになに?
おはようございます!
今日、ランだよねっ。ごめん・・・用事があって、設営に行けないんだ。
よろしくお願いします。
・・・・・ え? 今日 ラン? 月イチラン?
うふふ、いやだ としさんたら。
ランは 来週よ、来週。 今週 草刈りやって、その週末に ランなのよ。
・・・・・・・ 違かったっけ? あれ?
飛び起きて、カレンダーを見てみたら … やだ 今日だって (涙
10分で更新しなくちゃいけなくなった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
予定ではね、今日は 10年前の思い出話なんか のんびり書くつもりだったのよ。
昨日のうちに 懐かしい写真なんか ちゃんと用意してたんだもの。
もう無理。 時間ないもの (涙
ちょっと おふたりさん!
のんびりしてらんなくなっちゃったわ!
今日 ランですって!
お母ちゃん、設営のお手伝い 行って来なくちゃ!

さぼんないよ!
お父ちゃん いなくて、今月のランは 参加出来ないなって思ってたけど、
設営だけは 行くつもりだったんだもん!
でもね、この時間のない中、お母ちゃん いいこと考え付いちゃいましたよ♪
ほら、コテツさんは もう 今年度からは ランに入れない でしょう?
だけど …
いい方法 考えちゃった! 参加しましょう!

ちょっと聞いてんの!?
動けっつーの!
早く 早く 早く!

↑ 慌てっぷりが伝わったら 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-17 Sat
えー、コテツさんの事で ご心配をお掛けしまして 申し訳ありません。ホントはね、報告は 病理の結果が出てからで いいかなって思ってたんですけどね、
病院に行った日の夜 撮った写真が こんなんで …

やっぱり 見えちゃうんですよ、口の横のとこ。
「 あー、見えちゃうから この写真 ボツだあ 」 っていうのも めんどくさいですからね。
じゃあ この際、言っちまおうと。
でもね、私、今回 あんまり 心配してないんですよ。
うん、大丈夫な予感っていうの?
なんとなくっていうか … そうね、強いて言えば
先生の態度に 緊迫感が感じられなかったから?
だから、のんびり 気楽に 結果を待ってましょうね。
まあ、これで 万が一の事が起こったら、お母ちゃんの勘も あてにならないってことで
笑って許していただきたいと思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
さて、そんなことがあったにも関わらず、子供達は みんな元気な訳で。
お昼ごはんの支度をしようと キッチンに向かうお母ちゃん。
足元には、

いそいそと くっついて来る コテツさん。
そうねぇ、何 食べようかな、
そうだ、ピザでも焼きますか!
冷凍ピザを トースターで焼いてる間、冷蔵庫を ちょっと覗いてる隙に、

ひなちゃん 到着。
コーヒーを入れようと マグカップを出して 振り向くと、

トースターから ピザを出して、コーヒーを入れる頃には がぶり寄り …

だから なに?
ピザより熱く、とろけたチーズより糸引きそうな 粘っこい、この6つの目 …
あ、そうそう、ウチ 子供3人いますから。
カメラを引くと、ちゃんといる訳ですよ。

3人目が。
これで、狭いキッチンに 全員集合ですね。
だからって あげませんけどね。
ほら、そこをどきなさい。
お母ちゃん、おなか空いてるんです。
おなか空いた お母ちゃんは、機嫌悪いですよ?
いい加減にしないと 蹴っ飛ばしますよ?

・・・・・ 多勢に無勢。
ドッグフード 2粒で 解放して頂きました。

↑ 引き際もいい子供達に 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-16 Fri
昨日 行ってきましたよ、美容院。以前にも このスペースに ちょろっと書いたことあるんですけどね、
私の担当さん、若い お兄ちゃんなんですよ。 ( これが結構 いい男 )
でね、彼も 犬 ( トイプー ) を飼っててね、2人が話すことと言ったら 90% 犬の話。
一昨日、その子の 2歳のお誕生日だったんですって。
で、一緒に ペットショップに行って ケーキを買ってきたんですって。
「 どれがいい~? え? これ? でも なんか、色濃くて 体に悪そうだよ、こっちにしようね 」
って 話しかけながら …
「 俺、かなり痛いっすよね 」 って (笑
サーフィンとかやってる、ガタイのいい お兄ちゃんが、トイプー抱っこして ケーキ選び …
その場では 笑っていたものの、そういうのって素敵だな~って思った お母ちゃんこと
のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
さて 今日は、病院での コテツさんのお話。
なんかね、みなさんのコメ見て、ドラマチックに仕上げなきゃいけない雰囲気がムンムンで (笑
これで、「 お注射して、爪も切ってもらいました 」 … で終わったら 袋叩きですか?
まあ、期待に応えられるように 頑張ります。
ここで、ちょっと考えて頂きたい。
今回の病院、なぜ この日じゃなくちゃ いけなかったのか。
お財布には 1万ちょいしか入ってなかったのに。
残り少なかった 心臓のお薬だけ、お母ちゃん1人で貰いに行って、
お給料が入ったら 子供達 連れて、予防接種っていうのでも 良かったはずですね。
はい そうです。
緊急性が あったからです。
実はね、また 見つけちゃったんですよ。
しこり。
パソコンいじりながら、爺の顔を指先で まさぐってたんです。
そしたらね、こんなところに こんなものが。

顔。 口の横あたり。 ポチっとな。

確かに 耳で隠れちゃうところなんでね、
お母ちゃんも 見なかったことにしようと …
そんな訳にはいきませんね。
で、お金 かき集めて ( ← 大袈裟 ) 、病院に行ってきたと。
今回の1番の目的は、フィラリアでも 狂犬病でもなく、これ。

頬の毛を剃って、患部を よく見ると …
あらやだ、去年 手術した 肥満細胞腫 に 似てるじゃないの。
「 ねえ 先生、これ … アレ? 」
「 … じゃないとは 言いきれませんねぇ … 」
おいおいおいおい … 勘弁してくれよぉ。
「 病理に出さないと 分かりませんけどね、
もう結構 盛り上がってるから … よし 切っちゃおう 」
「 え? 今? 麻酔とかは? 」
「 ああ、病理に出す分だけね。 麻酔? コテツ いらないでしょ? 」
という訳で、特殊な器具で 盛り上がってるところの肉を 切り取って …
こんな感じに。

相変わらず、鳴き声ひとつ 上げず …
切り取ったのは ほんのちょっぴりね。

これで 充分って。
てな訳で、このくらいしか 書くことないんですよ。
だって、検査の結果 出てないし。

本人、いたって 元気だし。
まあ、検査の結果は 1週間から2週間って言ってたんで、
来週中には 報告出来ると思います。
にしても コテツさん、
ほっぺの肉 切り取られても 声ひとつ出さなかったくせに、
爪切り ちょっと失敗されたくらいで 泣き叫ぶのは どうかと …

