2015-11-28 Sat
パソコンで 犬猫の動画サイトを観てたんです。子猫の甲高い 「 ミャー! ミャー! 」 という声に、「 ガルルルァ! 」 と 唸り声を上げて
こたつから飛び出してきたのは 平次。
ベランダの窓に飛びつきながら 「 ワオーン! 」
ようやく落ち着いて またこたつに戻っていったところで、今度は犬の声。
「 ワンワン! 」 「 キュンキュン 」 「 ワオーーン! 」 いろんな声を流してみましたが、
全くの無反応。
ふ~ん、反応するのは猫の声にだけかあ。
じゃあ試しに ・・・ 弁にゃんの声を。
こたつから飛び出す平次、無言のまま キッチンへ探しに行っちゃいました ^_^;
ちゃんと聞き分けてるんだなあと感心する一方、悪いことしちゃったなと反省した
お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
夫婦の会話。
「 ファンヒーター どうよ 」
「 ん? あったかいよ? 」
「 そうじゃなくて、ストーブと比べてって話 」
「 あ~、ん~、ファンヒーターって 所詮 風なんだよね~。
部屋は早くあったまるかもしれないけど、冷えた体をあっためるものじゃないよね~。
ストーブみたいな焚き火感覚じゃないんだよね~、つい手をかざしちゃうみたいなさ~ 」
「 あいつ等も集まってこないしな 」
「 ひなちゃんは 前であたってるけどね~ 」
平次もね、
ようやくファンヒーターを怖がらなくなって、点いてても近寄るようにはなったんだけど、

そこに留まって あったまるってことはしなくって、

すぐ離れちゃうんだよね~ ^_^;
あったかいってことは分かるみたいなんだけど ・・・

「 お父ちゃんは? ファンヒーターとストーブ比べたら どっちがいい? 」
「 俺は断然ストーブの方がいいよ 」
「 えっ? そうなの!? どっちでもいいって言ってたじゃん! なんで!? 」
「 赤いから 」
「 は? 」
「 ストーブ点けると赤くなんだろ? あったかそうじゃん、暖炉みたいで 」
「 それだけ? 」
「 それだけ 」
「 ああ ・・・ そうなんですか ・・・ 」
そんな単純明快に言われちゃったら ・・・ ねえ? ^_^;
というわけで、ストーブにチェーンジ!

あんたは色より 風が問題だったんでしょうよ ^_^;
まあ それでも、ストーブを点けた途端 いそいそとやって来て、
ファンヒーターの時は絶対やらなかった、真ん前に どっかりと座って
あったまってる姿を見ると、変えてあげて正解だったな、と ^^

大正解だったな、と ^m^

にほんブログ村
↑ みんなであたった方が もっとあったかいからさ って 押してね♪
スポンサーサイト