2018-04-09 Mon
もうここ3年以上、ひなっちと平次に毎日あげてる棒ガムがあるんですが、時々 最後1本余ることがあるんです。
余らない時もあるんです。 ふたりに1本ずつあげて、袋が空っぽになることも。
でも 時々 1本だけ袋に残ってることが。
おかしいな おかしいなって、ずっと不思議に思ってて ・・・
やっと分かりました。
奇数本入りでした。
分かってみれば なんてことなくて拍子抜けだった お母ちゃんこと のりじです。
こんにちは。
☆ ☆
昨日は のりじ市主催の フラワーフェスティバルがやっていて。
お父ちゃんと行ってきました。
屋台で お昼ごはんを食べるためにね ^m^

なんだろう、今年は ケバブの屋台 見かけないなあ。
しょうがないね、ケバブの代わりに 串肉を。

あーっ! 写真撮る前に食べたーっ!

はい、食べかけですけど カルビの串肉~ ^^
お父ちゃんが肉なら、あたしは魚。
鮎の塩焼き~ ^^

なんと、先日の桜祭りのと同じ屋台が来てたのだ。
( 焼いてるのが金髪のお兄ちゃんだったので覚えてた )

ちゃんと炭火で焼いてるんだよ。 おいしそうでしょ? おいしいんだよ、本当に ^^
あとはテッパンのたこ焼きに~、

これまたテッパンのゲソ焼き~ ^m^

さて、写真見て分かるかな、
すっごくお天気良くってね。
とにかく暑かった!
ジリジリ焦げそうな日差しでね、
ケバブになった気分だったよ ^_^;
でも この日は 最高気温が15℃で、日差しの届かない室内は、

ひなちゃんには冬服着せちゃうくらいだったし、
平次は こたつに潜りっぱなし。

外では 上一枚 脱いでたお父ちゃんも、家に帰ってからは 綿入れベスト着てたぐらいだし。
おいしくって 暑くて 寒い一日だったのでした~ ^^

にほんブログ村
↑平次なんかセリフすらないけど 押してね♪
スポンサーサイト
ひなちゃんはこれだけの出番でも充分インパクトあるし、平ちゃんはしっぽと頭頂部だけだね(笑)
ホントに急に寒くて、冬物引っ張りだしてきましたよ!
鮎の塩焼き、美味しそう!
ホントに急に寒くて、冬物引っ張りだしてきましたよ!
鮎の塩焼き、美味しそう!
2018-04-09 月 12:51:07 |
URL |
くろのすけ母
[編集]
日陰と日向の温度差ったら(汗
屋台良いなぁ。今年は本祭りだけど
屋台出るかなぁ?本当、少ししか出ないけど
楽しみにしてよ~。
屋台良いなぁ。今年は本祭りだけど
屋台出るかなぁ?本当、少ししか出ないけど
楽しみにしてよ~。
2018-04-09 月 20:03:05 |
URL |
ジュニキチ
[編集]
>くろのすけ母さん
えへへ、出番はなくとも ひなっちが元気ってことだけでも伝われば ^^
平次は元気で当然だから、出番もセリフもなくていいよね ^m^
ホント、一度春になっちゃうと、体感に合った冬物って ちょっと恥ずかしいし ・・・
着るもの困るねえ ^_^;
>ジュニキチさん
本祭りってなあに? ジュニキチ地方のお祭り?
あったかくなるとお祭りがあちこちでやるから楽しいねえ ^^
くれぐれも 屋台で買ったものは その場で食べること!!
えへへ、出番はなくとも ひなっちが元気ってことだけでも伝われば ^^
平次は元気で当然だから、出番もセリフもなくていいよね ^m^
ホント、一度春になっちゃうと、体感に合った冬物って ちょっと恥ずかしいし ・・・
着るもの困るねえ ^_^;
>ジュニキチさん
本祭りってなあに? ジュニキチ地方のお祭り?
あったかくなるとお祭りがあちこちでやるから楽しいねえ ^^
くれぐれも 屋台で買ったものは その場で食べること!!
2018-04-12 木 16:06:36 |
URL |
のりじ
[編集]