2017-10-15 Sun
今日 10月15日は 平ちゃんの家族記念日!まあ 今は そんなお祝い気分でもないので ・・・
そうだな、直近のお祝い事と一緒に。
11月の ひなちゃんの家族記念日と合同でってことで ^m^
クリスマスと一緒じゃないだけ ありがたいと思ってほしい
お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
とりあえず言葉だけ。
「 平ちゃん、ウチの子になってくれて ありがとう! 」
☆ ☆
ひなちゃんが急に退院した 月曜日の夜の夫婦の会話。
「 あいつ抱っこして階段降りるの、すごく怖かった!
俺 明日から仕事だぞ、のりじちゃん 出来んの? 」
「 『 出来んの?』 ったって やんなきゃしょーがないでしょうよ。
大体 コテツさんの時だって、あたしひとりで やってるし 」
でもなあ、
今回 ひなちゃんのこと抱っこして、改めて 重いって思ったんだよなあ。
あの時のコテツさんと 今のひなちゃん、体重 そんなに変わんないのに。
あ、変わったのは あたしか。
6年も前だもんな、それなりに老いてきてるんだな (-_-;)
抱っこするだけでも 重くてヒーヒー言っちゃうのに、
足元が見えない階段の下りとか ・・・
出来んのかな (-_-;)
で、慌てて ネットで探して、
キャリーバッグを買いました ^^
届いたのは 水曜日の午後。
夜には あたしひとりで ひなちゃんを病院に連れて行かなきゃいけなかったから
助かった!

これでも このタイプでは1番大きいんだよ ^_^;
あんまり余裕があると、逆に体が安定しなくて危ないと思うよ?

上が大きく開くから、出し入れも大丈夫そう ^^
これを肩に掛ければ、階段でも足元見えるからね。
両手も空くから、手すりも掴めるし、ドアの開け閉めも出来るし。
ただ、ひなちゃん11キロあるからさ、
それを肩に掛けて 病院までってわけにはいかないよね。
カートならあるんだけど。

うん、コテツお爺ちゃんが手術した時に買ったヤツね。
ひなちゃんも 足を怪我した時に乗ってるね。
病院に運ぶのは これでもいいんだけど、
階段降りるのにバッグに入って、玄関でバッグから出して カートに乗せ換えてって、
ちょっと現実的じゃないよね。
なので、カートの茶色い入るところを取っちゃって、そこにバッグを。

これなら バッグとカート、2WEYで使えるでしょう ^^
更に 100均で買ってきた これを付けて。

自転車の補助ライト。
病院に連れて行くのは その日の患者さんが終わった後で 夜になっちゃうからね。

これで夜道も安全 ^^
さて、それじゃあ 本番 いってみよう!
こんな感じで 階段を下りて、

こんな感じで カートに乗せて、

なんでだろ、小型犬さんが こうやってバッグに入ってるのは よく見るけど、
ひなちゃんが入ってると 荷物感が ^_^;
でも これのおかげで、

バッグのファスナーを全部閉めれば タクシーにだって乗れるからね ^^
実際、雨が降った木曜日と金曜日は タクシー乗ったし ^^
これで心配事が1つ減りました ^^
さて、水曜日には ひなちゃん、
お皿から ごはんが食べられるようになりました~♪