↑ 今回の3万円のうち、1万円は この検査代なんで、安心して 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-15 Thu
うふ、今日は 美容院に行くの。もう 予約してあるの。
最後の肩揉みが 楽しみで仕方がない お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
あ、タイトルの 『 顔の歪み 』 、初めに言っておきますね、
コテツさんの事じゃないです。
私ね、過去、コテツさんが 失禁しちゃったり 硬いもの食べられなくなった時、
先生から 「 顔が歪んでたりすることはありますか 」 って 聞かれてね、
「 ないです 」
って答えてたんだけど、それが どういうものなのか 分からなかったんですよ。
先生は 「 大丈夫、歪んでたら 分かるから 」 って言うんですけど … ホントかな って。
私、気付いてあげられるかなって。
さて、病院に行った時のこと。
病院に着くと、前日の雨のせいでしょうかね、超・混み混み!
中に入れない程だったので、外のベンチで待つことに。
お友達の アイリッシュ・セッター君 ( 10歳 ) に 会いましたよ。
彼とは、8年か9年前に 市のしつけ教室で一緒でね、
滅多に会うことはないんですが、そこはお互い もう老犬ですからね、
会うと 病気の話などの情報交換したりして、仲良くしてもらってるんです。

なんか、耳がおかしいんですって。
「 なんで分かったの? 」 って聞いたんです。
そしたら
「 顔が 歪んでるから 」 って。
やっぱりね、見れば分かりますね。
耳の位置が 左右違うし、お口のタルタルも 垂れ具合が 左右違います。
ああ、これなら分かる って思いましたよ。
彼、手術することになるそうです。 がんばれ!
さて、セッター君も帰っちゃって、ひたすら待ち続ける のりじ家ご一行。

実は 写ってないだけで、この周りには たくさんのわんこが 一緒に待ってたんですけどね、
あんまり 待ち疲れて、ひなたちゃんったら

さて、ようやく呼ばれましたよ。
まずは ひなたちゃん。
1月に折った爪 を診てもらいます。
うん、大丈夫。
先の方から いい感じに削れていってるんで、爪切りの必要もないと。
皮膚ジュース できれいになった お肌の方も 褒めて頂きましたよ。
「 西洋医学は 病気の最後の段階、症状を治すことしか出来ませんからね、
その点、東洋医学っていうのは 病気の根本から治していけるんですね。
まったく別の子の体を見てるようですよ 。」
って。

ひなちゃんは 以前 ハチに刺されて アナフィラキシー・ショック を 起こしています。
そういう子って ワクチンも 危ないんですが、それほどではないにしろ、
狂犬病の予防接種も 絶対安全ではないので、打った後 その場で しばらく様子見。
ええ、何事もありませんでした。 大丈夫。
さて、その 様子見の間に コテツさんを診て頂いた訳なんですが …
ちょっと話が長くなりそうなので、明日 ゆっくりと …

やかましい。
あんたのために来たようなもんなんだよ!

↑ また続くけど 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-14 Wed
昨日 お医者さんに行ってきたんですけどね、ええ、お財布の中の1万ちょいじゃ 足りないって事は 分かってたんですよ。
でも、銀行に行くのも めんどくさくって …
いざって時のために 取っておいてある ピン札置き場から ( ほら、急なお祝い事とかね )
2万程 補充して行ったんです。
1万円札が3枚 … ふふ、ちょっと心強いですね。
さて、検査代、お注射代、お薬代 … 結局 掛かったのが、30,765円 … (涙
今日こそ 銀行に行かなくちゃと思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
さて、病院に向かった のりじ家ご一行。
準備をしてる時に コテツさん、お母ちゃんが お散歩バッグに お財布を入れるのを
見てたんですよ。
これで 行先 分かっちゃったんでしょうねぇ、
いつもより早い時点で、ちんちんたらたらですよ。
このペースで歩いてたら、午前の診察時間 終わっちゃいそうです。
仕方なく、一旦 いつものお散歩広場へ向かうことに。
ふふ、ちょっとペースアップです。 おばかさん。
ところが おばかさんは お母ちゃんでしたねぇ。
お散歩広場に行くと、お友達が いっぱい来てましたよ。
コテツさんの大好きな おやつのおばさんも …
大幅タイムロス 決定 (涙
まあいいや、景気づけに おやつでも頂いていこう …
みんなの輪の中に 近付いて行くと …
あら?
あらあら?
あなたは!

おおお! あなたは 先月の月イチランの日に会った キャバリアのパピーちゃん!
お散歩デビュー前に、広場に 抱っこして連れてきてもらってたそうですよ。
あ、もう 名前も決まったそうで、ポン太君っていうんですよ。
会った早々 のりじお姉ちゃん、唇 奪われちゃいました~。 うふふ~^^
ところが、ポン太君に奪われたのは お母ちゃんの唇だけじゃなかったようです。
そう、ひなちゃんの心まで!

ひなちゃんが …
あの ひなちゃんが もうメロメロ!

ひなちゃんと同年代の ダックスの女の子ちゃんと2人で、クンクンクンクン …

いやもう、熟女2人 すっかり お母さん気取りで。
パピーの匂いに 母性本能をやられちゃったのか、
それとも、先月 お母ちゃんの上着に付いてた匂いと同じ匂いって 気が付いたのか …
とにかく ポン太君から 離れようとしませんよ。
ひなちゃん …
もしかしたら、いいお母さんになってたかもしれないねぇ …
はっ!
こんな感慨にふけってる場合じゃなかった!
お医者さん 行かなきゃ!
さ、ひなちゃん、ポン太君にバイバイして!
コテツさん、行きますよ!

うそつけ!
おやつに夢中で、ポン太君に 見向きもしなかったくせに!

↑ お医者さん編は明日だけど 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-13 Tue
省エネ 実は この記事、夜中のうちに書いて、予約投稿しておこうと思ってたんですが、
いやいや 最近の睡魔には 勝てませんで。
これから お出掛けなんですよ。 あ、子供達の病院なんですけどね。
という訳で かなり急いで更新してるので、誤字脱字は 許していただきたいと思う
お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
昨夜のこと。
ひなちゃん ひなちゃん、お母ちゃん ちょっと お話しがあるんですけど。

今日は 1日中 雨だったじゃないですか。
お外に出られなくて、さぞ 退屈だったでしょう。
そこでね、お母ちゃん 考えたんですよ。
明日 朝イチで みんなで お医者さん行きませんか?
そろそろ コテツさんの心臓のお薬も なくなる頃ですし …

あ、いや …

え、いや …

いやいや、フィラリアだの 狂犬病だの、2人とも 関係あることですよ。
ま、コテツさんは もひとつ 診てもらいたいとこ ありますけども …
いや、そんな話は 今 どうでもいいから!
苦しいから!
膝と 腹の上から どけ!

