2014-05-17 Sat
昨日のお散歩は いつもの広場の方へ行ってみました。 と、お友達にバッタリ~♪友達 「 広場行くの~? 」
のりじ 「 ううん、今 ハチいるじゃん? ひなっち ハチ ダメだからさ~。
こっちに来れば 誰かに会えるかな~って^^ 」
「 ウチも同じ~。 この子も ハチ ダメだから 」
「 へ? そうなの!? 刺されたことあんの!? 」
「 そうよ~、アナフィラなんとかで 大変だったのよ~! 」
彼女の犬は 黒のミニチュアダックス。
刺されたのは なんと 家の中で!
窓の近くで、なにやらピョンピョコしてた ダックスちゃん。
虫でも捕まえてるのかな~って見ていると、急に よたよたした後 倒れたそうです。
何事かと走り寄ってみると、窓の下に 息絶え絶えのハチ。
すぐに ハチに刺されたって分かったそうで、病院へ。 一命を取り留めたそうです。
どうやら 話を聞く限り、ひなっちの時よりも 症状が出るのが早かったみたい。
体が小さいからかな。
この季節、ブンブン飛んでますからね~、アレルギー体質の子は特に、
急に力が抜けたように座り込んだりした時は、あまり様子見とかしてないで、
迅速に 病院に駆け込むことをお勧めしたい お母ちゃんこと のりじです。
こんにちは。
☆ ☆
今年も、猫草 始めました。

旬かどうかは分からないけど (^^ゞ
ひなっちのハチ対策で 広場に行かなくなって、草を食べる機会がなくなったでしょ?
道端の草は あんまり食べてほしくないからさ、
これで代用してちょうだい^^
猫草って言うくらいだから、弁にゃんも食べる?
千切ってあげようね、はい どうぞ♪


ひなちゃんっ! (-"-)
ひなちゃんは 自分で プランターから食べられるでしょう!?
お母ちゃんは 弁にゃんにあげてるの! ひなちゃんにじゃないの!
はい、弁にゃん どうぞ♪

ふふ、弁にゃん、猫草の味を思い出したかな、
自分でプランターから食べ始めたよ ^m^

それに引き替え ひなちゃんは … (-_-;)
千切ったのじゃなくちゃ食べないの?


ひなちゃん、土 好きなくせに (-_-;)

にほんブログ村
↑ こんなサービスは今日だけなんで 押してね♪
スポンサーサイト