2017-10-05 Thu
お散歩中、ひなちゃんのうんこを拾っていると、「 それはビーグル犬ですか? 」
驚いて見上げると、立ち止まって こちらを優しげな笑顔で見ている 中年男性。
用を足してる時に話しかけられると、文句言われるのかなって身構えちゃうんですが、
そういうわけでもなさそうな様子に ホッとしながら 「 はい ^^ 」
「 姉弟ですか? 」
うん? よく 「 親子ですか? 」 とは聞かれるけれど、姉弟って ・・・
この顔の白さで 年齢差って分かりそうなもんだけど。
はは~ん、この人 犬ビギナーさんだな?
でも 「 ビーグル犬 」 って言ってたな。
ビギナーさんでも 柴犬や プードル、ダックスは分かるだろうけど、ビーグルはどうだろう。
あ、もしかしたら ビーグルを飼おうとしてる人なのかもしれない!
お子さんとかに 「 ビーグル犬飼おうよ~ 」 って言われたとか。
うちの子達を見て声を掛けてきたってことは、写真ぐらいは見たのかもね。
うんうん、ビーグルいいよ~、なんでも聞いちゃって~ ^^
「 いえ、先輩後輩なんです。 こっちが13歳、こっちが6歳です ^^ 」
と、その男性の方、
「 ビーグル犬って おとなしいですか? 」
「 は? 」
その 「 は? 」 の顔のまま、首を大きく横にブンブン振るあたし。
なんて言ったらいいんだろう、「 吠えるとうるさいですよ 」 「 いつもちょこまかしてますよ 」
「 テンション高いですよ 」 「 頑固で言うこときかないですよ 」 「 バカですよ 」 ・・・
そんなこと言っちゃっていい? でもは嘘はつけない。 なんて言ったらいいんだろう。
「 あ、おとなしくないんですか 」
うんうんうん! と 首を縦に振るあたし。
「 そうなんですか、ありがとうございました 」
そう言って 去って行かれましたが ・・・
やっぱり飼おうとしてた?
あたし 悪いこと言っちゃった?
でも、おとなしい犬希望のご家庭がビーグルを迎えても、みんなが不幸になるだけなんで、
それを防げたんだとしたら、それはそれでいいかと思う お母ちゃんこと のりじです。
こんにちは。
☆ ☆
先日 お父ちゃんが貰ってきた 小さいクッション。

「 あたしは枕使わない派だから いらない 」 って言ってた ひなちゃんですが、

平次が使ってるのを見て、

んだそうです ^_^;
それを見た 平ちゃんは、

ひなちゃんは 平次のために匂いを付けてるわけじゃないし、
そもそも、
ひなちゃんが寝るのは そこじゃないから ^_^;

すべてにおいて とんちんかん ^_^;

にほんブログ村
↑ すっかり気に入ったようだから 押してね♪
スポンサーサイト