↑ お気の毒な お母ちゃんに 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-12 Mon
省エネ 昨日 子供達をシャンプーしたんです。
いいお天気でしたからね、屋上庭園に出して 乾かしてたんですよ。
もちろん、お母ちゃんは デジイチ持ってね。
ところが 子供達、まったく協力的じゃなくってね、顔 上げないんですわ。
「 じゃあ もういいよ 」 って、屋上庭園から 部屋の中に入って すぐの所に下げてある
部屋干し用の物干し竿に カメラを掛けて置いたんですよ。
出入りする度に そのぶら下がってるカメラに おでこ ぶつけてね、
うずくまる程 痛いんですが …
さすがに 4回 ぶつけたところで、置き場所を変えましたね。
久々に 『 たんこぶ 』 というものをこしらえた お母ちゃんこと のりじです。
こんにちは。
☆ ☆
さて、土曜日のこと。
お父ちゃんが 「 お花見に行こう 」 って 言い出しました。
近所の 桜並木にね、お散歩がてらに 子供達も連れて。
「 桜~? もう 散っちゃってるんじゃないの? 」 って お母ちゃん 言ったんですが、
お父ちゃん、金曜の夜に 仕事帰りに通ったら まだ平気だったって。
それじゃあってんで、カメラ持って 行ってきたんです。

さて、肝心の桜はと言いますと、

まあ、咲いてるんですけどね、
全体を見ると

もう終わりって感じです。
だいぶ散っちゃってますねぇ、道には 散った花びらがたくさん。
上も下も ピンク … これはこれで いいかもしれないです。

ここでね、お父ちゃんが 「 交代しよう 」 って。
今度は お母ちゃんが、子供達のリードを持って、お父ちゃんが カメラを持ちますよ。
「 あ! お父ちゃん チャンス!
ひなちゃん呼んで、振り向いたところ 撮って! 」

おお、いいのが撮れたじゃないですか!
これに気を良くした お父ちゃん、
ずーっと カシャカシャ 撮ってるんですけどね、

もう 桜並木じゃないし。
帰り道の 住宅街でも、カシャカシャカシャ …

恥ずかしいんですが … (汗

↑ 手抜きだけど 押してね♪
☆ おまけ ☆
家に帰って、お父ちゃんの撮った写真をチェックしていると、こんな写真が …

「 なに あたしなんか撮ってんのよ! 」
そしたら お父ちゃん、
「 あ、それ なんかアイドルっぽいだろ 」
… どこまで幸せな人なんでしょう。
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-11 Sun
省エネ すっかり忘れてたんですが、今って4月なんですね。
病院に行かなくちゃいけなかったんですよ。 いや、子供達の。
狂犬病の予防接種に フィラリアのお薬、あ その前に検査ね、
爪も切ってもらいたいし、コテツさんの 尿検査に 心臓のお薬、腰のサプリも そろそろ …
今、お財布の中に 1万円しか入ってないんですが …。
週が明けたら 銀行に行こうと思う お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
もう 1週間ほど前のことでしょうか。
『 Go!Go!!ビーグル’s!? 』 の マックス君・ポピーちゃんの家族記念日の
記念品が届いたんです。
応募者全員プレゼントですからねぇ、太っ腹もいいとこですねぇ。
すぐに 「 ありがとう 」 の記事を書きたかったんですが、
ちょうど オフ会レポがありましたんで、こんなに遅くなっちゃいましたよ。
アイリーママさん、ご家族の皆さん、どうもありがとう!
で、なにを頂いたかと言いますと、
アイリー君、おまめちゃん、マックス君、ポピーちゃんがプリントしてある タオル!

ノベルティって … プレゼントですよ!
でも、こういうの作るのって いいね♪

あれ? あれって?

・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
もしかして
矢沢の永ちゃん?
世界中の永ちゃんファンに ぶっ飛ばされますよ? そもそも 不二子て …

うんうん、コテツさんは アイリー一家と 一緒に遊んだこと あるんだもんね♪
って 踏むなよ コラ。
さ、あなた達は こっちの方が嬉しいかな。
おやつも頂いちゃいましたよ~♪

当然です。
タダで食べられると思うなよ。
hanamamaさん とこで 紹介されてたゲーム、あれ やってみましょう!
こうやってね、トイレットペーパーの芯に おやつ入れてね …

こういうの、コテツさんが まだ小さかった頃に よくやったよね~。
コテツさんたら 芯まで ビリッビリに破いちゃって、後片付けが大変だったよ。
だから 封印してたんだけど …
もう 大人だから 大丈夫かな。
ひなちゃんは元々、ビリビリする子じゃないしね。
はい、おやつを入れたら 両端を折り曲げて …
上手に 中のおやつ 食べられるかな~?
じゃあ いくよ?
待て~?
よしっ!

コテツさんは こたつのところへ、
ひなちゃんは キッチンの方へ …
なぜ離れる …
しょうがないな、コテツさんは なんだか もぞもぞやってて 時間掛かりそうだから、
まず ひなちゃんを追うか!
ひなちゃん、どうですか~?
うまくやってますか~?



… 天才!
じゃあ コテツさんは どうかというと …

昔の覇気は 何処へ …(涙

↑ ちょっと寂しくなっちゃったけど 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。



詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-10 Sat
省エネ 先日 ものすごく安かったので、黄色いトイレットペーパーを買いました。
グレープフルーツの香りがするんですって。 ステキじゃない?
で、実際に使ってみると … なんか ヘン。
うん、詳しくは言えないけど、やっぱり トイレットペーパーは 白がいいな と思う
お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
( 今までは 白地にピンクの小花模様 … クス )
☆ ☆
ジョーディーママの希望により、ちょっと オフ会ボツ画の紹介。
( こちらの記事 の コメ欄参照 )
チビラが お地蔵さんに 抱っこをせがんでいました。

妻以外の女を抱くことなんて出来ない お地蔵さん、困っちゃいましてね、
彼女を傷つけないよう、さりげなく立ち上がろうとしたんです。

このバッグ、危険ですな。
☆ ☆
さて、ここからが 今日の記事。
昨日の記事 で使った写真を見て、お母ちゃん 思いました。
「 調理台の上って、手が届くんだろうか 」
1番 体の大きい ひなちゃんで 試してみることに。
では、おやつを置きますよ。
お母ちゃんは キッチンカウンターの向こうから カメラを構えます。

「 ひなちゃん、よし! 」

ターゲット 捕捉。
次は 手を伸ばして …

取れた!
と思ったら、

引き寄せる時に 爪で弾いちゃいました。
もう1度 …


うーん、どうやら 手は届くのに 引き寄せられないみたいですねぇ。

なんだか こうなってくると、思わず 応援したくなっちゃいますよ。
「 ひなちゃん 頑張れ! 」
取れた! と思ったら また弾いて …
流しの中に おっこっちゃいました (涙

え? ゴルフ?