まだまだ ペーストごはんですけど (^^ゞ

にほんブログ村
↑ いっぱい食べて早く元気になあれ って 押してね♪
スポンサーサイト
平次 うちの子記念日おめでとう!
お父ちゃん ひなちゃんを抱いて階段降りるの怖いて(汗)
あたし、毎日てんちゃん抱いて降りてるよ
12㎏のりんちゃんなら片腕で行けるわ
もう、これから毎日のりじちゃん担いで練習して(笑)
お父ちゃん ひなちゃんを抱いて階段降りるの怖いて(汗)
あたし、毎日てんちゃん抱いて降りてるよ
12㎏のりんちゃんなら片腕で行けるわ
もう、これから毎日のりじちゃん担いで練習して(笑)
2017-10-15 日 00:38:16 |
URL |
かなこ
[編集]
私たちも年々体力落ちてきてますからね~。
気を付けてね~。 (お互い) 笑
でもとってもいいアイデア見つけたから安心ね。
気を付けてね~。 (お互い) 笑
でもとってもいいアイデア見つけたから安心ね。
2017-10-15 日 07:52:54 |
URL |
オバチャン
[編集]
平ちゃん のりじ家うちの子記念日おめでとう!
平ちゃんのかわいさにいっつも元気をもらっています(*^_^*)
ひなちゃんの回復、本当に良かったです
愛はいろいろな工夫を生みますね 見習わなきゃ
平ちゃんのかわいさにいっつも元気をもらっています(*^_^*)
ひなちゃんの回復、本当に良かったです
愛はいろいろな工夫を生みますね 見習わなきゃ
平ちゃんうちの子記念日おめでとう。
ひなちゃんが食べている。うれしぃ~涙。
ひなちゃんこの調子で回復していこうね。
階段は大変ですよね。先代犬が20kg近くあったので
わかりますきもち。
そろそろ何か10kg以上の子を飼い主が楽に
階段から降ろせる商品が開発されるといいなぁ。
小型犬用はカバンの形を保てるけど
ビーグル位の大きさからだとどうして
縦長になるのかな。れもんも同じだったなぁ。
カートにぴったり。しかものりじさんそこに網つけて
GOODJOBです。
ひなちゃんが食べている。うれしぃ~涙。
ひなちゃんこの調子で回復していこうね。
階段は大変ですよね。先代犬が20kg近くあったので
わかりますきもち。
そろそろ何か10kg以上の子を飼い主が楽に
階段から降ろせる商品が開発されるといいなぁ。
小型犬用はカバンの形を保てるけど
ビーグル位の大きさからだとどうして
縦長になるのかな。れもんも同じだったなぁ。
カートにぴったり。しかものりじさんそこに網つけて
GOODJOBです。
2017-10-15 日 09:52:33 |
URL |
かりんP
[編集]
平ちゃん、家族記念日おめでとう(≧∀≦)
今はお祝いムードじゃないから、ひなちゃんの全快と、ひなちゃんの家族記念日と一緒に3倍の盛大なパーティーしてもらってね(^。^)
ひなちゃん、もうお皿からごはんが食べられるようになったんですね!
すごい!ひなちゃんがんばったね!
のりじさん、さすがです!車がなくても、階段があっても、何があっても子どもたちを守り抜く姿に感動しました(TT)
今はお祝いムードじゃないから、ひなちゃんの全快と、ひなちゃんの家族記念日と一緒に3倍の盛大なパーティーしてもらってね(^。^)
ひなちゃん、もうお皿からごはんが食べられるようになったんですね!
すごい!ひなちゃんがんばったね!
のりじさん、さすがです!車がなくても、階段があっても、何があっても子どもたちを守り抜く姿に感動しました(TT)
2017-10-15 日 09:53:11 |
URL |
くろのすけ母
[編集]
ひなちゃんが自分でお皿から食べてる~。
良かった~(^-^)
良かった~(^-^)
2017-10-15 日 12:33:09 |
URL |
チョビママ
[編集]
先日(10/12)は、ひなちゃんがけろっと元気になっているものと思って、
軽々しいコメント、失礼いたしました。
いやぁ、本当に大変でしたね、ひなちゃん元気になってくれて
涙が出るほど嬉しいですよ~。
それにしても、看病も通院も臨機応変、創意工夫の
のりじさんの対応力が素晴らしいです!
サバイバルゲームに出場したらきっとチャンピオンだわ・・・。
平ちゃん、来月の合同家族記念日が楽しみだねっ!
姉ちゃんと一緒だもんね!
軽々しいコメント、失礼いたしました。
いやぁ、本当に大変でしたね、ひなちゃん元気になってくれて
涙が出るほど嬉しいですよ~。
それにしても、看病も通院も臨機応変、創意工夫の
のりじさんの対応力が素晴らしいです!
サバイバルゲームに出場したらきっとチャンピオンだわ・・・。
平ちゃん、来月の合同家族記念日が楽しみだねっ!
姉ちゃんと一緒だもんね!
ひなちゃんの立ってご飯を食べている姿に嬉しく思います。
これからも一杯食べてね。
うちのお嬢さんは5.5㎏だけど抱えると重たいです。のりじさん、腰や肩を痛めないでね。虚弱体質ののりじさん、風邪など引かない様にねお大事にして下さいね。
これからも一杯食べてね。
うちのお嬢さんは5.5㎏だけど抱えると重たいです。のりじさん、腰や肩を痛めないでね。虚弱体質ののりじさん、風邪など引かない様にねお大事にして下さいね。
2017-10-15 日 15:27:55 |
URL |
作久良
[編集]
平次ちゃん、お家記念日おめでとう♪
スゴイぴったり☆病院、のりじさん一人でも
安心して行けるの良いですね。
ひなちゃんがちゃんとご飯食べてるの
嬉しい♪
スゴイぴったり☆病院、のりじさん一人でも
安心して行けるの良いですね。
ひなちゃんがちゃんとご飯食べてるの
嬉しい♪
2017-10-15 日 19:26:09 |
URL |
ジュニキチ
[編集]
平ちゃん、うちの子記念日おめでとー。
のりじさんやひなちゃんが頑張れるのも
なんやかんやで平ちゃんが笑ってるから。
ってのはあると思うから、これからもそのキャラで居続けてね♡
そして、さすが出来るお母ちゃんだ。
わたしならバッグごとINしちゃいそうです><
ひなちゃんもお籠に乗ったと思ってお姫様気分を味わって~。
のりじさんやひなちゃんが頑張れるのも
なんやかんやで平ちゃんが笑ってるから。
ってのはあると思うから、これからもそのキャラで居続けてね♡
そして、さすが出来るお母ちゃんだ。
わたしならバッグごとINしちゃいそうです><
ひなちゃんもお籠に乗ったと思ってお姫様気分を味わって~。