2011-09-20 Tue
今日 9月20日は、ひなたちゃんのお誕生日!7歳になりました! パンパカパーン!
7歳と言えば シニアの入り口。 最近じゃあ すっかりお顔も白くなってきて …
でも もっともっと真っ白になって、いずれは 「 あたしゃあねぇ 」 とか しゃべらせてみたい
お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
では、旅行のお話の続きです。
「 なあなあ、ラフティングとか出来るみたいだぞ? お! カヌーもあるって!
なあ、パラグライダーって やってみたくねえ? あっ! バンジーだ バンジー! 」
朝ごはんの後、フロントに置いてあった プレイスポットのパンフレットを 山ほど持って来た
お父ちゃん。
「 あたしは 湯治に来たんだよっ! 」
「 分かってるよぅ … 」
とは言っても、1日中 旅館にいるのもね、
軽いお出掛けはしたいよね。
実は この旅館、いろんな宿泊プランがありまして。
『 2泊3食・お得な連泊プラン 』 とか 『 ペットと一緒に一人旅プラン 』 とかね。
で、その中に、
『 ワンちゃんと一緒にりんご狩りプラン 』 ってのがあってね、
料金は 普通のスタンダートプランと同じだし ってんで、それにしたの。
はい、今日は りんご狩りに行きましょう♪
「 ええ~、こんなの 行っても行かなくてもいいんじゃないの~? 」
「 うっさい! 行くんだよ! 」
「 はい … 」
さて、契約農家のりんご園に到着。

りんご狩りって初めてだったんだけど、見渡す限りの りんごりんごに、思わず興奮、
「 うわあ! コテツ連れて来たら きっと大喜び … 」
言葉が詰まって、下を向いちゃった お母ちゃん。 こんな時に … アホめ。
さ! 気を取り直して!
ひなちゃん! いくら食べ放題ったって、りんごなんて そんなに数 食べられないからね、
甘くて おいしそうなの 選んでね!

いや、下に落ちてるのは スルーの方向でひとつ …

んん~、そうなんだよね~、
まだちょっと 時期が早かったみたいで、木になってるのは …

今一つ 赤くない …
それでも なんとか探し出したのが こちら!

実は 裏半分は ぐちゅぐちゅに痛んでたんでした ^_^;
でも、だから! 絶対 甘いはず!
食べてみようね?

はいはい、お母ちゃん 切ってあげるよ^^
じゃあ お父ちゃん、ひなちゃんにあげてくれる?

ちょっと やだ! そのまんま!?
小さくしてあげないと …!

ほらあ! もー きったないなあ!

このりんごは おいしかったなあ!
その次に選んだ 別の種類のりんごは、甘いだけで 味が浅かったな。
やっぱり 酸味ってのも大事なのね。 勉強になったわ。
結局 3つ目の途中で おなかいっぱいで ギブアップ。
残った半分は 袋に入れてもらって お持ち帰り。
( これが この後、大惨事を引き起こすことになろうとは … )
お土産のりんごも いっぱい買って …

この 天国のような景色ともお別れです。
では ひなちゃん!
最後に 『 ミス・りんご小町 』 になりきって 一言!

さて、りんごで おなかいっぱいにはなったけど、これがお昼ごはんって訳にもいきませんからね、
旅館方面へ戻りつつ、途中の 『 道の駅 』 で、なにか軽いものでも食べましょう。
『 道の駅 』 に着いたはいいけど、この日は 本当に暑くって。

りんご園では、木の下にいたから それほどでもなかったんだけど。
おまけに、お母ちゃんの足は りんご園で歩き回ったおかげで 悲鳴を上げ始めてて、
もう 腰なんか 90度に曲がっちゃってるよぅ …
日影と 座れるところを求めて 売店へ。
お父ちゃん、なにか食べるものを買いに 売店の中へ。
ひなちゃんは 売店に入れないから、お母ちゃんと一緒に 日陰のデッキで待ってようね♪

残念、お焼きと 焼きまんじゅうでした ^m^
と、
それを食べ終わった時、事件は起こったのです。
ハチ がね、
こちらに向かって ブンブンとね (涙
ひなちゃんが着てる お洋服、
これ、以前 コメンテーターの作久良さんから頂いた、虫よけ作用のあるお洋服なの。
ハチにも効くよね? 大丈夫だよね? (涙
ひなちゃん、以前 ハチに刺されて アナフィラキシーショック 起してるんです。
おそらく、次 刺されたら、助からないと …

いいえ、死なせてたまるもんですか!
ひなちゃんは お母ちゃんが守る!
ひなちゃんとハチの間に 立ちはだかる お母ちゃん、
( う、足 痛い … )
でもハチは、まっすぐこちらへ …
やだ、来ないでよ、来ないでったら!
ひなちゃんが刺されるくらいなら、お母ちゃんが刺されよう。
でも やっぱり、お母ちゃんだって刺されたくないよぉ …
あれ …
なんか …
このハチ、お母ちゃんの周りを飛んでる?
それならばと、ひなちゃんから そーっと離れてみた。
( うう、足 痛い … )
やっぱりハチは、お母ちゃんについて来る。
ちくしょう、こいつ お母ちゃん狙いか!
ひなちゃんから うんと離れて、花壇の方へ。
お花に移ってくれないかな。
… ダメだあ! お母ちゃんにピッタリ …
いや、
お母ちゃんの バッグに ピッタリ …
なに? バッグを狙ってんの?
… あ! さっきの食べ残したりんご!?
花壇のそばに りんごが入ってるバッグを置いてみた。
やっぱりだ!
バッグの上を ホバーリングしながら飛んでやがる!
りんごの蜜狙いか!
で、どうしよう。
理由は分かったけど、バッグを放棄するわけにはいかない。
「 どうしよう 」 (涙声
お父ちゃんを振り向く。
「 どうしようったって、俺 2つ持ってんだろうがよ! 」
( 片手にカメラ、片手にひなちゃん )
「 だって … どうしよう 」 (半泣き
足 痛い、足 痛い、もう立ってられない … !
「 あーもうっ! 」
お父ちゃん、カメラをお母ちゃんに押し付けて、バッグを拾い上げると 大急ぎで車の方へ。
「 ハチは!? ハチは!? 」 (泣き叫び声
もうパニック。
「 いーから早く来いよっ! 」
「 千切れるっ! 千切れるっ! 」 ( ほど 足が痛いの意味 )
結局 お父ちゃん、片手にひなちゃん、片手にバッグ、片腕にお母ちゃんを担いで
ダッシュしたのでありました …
ああ、
売店の横で タバコを吸いながら 一部始終を見てた おじさん、
私のこと、頭のおかしい女だと思っただろうなあ … (涙
そして その頃 弁にゃんは …

超ゴキゲン。
元気玉プロジェクトに参加中。 『 がんばろうニッポン! 』

↑ りんご捨てれば良かったんじゃね? って後から思ったけど 押してね♪
R725 の パンチ君とこでやってる
しばらく、勝手に「歯を大切にキャンペーン!」
ヒヅメなどの固いおやつはあげないで!!
当ブログも キャンペーンに賛同します!!
「なんで?」と思う方、パンチ君の歯の話、そして ひなっちの歯の話を読んでみて!
どんどんキャンペーンを広めてください。
特にビーグルはアゴの力が強いだけで、歯が強いわけではないということを!!
スポンサーサイト