2015-01-25 Sun
年明け、体重が4キロも増えてたって 書いた覚えがあります。原因は、お父ちゃんの長過ぎる冬休みに、3食キチンと食べてたからって …
それはそれで合ってるんでしょうけど、もうひとつ 思い当たることがあります。
『 夜のアニメ鑑賞会 』
11月から始まった、お父ちゃんとのアニメ鑑賞会。
お菓子やらケーキやら、アニメ観ながら ずーっと食べてましたからね~ ^_^;
そりゃ太りますよね~ (p_-)
で、先週に このアニメ鑑賞会、終わったんです。 観たいプログラムが終わったんです。
あたしは ダイエットを決意しました。
毎日 カレンダーに 体重を書き込んで、推移をチェック。
… おかしいな、増え続けてる (-_-;)
最初に書き込んだ数字が 一番低いって どういうことなんだろうと 不思議でならない
お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
先週 風邪で行けなかった ひなちゃんの月イチの病院、昨日 行って来ましたよ ^^

肛門腺絞りと 腎臓のお薬を貰いにね ^_^;
でも それだけじゃなくってね、
今年から メニューが ひとつ 増えました。
実は ひなちゃん、
白内障になっちゃいました ^_^;
先月 来た時に 分かったんだけどね。
先生のカルテを パシャリ☆

こんな感じなんだそうですよ。
肛門腺を絞る前の、軽いおしゃべりをしながらの全身チェックの際に見つかりました。
いや~、正直 びっくりしましたよ。

3歳の平次と比べたって 遜色ないほど、ひなちゃんの目は とってもきれいだったから。
肉眼じゃ 全然分かんないです。
もちろん、まだ見えてます。
「 手術はしません! 」 そう ハッキリ言いました。
先生も 「 ひなたちゃんの手術のリスクを考えると、生死に関わるもの以外の手術は
僕も勧めません 」 って言ってくれました。
でも、白内障って ほっといて治るもんじゃないしね ^_^;
せっかく 早期発見で、まだ見えてるし 白濁もしてないのに、
このまま なにもしないで 悪くなるのを待つのもねえ …
というわけで、先月から 目薬 始めてみました~♪
『 D-スマイル 』 1本 5000円!

治せないけどね、進行を遅らせる効果は期待出来るらしいよ?
まあ、なにもしないより 気休めにはなるよ (^^ゞ
それにね、もし失明したとしても、もう片方の目があるからね ^^
その時には そうだな …
ブログのタイトルも変えちゃおうか♪

『 竜 』 だけにね ^^
黒の眼帯とか かっこいいかも ^m^

にほんブログ村
↑ タイトル変更とかめんどくさいんで そうならないように 押してね♪
で、目薬を始めて1ヶ月、今回の検査では 『 変化なし 』 。
効いてる … んだったらいいなあ ^^
スポンサーサイト
いつも読み逃げしている藤木君なみに卑怯なかりんです。
うちのレモンも13才になり白内障があります。
うちも3年位前に試しました。
レモンには効果はなく(効果のある子もいますから)
値段的にも続かないので今は「アニマルサポートフォーミュラー」という
タウリンのサプリをあげています。これも気休めかもしれませんが…。
うちの子は心臓も悪いのでね。犬の白内障にも…。と記載ありました。
完全には良くならないので進行を遅らせる程度だと思いますが。
おいしそうに食べてくれるのでストレスがなく良いかなと。
お役に立つかどうかわかりませんが。
うちのレモンも13才になり白内障があります。
うちも3年位前に試しました。
レモンには効果はなく(効果のある子もいますから)
値段的にも続かないので今は「アニマルサポートフォーミュラー」という
タウリンのサプリをあげています。これも気休めかもしれませんが…。
うちの子は心臓も悪いのでね。犬の白内障にも…。と記載ありました。
完全には良くならないので進行を遅らせる程度だと思いますが。
おいしそうに食べてくれるのでストレスがなく良いかなと。
お役に立つかどうかわかりませんが。
2015-01-25 日 00:58:04 |
URL |
かりん
[編集]
家のチョッパーさんも白内障で、病院から人間と同じ目薬もらってます。 チョッパーさんは両目が・・・。
なんとなく目がくもってるな~と思ったら白内障で、ちょっとショックでした(-_-;) 少しでも進まないように、毎日3回きっちり目薬さしてあげようと思います。
幸い、飲み薬も喜んで飲むし、目薬も嫌がらずにさせてくれるので助かります(^^)
なんとなく目がくもってるな~と思ったら白内障で、ちょっとショックでした(-_-;) 少しでも進まないように、毎日3回きっちり目薬さしてあげようと思います。
幸い、飲み薬も喜んで飲むし、目薬も嫌がらずにさせてくれるので助かります(^^)
2015-01-25 日 01:18:22 |
URL |
チョビママ
[編集]
うちの婆ビーグルのカールは、先天性白内障で3才から発病し、片目づつ順番に悪くなっていって、まだ若かったし片目づつ手術しました。
9才くらいまでは 大丈夫だったんですが、今では両目、見えていません。でもね、犬ってすごいんですよ!
