2015-10-05 Mon
土曜日の ひなちゃんのクッシング症候群の詳しい検査。半日のお預かりの後、夕方 お迎えに行った時のこと。
病院からの帰り道、小走りのひなちゃんと ついて行くのが精一杯な お母ちゃん。
と、お散歩中の お父ちゃんと平次 発見!
会えるかな~って 病院の周りを ウロウロしてたらしい。
ひなちゃんが気が付いた。 平次も気が付いた。
走り寄るふたり。 シャッターチャンス!
カメラ カメラ! バッグの中から 慌てて取り出す。
平次が ひなちゃんに飛びつく。 電源 電源 ・・・ (汗
ひなちゃん 「 頭が高けえ! 」 。 モード モード ・・・ (汗
平次、今度は お母ちゃんに飛びつく。 ピント ピント ・・・ (汗
ようやく 写真を撮る体勢になった時には、

すでに終わってました (涙
ブロガー失格だった お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
さてさて、それでは ひなちゃんの検査の結果のお話を。

はいはい、病気の話なんか つまんないもんね~ ^_^;
ちゃっちゃとね ^^
そもそも、クッシング症候群の原因ってのは ざっくり言うと 2つ。
1、脳に腫瘍が出来て、副腎に 「 ホルモン いっぱい出せ! 」 って指令しちゃう場合。
2、副腎に腫瘍が出来て、脳が 「 ホルモン 普通に出せ 」 って言ってるのに、
指令を無視して いっぱい出しちゃう場合。
さて、ひなちゃんは どっちだろう。
通常時のホルモン値を測る。
脳の代わりに 「 ホルモンいっぱい出せ 」 の注射をする。
その後、ホルモン値が どのくらい変わったかで判定。

そうだね、脳に異常がある場合、副腎に異常がある場合の2種類の検査したからね ^_^;
注射で血を抜かれて、注射で お薬入れられて ・・・ 何度も大変だったね。
脳に腫瘍がある場合、まず良性なので、お薬で抑えられるけど、
副腎に腫瘍がある場合は 悪性のことがほとんどだから、手術しなくちゃいけなくて ・・・
クッシングの80%以上は 脳の方なんだけど、その薬もねえ、バカ高くてねえ。
1日 500円~1000円だってよ!
手術もイヤだけど、お薬もイヤだなあ (p_-)

はいはい、すみませんねえ ^_^;
で、ひなちゃんの結果はというと ・・・
クッション将軍 ・・・ じゃない、クッシング症候群じゃありませんでした~ (^o^)/

厳密に言えば クッシングの予備軍の予備軍だそうで、将軍というより 訓練生かな (^^ゞ
もちろん、お薬も治療も必要なし。
は~、助かったあ!!
ブログのタイトル、『 将軍とお呼び! 』 に変えなきゃいけないかと思った (^^ゞ

にほんブログ村
↑ 喜んで! って 押してね♪
スポンサーサイト