2012-10-20 Sat
近所のスーパーにて。試食品コーナーでね、小学生くらいのお兄ちゃんと、幼稚園児くらいの弟がね、
「 ちょうだい! 」 ってやってるんです。 でっかい声で。
販売のおばちゃんがね、「 これは 大人の人と一緒じゃなきゃ あげられないの 」 って。
あたし、キョロキョロ 周りを見渡したんですけどね、親らしき人は見当たらなくて。
子供等は 更に騒ぎ立てますよ。 「 こんなにいっぱいあるんだから いーじゃん! ケチ! 」
あたし、どーすんのかな、めんどくさいから あげちゃうのかなって 見てたんです。
でも おばちゃんは、「 大人の人と一緒じゃないと 」 の 一点張り。 偉いっ!!
お会計のレジで、その兄弟を また見かけましたよ。 お母さんと一緒でした。
お母さんの声が聞こえてきましたよ。
「 〇〇ちゃん ( 多分 弟のこと ) の面倒みててくれて 偉かったね^^ 」
なんだかなぁ~ って思っちゃった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
おっはよ~♪
って … ひなちゃんったら、平次の毛布 取っちゃったの!?
そりゃ昨晩は 冷え込んで 寒かったけどさ、
ふわんふわんのお布団と あったか毛布、どっちかにしてくんなきゃ (-_-;)

だろうね。
そっか、だからか、
平次が 外で 転がってたのは …

え、平次ったら なに 『 一晩中 ここで震えて過ごしました 』 風な演技しちゃってんの?
あんた さっきまで、こたつの中で寝てたんでしょ?
それも、お母ちゃんの膝掛け 引きずり込んで くるまって。
見りゃ分かるんだよ、バレバレなんだよ。

なに 同情ひこうとしてんだか ^_^;
それでも、なんとかして 自分の不遇を訴えたかったらしい。
その日の夜、犬部屋を覗いてみると …

はいはい、かわいそうねえ。

にほんブログ村
↑ 棒読みで 押してね♪
スポンサーサイト