嗅覚と肉球の感触で 人と家の中 ちゃんとわかるんです! トイレもご飯も、介護しなくても自分でできます!
人間なら、とんでもなく落ち込むんでしょうけど、カール見てたら 婆さんビーグル、まだまだ人生楽しんでるよって 感心させられます。
9才くらいまでは 大丈夫だったんですが、今では両目、見えていません。でもね、犬ってすごいんですよ!
嗅覚と肉球の感触で 人と家の中 ちゃんとわかるんです! トイレもご飯も、介護しなくても自分でできます!
人間なら、とんでもなく落ち込むんでしょうけど、カール見てたら 婆さんビーグル、まだまだ人生楽しんでるよって 感心させられます。
2015-01-25 日 08:24:43 |
URL |
びいぞら
[編集]
肛門線絞り=変態プレイって…(〃゚艸゚)プ♡www
でも、うちのノエルも絞り始めると、
他のワンチャンがビックリして一緒に吠え始めるぐらい「ウォー!ウォー!」ってビーグル特有の甲高い声で叫んでましたよぉ(*_*;
先生の絞り方がヘタだったのかなぁ?
ひなちゃんは、吠えませんか??
でも、うちのノエルも絞り始めると、
他のワンチャンがビックリして一緒に吠え始めるぐらい「ウォー!ウォー!」ってビーグル特有の甲高い声で叫んでましたよぉ(*_*;
先生の絞り方がヘタだったのかなぁ?
ひなちゃんは、吠えませんか??
2015-01-25 日 08:27:29 |
URL |
マキシム
[編集]
おはようございます♪
ちょっと前の画像で,ひなちゃんの目,
気にはなっていました。
ところで,いわゆる「耳が遠い」っていう状態ね。
うちのあたりじゃ,そうなった方は長生きするって
言われているんです。
目だったら白内障が,耳の遠い状態に相当するかな?
ちょっと前の画像で,ひなちゃんの目,
気にはなっていました。
ところで,いわゆる「耳が遠い」っていう状態ね。
うちのあたりじゃ,そうなった方は長生きするって
言われているんです。
目だったら白内障が,耳の遠い状態に相当するかな?
以前何かで読んだのですが 片方もしくは両方の目が失明してしまう犬が多い。でもワンコは これまでの経験や嗅覚で問題なく過ごしているので 飼い主は失明したことに気付きにくいって。
ひなちゃんは早期発見だし、のりじさんは目薬得意だからきっと進行を遅らせる事ができるはず!!
でも お薬もうちょっとリーズナブルだといいですよね…
1ヶ月で何本使うのかな…
ひなちゃんは早期発見だし、のりじさんは目薬得意だからきっと進行を遅らせる事ができるはず!!
