2013-08-23 Fri
昨日は弁にゃんを連れて、目の具合を診てもらいに 病院へ行ってきました。目の方は 良くなってきてるので、あと1週間 目薬を続けるように、だそうです。
夕方の早い時間に行ったので、待合室は 猫ちゃんばっかり。
その中に、18歳の猫ちゃんがいました。
そのおうちでは、外飼いの秋田犬がいたそうなんですが、
野良猫が その秋田君のごはんを食べに来てたんだそうです。
その野良ちゃんが生んだ子が、連れてきてた18歳の子。
自分ちの犬のごはんを横取りする猫の置いて行った子猫ちゃんを
大事に 大事に育てて 18年 …
優しいなあ、いい人だなあ。
野良のお母さん猫も、ちゃんと分かってて その家に自分の子供を託したのかなあ。
なんか いい話を聞いちゃった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
今日は、のりじ流の ネタの作り方をご披露しちゃいます^^
あたしは あまり、目線が合ってる写真は撮りません。
「 そこ座って~ 」 とか 「 こっち見て~ 」 とか やりません。
自然な姿がメインです。
ネタのために写真を撮るんじゃなくって、撮った写真でネタを考えるんです。
なので、とにかく撮る!
起きたら 撮る!
動いたら 撮る!

そうそう、「 なんか おもしろいこと やってくんないかな~ 」 って期待しながらね^^
↑ の写真を撮ったのは、実は 平次も写ってるから。
左上。 分かる?

このアングルで撮ってるのは、ひなちゃんか平次、どっちかが おもしろいことしても
すぐにカメラを向けられるから。
弁にゃんが猫部屋から出て来るかも。
平次が猫部屋から 弁にゃんを引きずり出すかも。
ひなちゃんが 猫部屋に様子を見に行くかも。
次に起こりそうな事を想像しながら、とにかく撮る!

なにも起こらない (-_-;)
それでも待つ!
きっと なにかしてくれるはず!
と、
ひなちゃんが、こたつの足を舐めはじめた!

これは珍しい行動。
どうする? そのまま顔を下げて行って、昔 イタズラしたところを齧っちゃう?
『 ひなちゃん、赤ちゃん返りの巻~♪ 』 とか? ^m^

だよね~、もう子供じゃないもんね~ (^^ゞ
と、平次が こっち見てるよ。
どうすんのかな、こっちに走ってくるかも。 「 ふたりで なにやってんの~? 」 とか言って。
カメラから至近距離で ギャワワンしたら、大迫力の いい写真が撮れそうだ♪

よし、来い 来い 来いっ!
と 心の叫びも空しく、コースアウトして …

うんこかよ (-_-;)
いや、まだ諦めない!
平次なら ここで …

どうする? 食っちゃう?
久しぶりに 『 うんこマスターの巻~♪ 』 ?

だよね~、もう子供じゃないもんね~ (^^ゞ
でも まだ諦めないっ!
平次が ひなちゃんに近寄ってきた。

なんか やってくれそう ^m^
と思ったのに、カメラの前を素通り … (-_-;)
しかも、

ちんこピンボケ (-_-;)
結局、期待してた おもしろいことは なんにも起きず 終了 (涙

こんな日もあるさ ってことで ^_^;

にほんブログ村
↑ 参考にならなくても 押してね♪
スポンサーサイト