↑ キャディー役のお母ちゃんが ちゃんと取ってあげたんで 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。



詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-09 Fri
省エネ 8時間 寝ました!
いやあ、いい気分です。 やっぱり 人間、寝ないとダメですね。
今日は この1週間 ろくにやってなかった掃除に精を出したいと計画している
お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
( でも、やるかどうかは また別問題 )
☆ ☆
さて、怒涛の集会レポが終わって、ちょっと戸惑い気味の お母ちゃん。
いつも どんなこと書いてたんだっけ …
特別 変わったことなんて 何もなかったよなあ …
完全に オフ会ボケしております。
という訳で、今日は 昨日のコメ欄に 古梅さん が リクエスト (?) くれたように、
お父ちゃんが撮った 数少ない お写真を 紹介しましょう。
といっても、23枚 全部載せる訳にもいきませんからね、ちょっとだけね。






全部 こんな感じ …
まあ … うん、よく頑張りました って感じでしょうかね。
さて、リアルタイムの子供達ってのを 最近は 見てもらえてないですからね、
今朝の 子供達の様子をご覧頂いて 終わりにしましょう。
ええ、とても元気です。
とても元気に …

台所 漁ってます。

↑ まだ本調子じゃないけど 押してね♪
グリムスが バースデーバージョンになってる …
あ! 今日は 武吉の お誕生日だ!
生きてたら 11歳かあ … 武吉 おめでとう♪
集会レポも、各メンバー 続々と最終回を迎えています。
『 びーぐるんるん 』
『 うーとひまの365日合戦 』
『 Geordie Smile! 』
『 ♪毎日がビグオ日和♪ 』
『 どんぶりではありません☆☆ 』
最後まで お見逃しなく!
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。



詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-08 Thu
省エネ 今日で 集会レポも 最終回。
このレポ中、殆んど 皆様のところには 訪問していなかったのにも関わらず
沢山のコメ、そしてポチ応援を ありがとうございました。
本来なら コメ欄 閉じるべきなんでしょうけどね、アレがないと 頑張れないんです。
いやもう、今回は 特別 大変でしたよ。
写真が多いことは 当然ながら、途中 急性胃腸炎で 半日 寝込んだり、
パソコンの調子が悪く、ムービー ( うー夫婦の ) 完成した途端 落ちたり … (涙
それでも 連載出来たのは、たくさんの方々が 見に来てくれるから。
本当に ありがとうございます。
今日から 訪問も コメも、少しずつでも 元のペースに戻して行こうと思う
お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
最終回の今日は、愛する お地蔵さんこと お父ちゃんの事にも触れたいと思います。
お地蔵さん …
その名の通り、隅で ひっそり 見守っててくれる お父ちゃん。

そんなとこにいたら かえって目立つっつーのに … (汗
今回 お母ちゃんは、お父ちゃんが退屈しなくていいように、あるミッションを課しました。
「 コンデジで 写真撮って 」
いや実はね、望遠レンズを使うのが 今回 初めてだったんで、
全滅だったら どうしよう ってね。 保険でね。
まあ、望遠での撮影は バッチリだったんで 良かったんですが、
家に帰ってから お父ちゃんに撮ってもらった分をチェックして ビックリしちゃいましたよ。
撮った枚数 23枚。
うち、半分が お母ちゃん。 半分が コテツさん。 だけ。
「 せめて ひなちゃんぐらいは 撮ろうよ 」
「 だって あいつ、動いてんだもん 」
… 意味 分かんないんですけど。
そんな お地蔵さん、じゃあ 何をしてたかと言いますと、

あら、けっこう 場に馴染んでるじゃないですか。
時々ね、チラッと 横を向いてるのを お母ちゃんのデジイチは 見逃しませんよ。

ホントは モザイクなんか 入れたくないんですよ。
なかなかの表情を してらっしゃる …
なぜなら、その方向には、うーパパが。

結構 周りの目を 気にするタイプだったようです。
さ! もう お開きの時間です。
今回 初めて、いくつかに区切られてるエリアの1つを 貸し切りにしてもらってたんですが、
時間オーバーで 追い出されちゃいましてね (汗
急きょ 開いてた 隣のエリアで 集合写真を パチリ☆

おっと、この方を 忘れちゃいけません。

ヒートの疑いで、ひとり お留守番していてくれた ウナちゃん。
テンちゃん、ウナちゃんに会えて、とっても嬉しそう。
やっぱり 1人で 心細かったんだね。

飼い主一同、笑顔で迎えてくれた ウナちゃんに、
「 ほら食べな、これも食べな、どんどん食べな 」 とばかりに おやつを差し出しますよ。

ウナちゃん、嬉しさのあまり 顔 壊れてますよ?
さ、これにて 本当に お開きです。
親愛なる ブロガーの皆様、

次は いつでしょう (爆
そして、撮りに撮った 3500枚の写真達。
少しでも 陽の目を見られるように ムービーにしてみました。
とにかく 突っ込んだだけなので、写真集みたいな仕上がりですが、
子供達の 楽しそうな様子が伝われば 幸いです。
[広告] VPS
『 びーぐるんるん 』
『 うーとひまの365日合戦 』
『 Geordie Smile! 』
『 ♪毎日がビグオ日和♪ 』
『 どんぶりではありません☆☆ 』
みんな ありがとう。 大好き!

↑ とにかく頑張ったんで 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。



詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-07 Wed
省エネ 寝坊しちゃった … てへ☆
おまけに パソコン落ちまくりで、かなり焦っている お母ちゃんこと のりじです。
こんにちは。
☆ ☆
さて、今日は 指導編と題しまして、ちょっと一言 突っ込みたい …そんな写真を ご紹介。
まずは こちら。
到着したばかりの パセ雄。
どういう理由があったのか 知りませんけどね、なんかしばらく、首輪を持たれて
首吊り状態に。

そのうち …

目が充血 … ( あれ、アップしたら よく分かりませんねぇ、画像をクリックしてみてね )
お次は 女帝・チビラ。 9か月。
母親である うーママは 昨日の記事 で、「 ねえ、うち女帝の称号 剥奪だわよねぇ? 」
とか おっしゃってましたけどねぇ、
確かに ひなっちに対しては 絡んで来なくなりましたよ?
でもねぇ …
他の子にはねぇ …