でも お薬もうちょっとリーズナブルだといいですよね…
1ヶ月で何本使うのかな…
2015-01-25 日 12:36:39 |
URL |
とうこ
[編集]
ひなちゃん、目薬お疲れ様です。
この目薬、効果がイマイチはっきりしない割にお高いんですよね~
ハルクは眼科に速攻却下されたので使いませんでした。
結局手術しちゃった身でサプリの話をするのもなんですが、
早期白内障にはメシマコブゼウスがよいと聞いて飲ませていました。
目薬イマイチだな~と思った時はこちらもご参考までに。
ハルクはこれで融解まで行ったのに、ひっぱり坊主にカラーしたままで、
喉元に圧をかけてたから緑内障になっちゃったんですよね~
今でも後悔しています。
この目薬、効果がイマイチはっきりしない割にお高いんですよね~
ハルクは眼科に速攻却下されたので使いませんでした。
結局手術しちゃった身でサプリの話をするのもなんですが、
早期白内障にはメシマコブゼウスがよいと聞いて飲ませていました。
目薬イマイチだな~と思った時はこちらもご参考までに。
ハルクはこれで融解まで行ったのに、ひっぱり坊主にカラーしたままで、
喉元に圧をかけてたから緑内障になっちゃったんですよね~
今でも後悔しています。
2015-01-25 日 21:11:33 |
URL |
ハルクママ
[編集]
リックじゃなくて、私が白内障です。
なーんかまぶしいなぁ。。と感じるので、眼科受診しました。
驚いたことに、右目は緑内障(ーー;)
でも、視野が欠けてる自覚はありません。
目薬は、白内障1日3回、緑内障一日1回。
忘れちゃって、マジメにさしてません(^^;)
ちなみに、人間の点眼薬は、2種類2か月分1200円です。
なーんかまぶしいなぁ。。と感じるので、眼科受診しました。
驚いたことに、右目は緑内障(ーー;)
でも、視野が欠けてる自覚はありません。
目薬は、白内障1日3回、緑内障一日1回。
忘れちゃって、マジメにさしてません(^^;)
ちなみに、人間の点眼薬は、2種類2か月分1200円です。
2015-01-26 月 09:06:45 |
URL |
エロリックママ
[編集]
>かりんさん
藤木君て!! (笑
レモンちゃん、今 13歳で 3年前に試したってことは、ひなっちと同じく
10歳くらいに発症ってことですか?
やっぱり 10歳にもなると いろいろ出てくるってことですかねえ ^_^;
レモンちゃんには これ効かなかったですかー。
だったら この値段は ちょっとキツイですよね~ ^_^;
「 アニマルサポートフォーミュラー 」 、『 おいしそうに 』 ってところが
ポイント高いですね! 情報 ありがとうです!!
>チョビママさん
うん、やっぱりショックよね~。
両目ともなると、更にだよね~。
でもキープ出来てるのね? 心強いなあ、あたしもがんばる!!
>びいぞらさん
これ … どんだけ辛かっただろうって すごく考えちゃった。
3歳の発覚時、9歳の再発時、そして 見えなくなった時 …
大変だったね。 でも愛だね! ものすごい愛を感じるよ!
カールさんが 自分でなんでも出来て、人生楽しめるのは、
カールさんもすごいんだけど、やっぱり家族の協力とか努力とか献身とか
絶対にあるわけで!
あたしも そういうふうにする! ありがとう!!
>マキシムさん
ノエルちゃんも 肛門に指を入れる 変態プレイ方式?
