2013-08-16 Fri
モラタメさんで タメしました~♪
今回の商品は、
『 ジョンソン・ グレード スクイーズ&フレッシュ 1種/消臭パフパフ 2種 』

それは 『 ドラクエ 』 ね? これは パフパフ^^
欲しかったんだあ、消臭パフパフ。 お安く買えて 嬉しいな♪
パフパフの香りは 2種類。
ジャスミンブーケは 玄関に、アロマラベンダーは リビングに置くことにしたよ^^


香りの強さは 5段階で調整出来るんだけど、ウチは両方とも 1番弱いので。
それでも充分 いい香り^^
でもね、ちょっと残念なのは、この消臭パフパフ、香りのミストが パフって出て、
『 効果が目に見える 』 ってのが売りなのに、
パフって出てるとこ、なかなか見れないんだよ (-_-;)
正直、電池を入れて数秒後に出た 1回目の 「 パフっ 」 しか見れてないの。
パフが出るまで見張ってるほど、こっちも暇じゃないからねえ。
それと、寝室に置くことにした スクイ―ズボトルの方。
これね、握力のない人には不向きだよ。
オシャレなデザインかもしれないけど、押しにくいんだ。
両方とも 消臭剤としては とってもいいのに、付加価値の方で ちょっと残念だった
お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
昨日は 弁にゃんを連れて 動物病院へ行ってきました。
実は 弁にゃん、少し前から 右目が白濁しててね。
最初は 光の加減かな とか、瞬膜かな とか思ってて。
だって、白っぽく見える時もあれば 透き通って見える時もあったんだもん。
でも、その後 気が付いたら、もうずっと白濁の状態のままで …
白内障とは ちょっと違うみたいだけど、
( 白内障は 瞳の中が白くなるんだよねえ? 弁にゃんは 眼球全体に白い膜がかかってるような … )
でも、もし 白内障だったら どうしよう。
弁にゃん、脳に異常があるから 手術は出来ないだろうな。
薬で進行を抑えることは出来るかな。
で、病院に連れてったんだけど、
白内障ではなく、
目の表面に傷が付いてただけでした。 ホッ …
ほら、一時期 食べ物アレルギーのせいで お顔を掻きむしっちゃったことあったでしょう?
あの時、目も引っ掻いちゃってたんじゃないかな。
時期的にも合ってるし。
とりあえず、目薬で 表面の傷を治すことになりました。
弁にゃん 弁にゃん、
ちょっとこっち向いて?

弁にゃん 弁にゃん、
ビフォー アフターのお写真撮っておきたいから、ちょっと こっち向いて?

ああ、検査で さんざんいじられたり、検査薬 入れられたり 洗われたりで、
お目目 開かないね。 やな感じするよね。
ごめんね、お写真はいいよ。
キレイになったら、その時 みんなに見てもらおうね^^
久しぶりに シャバに出て、疲れちゃったよね、ごめんね、ゆっくりしてていいからね^^

平次! やめなさい! 弁にゃんの顔に 鼻が食い込んでるっ!

お薬つけてるんだから 舐めないっ!!

こんな時、ひとりっこだったら 早く治るんだろうに … (-_-;)

にほんブログ村
↑ でもウチには ひナースがいるから安心して 押してね♪
お父ちゃんの夏休み期間中につき、コメント欄は閉じさせて頂きます^^
スポンサーサイト