3歳のビグオさんに こんなだったり、

2歳のテンちゃんに こんなだったりですからねぇ、剥奪は 無理でしょうね。
さて、最近 急に大人びてきた (?) パセ雄。
テンちゃんを ナンパです。

でも、そこは やっぱり お子ちゃまな訳で …
相手の気持ちも考えず、

いきなり前からって … 直球過ぎです。
パセ雄、普通は 後ろからだよ、後ろから。
これには さすがのテンちゃんも 怒りますね。

まあ 当然です。
と そこに チビラがやって来たから 面倒なことに。

まあ、チビラは パセ雄の初めての女ですからね、
相手は ポッと出の新人 … おもしろくはないでしょう。
ま、それは分かるんですが …

パセ雄! 逃げんな!
そんな パセ雄、やっぱり 馴染みの体の方が いいんでしょうか、
チビラには 速攻乗り。

やられて堪るかと言わんばかりに、チビラ パセ雄の後ろに回ります。

初めて会った時には、大して体の大きさも変わらなかった2人、
ところが、そこは犬種の違い、ここ急に大きくなったパセ雄に、チビラ 届きません。
負けず嫌いのチビラ、

頑張ってはみたものの …

パセ雄! 女の子には 優しく!
そうそう、パセ雄ったら 今回はステップアップして、男にも目覚めたんでしたっけ。
あちこちの記事で、うーちゃんにヘコる パセ雄のことは、ご覧になってると思います。
じゃあ私は 別の写真を。
犬が あごを乗せるのは 独占のポーズです。
パセ雄も うーちゃんに やってましたよ。

どんだけ … (汗
こちらも パセ雄。
前方から ボールを咥えた ひなちゃんが、気分良さげに走ってきますよ。

気が付いてると思うんですけどね、
お互い 避けないもんだから …

まあ、激突は 避けられたんですが …

パセ雄 … 女王様には 道を譲りましょう。 ( 自分のために )
さて、なんだか この指導編、出てくるのは ちっちゃい子ばっかりですね。
最後は 大人組で締めてみましょうか。
ママのバッグの中にある おやつを狙う パセ雄。

でも ママ 怖いし …
躊躇する その背後に 爺の影 …

『 やってみせ、いって聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ 』
山本五十六ばりに、老師、若いパセ雄に 見本を見せようと …

大胆に やってみせますが、

あっさり 陥落。
しかし、これを見ていた 1番弟子 COCO、

老師の 体を張った指導に 感銘を受け、後に続こうと …

難攻不落。
集会レポは こちらでも 同時進行中!
『 びーぐるんるん 』
『 うーとひまの365日合戦 』
『 Geordie Smile! 』
『 ♪毎日がビグオ日和♪ 』
『 どんぶりではありません☆☆ 』
行ったら 必ず ポチっとな!

↑ 明日は最終回なんで、最後のひと踏ん張りに 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。



詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-06 Tue
省エネ 今日は 初めに、業務連絡です。
今まで 記事下に載せていた 『 毒餌事件 』 への 注意喚起の文、
月も変わったことですので 外させて頂きました。
沢山の方々に 転載頂きまして ありがとうございました。
外したからといって、犯人が捕まったとか、こういう事件がなくなったという訳では ありません。
これ以上 犠牲者を出さないように、まずは 私達 飼い主ひとりひとりが、
拾い食いなどさせないよう 気を付けていかなければと思う お母ちゃんこと
のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
今日は コテツさんにスポットライトを当てて お話ししましょう。
ジョーディーパパに おやつを貰っていた チビラ。
お口が小さくて 落としちゃったんですね。
それも 運悪く、ウッドデッキの 隙間にイン。

なんとかして取ろうと 必死なチビラ、
見かねた ジョーディーパパ、ポッケから鍵を取り出して おやつを救出しようとします。

さすがは ジョーディーパパ、目論見通り おやつは ポロリと、

コテツさんの お口の中へ。
チビラ 大激怒。
爺の耳を噛んで 猛抗議です。
ジョーディーパパが もう1つ おやつをくれたので、その場は収まりましたが …
コテツさん、ひとのおやつ 取っちゃダメだよ?

収まらないのは こちら ↓

でも ジョーディー君、なにか 悟ったようですよ。
「 この人 ( 老師 ) に付いていけば うまい思いが出来そうだ 」

それからは ジョーディー君、コテツさんと一緒に行動するように …
ほら、ここでも、

ここでも、

もしや ジョーディー君、ビビりーキングから おやつマスターに 転職!?

あ、こりゃ失敬 …
コテツさんと ひなちゃんは、ランに来てても やる事が 全く違うので、
あまり 一緒の写真に 収まることがありません。
コテツさんは おやつ、ひなちゃんは ボール …
ほら、今も ひなちゃん、ボールで うーパパに遊んでもらってますよ。

と そこに コテツさんが!
なんて珍しい!

あ、コテツさん 違うよ?

わんこが集まってると、おやつを貰ってると思わずにはいられない コテツさんです。
さて、今まで 殆んど話に絡まなかった 野次ーグル・ビグオさん。
彼の話も しなくっちゃね。
ほうら、みんなに囲まれて 可愛がられちゃってますよ~~♪

そんな 至福の時間の最中、誰かさんの おやつ入れから おいしいおやつが ぽろぽろり!

やだ、ビグオさん 気が付かないの!?
ここで がっつり食らいつけば、地味なあなたも いきなりヒーローよ!?

ビグオさん、下見てっ! 下っ! 早くっ!

ぃよしっ! 気が付いた!
さあ、おいしいとこ 持ってっちゃってーーー!

… おいしいとこ 持ってっちゃったのは、コテツさんでした (涙

『 拾い食いなどさせないよう 気を付けていかなければと思う
お母ちゃんこと のりじです。 』
集会レポは こちらでも 同時進行中!
『 びーぐるんるん 』
『 うーとひまの365日合戦 』
『 Geordie Smile! 』
『 ♪毎日がビグオ日和♪ 』
『 どんぶりではありません☆☆ 』
行ったら 必ず ポチっとな!

↑ 今日の挨拶文、台無しじゃん って思っても 押してね♪
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。



詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-05 Mon
省エネ 今回の集会で、初めて使った 望遠レンズ。
元々 デジイチは 室内用に買ったので、使う機会がなかったんですね。
やっぱりね、外では 望遠がいいです。
どのくらい違うかって言うとね、
昨日の メンバーの記事の中で ちらほら登場していた 空飛ぶ自衛隊機の写真。
通常モードの望遠レンズで撮ると こんな感じ。

めいっぱいモードだと こんな感じ。

画像をクリックしてもらうと よく分かるんですけどね、機体までクッキリですよ。
おかげさまで 子供達を撮るのも、あんまり動きまわらずに済んだ お母ちゃんこと
のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
さ、今日は ひなっちがメインのお話。
ひなっちのことが 大好きな うーちゃん。
でもでも、のりじ家が ランに到着すると、まず初めに うーちゃんが駆け寄るのは
コテツさん。

ひなちゃんは、そんなことは お構いなしに、早速 ボール遊びです。

おやおや、うーちゃんが やって来ましたよ。
ひなちゃんの匂いを嗅いで、

一気に 脳内が活性、
そうそう、うーちゃんは タマ付き男子、枯れた爺より 脂の乗った 熟女の方が
いいに決まってますからね。
だけど そこはジェントルマンな うーちゃんのこと、
ひなちゃんが嫌がることは 絶対にしませんよ。

おもしろくないのは うーちゃんの妹 チビラ。

大好きな うーちゃんは、『 あの女 』 に 取られちゃったし、
まだ 遊び相手になりそうな パセ雄も ビグオさんも 到着していません。
つまんない …
と、そこに

10歳や 13歳の爺を相手しても仕方がないので、
1人遊びでもしてみようかな と、咥えようとした瞬間!