あれは ものすごく痛いんだってね~。 先生 言ってた。
でも ひなっちは声も出さずに我慢してるよ。
おやつで気を紛らせてあげようとしても 食べないんだよ。
歯を食いしばってね、耐えてる ^_^;
・・・・・・ あれ? ドMじゃないよね? (汗
>きむら先生
そうですかー、写真で分かりましたかー。
先代のコテツ爺が、老化による水晶体の硬化で、光の当たり具合で
濁ってたんですよ。
ひなっちも最近 そんな感じだったので、同じなのかなーって思ってたんですけどねえ …
やっぱり おかしかったんですね ^_^;
『 耳が遠いは長生き 』 ですか。
『 憎まれっ子世にはばかる 』 とも言いますしね、
ひなっちは 長生きの資格が ありありですね (笑
>とうこさん
うん、気付きにくいって よく言うね。
「 あら、なんか お目目が白くなってる? 」 って病院に行くと、
すでに見えてなかったとかね。
ひなっちも、毎月 肛門腺絞りしに行ったりしてなければ、
こんなに早く発見出来なかっただろうなあ。
硬い肛門腺に感謝だわ (笑
あ、目薬は 1ヶ月で1本です ^^
あたしが 卵かけごはんの日を増やせば 問題ないです ^^
>ハルクママさん
いらっしゃ~い! お待ちしてました~ (笑
相談しようかなって思ってたんだけど、ハルク君は 確か緑内障だったな~って思って、
ママから来て下さるのを 密かに期待してました (笑
目薬、2本セットで、あと1本あるんですよ。
なくなる少し前に 次の通院なんで、目の様子を診てもらってから
先生に検討してもらおうと思います ^^ ありがとう!
>エロリックママ
忘れんな!
ちゃんと点しなさい!!
藤木君て!! (笑
レモンちゃん、今 13歳で 3年前に試したってことは、ひなっちと同じく
10歳くらいに発症ってことですか?
やっぱり 10歳にもなると いろいろ出てくるってことですかねえ ^_^;
レモンちゃんには これ効かなかったですかー。
だったら この値段は ちょっとキツイですよね~ ^_^;
「 アニマルサポートフォーミュラー 」 、『 おいしそうに 』 ってところが
ポイント高いですね! 情報 ありがとうです!!
>チョビママさん
うん、やっぱりショックよね~。
両目ともなると、更にだよね~。
でもキープ出来てるのね? 心強いなあ、あたしもがんばる!!
>びいぞらさん
これ … どんだけ辛かっただろうって すごく考えちゃった。
3歳の発覚時、9歳の再発時、そして 見えなくなった時 …
大変だったね。 でも愛だね! ものすごい愛を感じるよ!
カールさんが 自分でなんでも出来て、人生楽しめるのは、
カールさんもすごいんだけど、やっぱり家族の協力とか努力とか献身とか
絶対にあるわけで!
あたしも そういうふうにする! ありがとう!!
>マキシムさん
ノエルちゃんも 肛門に指を入れる 変態プレイ方式?
あれは ものすごく痛いんだってね~。 先生 言ってた。
でも ひなっちは声も出さずに我慢してるよ。
おやつで気を紛らせてあげようとしても 食べないんだよ。
歯を食いしばってね、耐えてる ^_^;
・・・・・・ あれ? ドMじゃないよね? (汗
>きむら先生
そうですかー、写真で分かりましたかー。
先代のコテツ爺が、老化による水晶体の硬化で、光の当たり具合で
濁ってたんですよ。
ひなっちも最近 そんな感じだったので、同じなのかなーって思ってたんですけどねえ …
やっぱり おかしかったんですね ^_^;
『 耳が遠いは長生き 』 ですか。
『 憎まれっ子世にはばかる 』 とも言いますしね、
ひなっちは 長生きの資格が ありありですね (笑
>とうこさん
うん、気付きにくいって よく言うね。
「 あら、なんか お目目が白くなってる? 」 って病院に行くと、
すでに見えてなかったとかね。
ひなっちも、毎月 肛門腺絞りしに行ったりしてなければ、
こんなに早く発見出来なかっただろうなあ。
硬い肛門腺に感謝だわ (笑
あ、目薬は 1ヶ月で1本です ^^
あたしが 卵かけごはんの日を増やせば 問題ないです ^^
>ハルクママさん
いらっしゃ~い! お待ちしてました~ (笑
相談しようかなって思ってたんだけど、ハルク君は 確か緑内障だったな~って思って、
ママから来て下さるのを 密かに期待してました (笑
目薬、2本セットで、あと1本あるんですよ。
なくなる少し前に 次の通院なんで、目の様子を診てもらってから
先生に検討してもらおうと思います ^^ ありがとう!
>エロリックママ
忘れんな!
ちゃんと点しなさい!!
2015-01-28 水 12:08:10 |
URL |
のりじ
[編集]