2016-07-30 Sat
今回の 平次の歯石取りの経緯をちょっと補足させて下さい。先生から 「 1度 ちゃんと歯石取りやった方がいいですね 」 って言われたのは
平次が3歳の頃のこと。
普通、そんな話が出るのって、シニアさんになってからぐらいじゃない?
いろいろ体に不具合が出てきて、手術とかになって、「 じゃあついでに 」 って。
今回、平次の手術承諾書っていうのかな、サインした時、先に書き込まれてた
年齢の欄、『 4歳11ヶ月 』 。 早過ぎ (涙
どうも平次は、歯石の付きやすい体質みたいなんだよね、
2歳の頃に先生に言われたの。
「 普通、1度も歯磨きをしてなくたって、この歳じゃ こんなに付かない 」 って。
だから 歯磨きがんばって って。
なのに、健康体に麻酔をかけることになってしまった (-_-;)
今の平ちゃんの 真っ白い つるつるの歯を維持すべく、今度こそがんばる!
三日坊主でもいい、三日坊主も三日坊主して、またがんばる!
次の歯石取りは 今度こそ 『 何かのついで 』 にしたいと思う お母ちゃんこと
のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
さて、歯石取りのため 平次を病院に預けた帰り道。

超 ご機嫌 ^_^;
麻酔のため、前日の夜9時から何も食べられない 平次に付き合ってた ひなちゃん、

平次がいない不自然さを感じないんだろうか、この子は。
気付いてない? いや、そんなバカな。
じゃあ本当に 一人っ子状態を満喫してるのかしら。
なんか ・・・ 冷たいな (-_-;)
と、

ひなちゃんが 階段下を、玄関を気にしてる!
平次が帰って来るのを待ってる!
お耳をキュッと上げて、平次の音を探してる!
ほらほらほらほら!
やっぱり家族なんじゃん! 平次のこと 大事に思ってるんじゃん!
ひなちゃん いいとこあるじゃ ・・・ ん?

え?

やっぱり 満喫したいだけだったか (-_-;)
でもごめん、お母ちゃん、お仕事追い込みなんで ・・・
いつものように 寝ててちょうだいな ^_^;

にほんブログ村
↑ 明日は 帰ってきた平次のお話なんで 押してね♪
スポンサーサイト