『 あの女 』 疾風の如く!

1度 ボールが原因で、ひなっちとヤッちゃってる チビラ、無念の退散。

でも ひなちゃん …
そのボール、ひなちゃんのじゃないし、
ひなちゃんは 今まで 他のボールで遊んでたんだし、
そもそも、そこにボールがあるって 知らなかったんじゃないの?
さあ、そうこうしてるうちに みんな 続々と到着です。
ひなちゃんも、ボールを咥えたまま お出迎えに行きますよ。
あ … COCOさん …

ちょっと ピリッとしたようですが … うん、この2人は 大丈夫。
それよりも お母ちゃんが心配だったのは、今回 はじめましての テンちゃん。
到着早々、しつっこく 匂い嗅いでるんですよ。

こりゃ要注意 … と思ったんですけどね、
テンちゃんが ひなっちを相手にしないので、その場は 何事もなかったんですよ。
うん、その場はね …
その後も ボール遊びに興じる ひなたちゃん。
あら、うーちゃんに ボール 取られちゃった?

ひなちゃん、「 返せ! 」 とも言わず、じーっと見てるだけ …
それはそれで 気味が悪いと思ったのか、うーちゃん 放すタイミングを逸しちゃったようです。

困った うーちゃん、仕方なく ママのところに ボールを持って行きましたよ。

それを見て、ボール好きな面々が わらわらと …
ひなちゃん、他の子に取られたら大変とばかりに もう必死。

ここで お母ちゃん、気が付くべきだったんです。
この場に テンちゃんがいることに。
テンちゃんも ボール 好きだったんだね …
この時は、ひなっちの ご執心ぶりに呆れた COCOさんと テンちゃん、
その場を離れたんですが …
しばらくして、お母ちゃんが 目を離してる隙に 事件は起こった訳ですよ。
ボール投げをしていて、テンちゃんに ボールを取られて怒った ひなちゃんが ガウ!
「 ビビりのくせに 気が強い 」 と言われる テンちゃん、応戦して ガウ!
それを止めようとした COCOさんが ガウ!
ムキッ歯 三つ巴。
お母ちゃん、この時 そばにいなかったんです。
だから、本当は 何があったのか 知らなくて …
声がしたんで 駈けつけた時には 、もう 鎮静間際だったんでね、
詳しい事は 間近で 一部始終を見ていた こちらの方の記事 で ご覧下さいね。
さすが 「 ビビり 」 と言われる テンちゃん、
その後は ひなちゃんの前では 腰 引けまくりで …
順位 … 決まったようです (涙
そんなこんなで、ひなちゃん ボールに対して 執着心が強まっちゃったみたいで …

まったく 取る気のない うーちゃんにまで

ムキッ歯 …

うーちゃん … あんた ホントに いい子だよ …
ひなちゃんの事が 大好きな うーちゃん …

おやつも大好きな うーちゃん …

でも、おやつよりも ひなちゃんの方が もっと好きな うーちゃん …

この日は 1日中、ひなちゃんに くっついていた うーちゃん …

なんだか とっても幸せそうで …
ウチのお地蔵さんに見えてきたよ …
集会レポは こちらでも 同時進行中!
『 びーぐるんるん 』
『 うーとひまの365日合戦 』
『 Geordie Smile! 』
『 ♪毎日がビグオ日和♪ 』
『 どんぶりではありません☆☆ 』
行ったら 必ず ポチっとな!

↑ タデ食う虫も … って思っても 押してね♪
「 合同葬に出されたワンちゃん達が 山中に不法投棄されている 」
という 何ともショッキングな事件です。
詳細は こちら 。
3月30日付の『 知ってください、正丸峠:犬猫遺体遺棄事件 』
から お読みいただければ 幸いです。
関東近郊で 3月に入ってからワンちゃんを合同葬に出された方は
いらっしゃいませんか?
また、情報提供もありましたら 宜しくお願いいたします。
転載願います!
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。



詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-04 Sun
省エネ 行ってきました、第3回 関東連合集会。
新しいデジイチを 引っ提げて。
望遠レンズも 今回初めて 使いましたよ。
撮りましたねぇ、撮りまくりましたねぇ。
本当に いいカメラなんですけどね、このカメラ、ものすごい欠点があるんです。
撮った枚数が 500枚を越えると 自動的に 記録されるフォルダーが 変わっちゃうんです。
もう 目当ての画像を探すだけで 行ったり来たりですよ … ふぅ。
だってね、今回の集会 … 実に フォルダー7つ …
3500枚? ねえ、バカじゃない?
その中から 目当ての画像を探すだけで 一苦労ですよ。
初日から もう既に寝不足になっている お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
という訳で 今日は メンバー紹介ね。
まずは、『 びーぐるんるん 』 から COCO姐さん 2歳。
いやあ、彼女とは一時 『 竜虎対決 』 なんつっちゃって、ひなっちとのバトルが
期待されたこともありましたけどねぇ、
もうすっかり 眠れる虎 ですよ。
彼女の相棒は おやつマスター Lv99 の コテツさん。
普段のムキッ歯は どこ行っちゃったんでしょうねぇ。

ああ そうそう、大人になったんだもんねぇ。
ひとのケンカに 首突っ込んでみたりねぇ。
はいはい、大人 大人。
そして パセ雄 8か月。
あんなに 可愛らしかったパセ雄も、環境のせいで 着々とブラッキーに。
前回までは 女に目覚め、チビラに 腰振っちゃったりしてましたけどね、

今回は 男にも 目覚めちゃいましたよ。
かと思えば、おやつの場面にも しっかり顔出して …
確か 以前の集会レポで 私、「 何色にも染まりそう 」 って書いた覚えがあるんですけどね、
もう レインボーです。
さ、お次は 『 うーとひまの365日合戦 』 から うーちゃんこと 梅太郎 2歳。
彼は 相変わらずの一途っぷり。
うーママがね、「 過去に惚れた女は 何人かいるけど、続かないのよね 」 って
言ってましたけどね、
ひなっちへの想いは 本物ですね。

はい、真のマニアックです。
そして、チビラこと ひまわり 9か月。
ビーグル集会において 唯一の愛玩犬 パピヨンである チビラ。
日々、お兄ちゃんの うーちゃんに、足蹴にするわ 噛みつくわ、残虐非道を繰り返す 女帝。
うーママは、「 うーちゃん以外には やらない 」 って言ってましたけどね、

逆らってなくても やってましたから。
あれは 非道いです。 ええ、しっかり撮りましたから。
ただね、学習能力は あるみたいなんですよ。
1度 ひなっちと ヤッてますからね、ひなっちに ちょっかい出すことは ありませんでしたね。
お次は 『 Geordie Smile! 』 から ジョーディー君 10歳。
「 ヘタレ 」 「 ビビり 」 … さんざん言われてきた彼ですが、
慣れって 恐ろしいものですね。
ずっと隅っこにいたジョーディー君、今回は おやつもねだるし、吠えちゃったり。

でも、はじめましての ウナちゃんには、思わずママが 「 首輪 抜けちゃうっ! 」 って言う程
逃げようとしてましたからね。
まだまだ 汚名返上とまではいかない ジョーディー君です。
お次は 『 『♪毎日がビグオ日和♪ 』 から ビグオさん 2歳。
「 野次ーグル 」 と あだ名される程、いるんだけど 目立たない ビグオさん。
確か アレルギー対策で、現在 食事療養中の ビグオさん。
なんか なんか … 前回 会った時より 恰幅がよろしくなってらっしゃいますが …

おかげで ちょっと存在感 出てたかな。
… といより ターゲットに … ( 誰の? そりゃもう あの方の … )
さてさて、今回 スペシャルゲストとして お越しいただいた
『 どんぶりではありません☆☆ 』 から ウナちゃん 2歳。
ちょっと残念なことに、集会の前々日に ヒートの兆候が …
タマ付きエロメンズ達を メロメロにしちゃう可能性があるので、
今回は、車の中で お留守番。

ちっちゃくって かわいくってねー もー!
人見知り 犬見知りしない子なんですよ。
今度は絶対! 一緒に遊ぼうねぇ?
そして ウナちゃんの妹分、テンちゃん 2歳。
いつも ウナお姉ちゃんと一緒の行動の テンちゃん。
1人で 心細かったよね。
と思ったら、おやつ争奪戦にも 参加してたし、『 ヤツ 』 を 追いかけ回してたり …
unachiさんは、「 テンちゃんビビリのくせに態度がでかいから 」 とか言ってたけど、

制裁 受けちゃったりねぇ …
怪我してなかったかな … のりじお姉ちゃん 心配 … (涙
そして 我が家から コテツ爺 13歳。
ええ、おやつマスター Lv99の名に恥じぬよう、今回も 食い倒してました。

そして ひなっち 5歳。
相変わらず、ただ ひたすらに、ボールを追ってましたよ。

今回の集会、以上 10匹で お送りいたします!
集会レポは こちらでも 同時進行中!
『 びーぐるんるん 』
『 うーとひまの365日合戦 』
『 Geordie Smile! 』
『 ♪毎日がビグオ日和♪ 』
『 どんぶりではありません☆☆ 』
行ったら 必ず ポチっとな!
☆ おまけ ☆
6家族中 3家族が デジイチ所有。( MIPPY*家、ジョーディー家、のりじ家 )
デジイチが欲しくて堪らない うーママ …
集会前に、「 私達に任せて! 」 と 約束してたんですよ。
そして、今 決行!
[広告] VPS
うふ、お礼は 単焦点レンズでいいから♪

↑ もちろん こちらも 押してね♪
毒餌事件について
千葉県の検見川浜から稲毛浜近辺で
以前から白い粉状の毒物や毒入りの餌が撒かれ
たくさんの小動物が虐殺される事件が多発しているそうです。
詳しくは こちら で!
よろしかったら 転載も お願いします。
自分の子供は 自分で守ろう!
↑ 月も変わったので、そろそろ 外そうかと思っています。 ご了承ください。
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。



詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-03 Sat
省エネ 今日はね、これから お出掛けです。 うん、集会♪
明日からの 怒涛のレポ合戦に備えて、8時間睡眠で英気を養った お母ちゃんこと
のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
ひなちゃんの横顔。

コテツさんの横顔。

… 低っ!

コテツさんの可愛らしさは 鼻の低さにあり と判明。 ( ← 親心 )

↑ だから お母ちゃんもかわいいんだってことで 押してね♪
毒餌事件について
千葉県の検見川浜から稲毛浜近辺で
以前から白い粉状の毒物や毒入りの餌が撒かれ
たくさんの小動物が虐殺される事件が多発しているそうです。
詳しくは こちら で!
よろしかったら 転載も お願いします。
自分の子供は 自分で守ろう!
↑ 月も変わったので、そろそろ 外そうかと思っています。 ご了承ください。
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。



詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-02 Fri
省エネ 先日、 福パパさん が デジイチ記念に作って下さった こちら、

オフ会などで 会ったことある人達が こんなことを言い出しましたよ。
「 ねえ、このコテツさん、お地蔵さんに似てるよね 」
あまりの同意の声の多さに、福パパさん、また こんなもの 作ってくれましたよ。

5本指ソックス まで 履いちゃって …
ちょっぴりショックな お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
( でも笑えるのは なぜなのかしら )
☆ ☆
今日は ちょっと 昔話でも。
我が家の女王様こと ひなたちゃん。
今では立派な おなべちゃんですが、生まれてきた時は 正真正銘の女の子。
それまで 男の子ばっかりだった のりじ家、
ひなちゃんが 初潮を迎えた時は 嬉しかったなあ。
娘の初潮が こんなに誇らしいものとは 思いもしなかった お母ちゃん、
もう、窓を開けて 外に向かって 大声で
「 ウチのひなちゃん、生理になったどー! 」
って 叫びたいくらいの嬉しさ。
実は ひなちゃん、生理が来る前に 避妊手術を受ける予定でした。
ところが 術前検査で 心臓が ちょっと大きいことが分かりまして。
「 体の大きさが 大人のものになるまで、手術は延期にしましょう 」
ということに なっていたんです。
さて、そうなると 困るのが 毎日のお散歩。
いつもの広場には 行けないですねぇ。
だって モテモテになっちゃうじゃない? うふっ♪
こう見えて コテツさん、若かりし頃は かなりのラブハンターでして。
ヒート中の女の子に夢中になること 凄まじく、リードを持つ手が 擦り切れるほど。
首輪で のどを締め付けられて オエってなるし、目は血走るし。

男の子の親として、そんなイヤな経験をしてきたにも関わらず、
立場が変わると ついつい アホな考えが 頭に巡ります。
1度でいいから 娘のモテモテ姿を 見てみたい …
でも、さすがに いつもの広場には 行けませんね。
夕方遅く、暗くなってから 学校の周りを1周です。
おや、前方から お友達 (♂) の姿 発見!
手を振って 近寄って来てくれますよ。
「 あ、ごめんねぇ、今 ひなっち 生理なのぉ! 」
だから来るなって言ってるのに、どんどん 近寄ってきますよ。
お母ちゃん、心の中で わくわくです。
うふ、こいつも ひなちゃんに メロメロになっちゃうのかしら …
ところが その子が匂いを嗅ぐのは コテツさん。
ひなちゃんのことなんて ほったらかしです。
実は その後も、同じような事が 何回かありまして …
お母ちゃん、不思議で堪りません。
「 きっと、初めての生理なんて あんまり魅力的じゃないのね。
そりゃそうね、まだ 1歳にもならない お子ちゃまですもんね 」

1歳のお誕生日を前に、成長も止まったようなので 避妊手術をすることにしました。
ところが 麻酔をかけた途端、そのまま 心臓 止まり掛けちゃって …
急きょ 手術は中止、まったく まいっちんぐです。
検査に 検査を重ね …
そうこうしてるうちに 2度目の生理を 迎えましたよ。
身も心も 大人になった ひなたちゃん。
さすがにもう モテモテだろうとも!
ところが また、男の子は ちっとも寄って来てくれません。
業を煮やした ひなたちゃん、ゴールデンの男の子に
「 嗅ぎなさいよ おらっ! 」
と、お尻を その子の顔に 擦りつける始末 …
ゴールデン君、お母さんを引きずって 逃げてっちゃいましたよ (涙
たった1人 … たった1人だけ、ひなちゃんの匂いを嗅いでくれる男の子がいましたねぇ。
ひなちゃんと同い年の ミニチュアシュナの男の子。
ええ、乗ったりとかは なかったんですけどね。
それでも嬉しかった … ものすごく …
でも みんなは こう言います。
「 やだ、ひなちゃんの匂い 嗅いだの!? マニアック~! 」
筋肉も しっかり付いてきて、手術に耐えられる体になった ひなたちゃん。
3回目の生理を 待たずして、無事 おなべちゃんになりました。
しかし …
なんで みんな、ひなちゃんに 言い寄ってきてくれなかったんだろう …

こんなに オープンな子なのに …

↑ だからじゃん? って思っても 押してね♪
毒餌事件について
千葉県の検見川浜から稲毛浜近辺で
以前から白い粉状の毒物や毒入りの餌が撒かれ
たくさんの小動物が虐殺される事件が多発しているそうです。
詳しくは こちら で!
よろしかったら 転載も お願いします。
自分の子供は 自分で守ろう!
↑ 月も変わったので、そろそろ 外そうかと思っています。 ご了承ください。
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。



詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
2010-04-01 Thu
省エネ いや、焦った 焦った!
朝から パソコンが不調でね、画像 取り込めなくなっちゃってね。
今日は アップ出来ないかと思っちゃいましたよ。
ええ、なんとか 直ったみたいですけどね。 ふぃ~~ …
今でも若干 心拍数高めな お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
( さすがに 「 パソコン買って~ 」 とは 言えないしなあ … でも ちょっと試してみたい … )
☆ ☆
さて、3月ラン 最後のお話は、 シエルちゃん と ひなっちの 仲直り大作戦!
思い起こせば あれは去年の12月のランでのこと …
そう、あの不運な はたき込み事件 から 始まった 2人の微妙な関係。
その後、 1月ラン では シエルちゃんにビビった ひなっちが 完全に逃げまくり、
2月ラン でも、かすかな雪解けムードは あったものの、今一つ 距離のある2人 …
今月こそは、究極の仲直り作戦を …
そう!
ボールで仲直り大作戦!
今回のラン、シエルちゃんは 御用があるので 遅れて来るとのこと。
そして やって来たのは、ランも終盤 撤収30分前。
その頃 小型犬エリアでは すでに ボール天国になってましたからね。
ナイス タイミング!

さあ、ボールで遊ぼう!
ふふ、ボールが大好きな2人のこと、一緒にボールを追っかけてるうちに
自然と仲直り出来ちゃうこと 請け合いよ♪
シエルママが 2人の大好きな 『 しまじろう 』 のボールを投げてくれます。
さあ、いっちゃって~~!

え?
シエルちゃん、なに言っちゃってんの?
2人で ボールを追い掛けるんだよ。
ほら、ママ 投げてくれるよ?

取りに行ったのは ひなちゃんと トイプー君だけ。
シエルちゃんは そこら辺に転がってた ひなっちのボールを咥えますよ。

あ、やっぱり ひとのボールがいいのかな?
じゃあ のりじお姉ちゃんが投げてあげようね? 持っておいで?

え … やんないの?
その後も、ボールに興味を示さない シエルちゃん。
ボールを咥えても すぐに落としちゃいます。
そんな彼女に、ちょっと ムッとした ひなたちゃん。

あれ、ないんだって …
シエルママが シエルちゃんに取りやすいように 『 しまじろう 』 を 投げてくれますよ。

いくら やる気がなくたって、『 しまじろう 』 が欲しい ひなっちに追い掛けられれば
シエルちゃんだって 走るでしょう!
ほうら、シエルちゃん 食いついた!

と思ったら ひなっちったら 落ちてた 別のボールに行っちゃいましたよ。
んもー、ひなっちのバカ!
でも シエルちゃん、やっぱり続かない …
一応ね、走るんですよ。
ボールを投げると ボールに向かって 走るんですよ。
取るんだけど … 持ってこないで そのまま ポトン って …

シエルちゃん、今日は全然 ノッてこないね。
ひなっちと遊ぶの、そんなに つまんない?
そしたらね、違うんだって。
シエルちゃん、この日は 朝9時から お友達のディスク大会の応援に行ってて
疲れちゃってたんだって。
ママは 「 ずっと見学してたから つまんなくって ストレス溜まっちゃって、
ここで発散するだろうと思ってたんだけど 」 って。
そっか、そうだよね、もう4時だもん。
朝から ずっと 寒いお外にいたんじゃあ 疲れちゃったよね。
やっぱり ラブラドールって 頭いいんだ。
自分に 何を求められてるか 分かってたんだね。
でも 体が 付いて行かなくて … 無理させちゃって ごめんね?
そういうことなら、ボール作戦は 次の機会にしようね。
ちょうど ランも終わりの時間だし …
おやつ作戦にしようか!

うふふ、シエルちゃんと ひなっち、お隣同士で おりこうに おやつ貰ってますよ。
と思ったら …

おりこうじゃない2人のせいで 台無し … (涙
さ! お母ちゃん達 撤収作業がありますからね、
今度は 仲良く一緒に待っててね作戦ですよ!

び、微妙な距離ですけど いい子に座って 待っていてくれますよ。
と思ったら …

ひなっちから ちょっかい出してますよ。
シエルちゃん、ちょっと引いてるけど …
うんうん、いい傾向だわ♪

つ、次 会う時が 楽しみ … (滝汗

↑ 来月は シエルちゃん来れないけど、さ来月を楽しみに 押してね♪
この日の シエルブログは こちら から♪
毒餌事件について
千葉県の検見川浜から稲毛浜近辺で
以前から白い粉状の毒物や毒入りの餌が撒かれ
たくさんの小動物が虐殺される事件が多発しているそうです。
詳しくは こちら で!
よろしかったら 転載も お願いします。
自分の子供は 自分で守ろう!
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。



詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