2019-02-27 Wed
久しぶりに 平次が食糞をした。しかも ご丁寧に 咀嚼までした。
犬って ほら、咀嚼する時って 口開けるじゃん?
音がダイレクトに聞こえるわけだ。 クチャクチャ ペチャペチャ。
「 平次ーーーっ! 」
いや、ちょっと待て。 こんな時こそ 感情コントロールだ。
なんでこんなに嫌な気持ちになるんだろう。
そりゃ うんこ食べたからだよ。
うんこを汚いと思わない文化を持つ動物だよ? 理解しなきゃ。
でも臭いじゃん! 口からうんこの匂いすんじゃん!
知ってる? うんこの匂いって、うすーくすると ジャスミンの花の香りと一緒なんだって。
ジャスミン?
そう、ジャスミン。 素敵じゃない? 口からジャスミンの香りのする犬なんて ^^
・・・・・・・ でも薄くないし! こってり まんまのうんこだし!
感情コントロールって難しいなって思った お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
昨日の記事の ひなちゃんのお耳の話。
これは 先週の月曜日から火曜日にかけてのお話でした。
正直、聞こえてないんじゃないかって思った月曜日には、その事実にショックでしたが、
火曜日に 本当に聞こえてないの? って いろいろ検証しながら、
検証しなきゃ分からないくらいなら なにも問題ないんじゃない? って思うようになり、
平次の反応を見ながら行動してるんであれば、それはそれでいいことじゃんって思って。
そうして 心の平穏を取り戻したわけですが、
その翌 水曜日。
夜、ごはんを食べに来た ひなちゃんの顔を見て ・・・
ちょっと ・・・
なんか ひなちゃん ・・・
どうした、その顔!

これが その時の顔。
ちょっと お仕事の納期が迫ってるので、続きは明日ってことで (^^ゞ

にほんブログ村
↑ どこが変か考えながら 押してね♪
スポンサーサイト
何度見ても 考えても、わからなーい(・・;)
一難ってほどだからと考えても、以前との違いがわからないです。お口の周りが白い?
いつもの かわいい ひなちゃんにしか見えません(ー ー;)
それより、一難って 大丈夫なんですか?
のりじさん、うんこ咀嚼中に よくそこまで冷静に考えてて すごいな(^^)
文化や生態の違いなんですよね…
でも同じ屋根の下で暮らすなら、人間基準になってしまいますよね(ー ー;)
一難ってほどだからと考えても、以前との違いがわからないです。お口の周りが白い?
いつもの かわいい ひなちゃんにしか見えません(ー ー;)
それより、一難って 大丈夫なんですか?
のりじさん、うんこ咀嚼中に よくそこまで冷静に考えてて すごいな(^^)
文化や生態の違いなんですよね…
でも同じ屋根の下で暮らすなら、人間基準になってしまいますよね(ー ー;)
2019-02-27 水 11:44:53 |
URL |
くろのすけ母
[編集]
カワイイひなちゃん。どこか変?
明日に持ち越しってやめて~(>.<)
タイトルの一難は平ちゃんの食糞の事でしょ?
明日に持ち越しってやめて~(>.<)
タイトルの一難は平ちゃんの食糞の事でしょ?
2019-02-27 水 21:27:25 |
URL |
とうこ
[編集]
>くろのすけ母さん
分かんないよね~ (^^ゞ
この時点では お父ちゃんでさえ 言わなきゃ分かんなかったもん ^_^;
あ、うんこの話ね、考えたのは咀嚼中じゃないです。
さすがにあたしも そこまで大人じゃないです。
>とうこさん
食糞?
それこそ、そんなの難でもねえ~! ですよ ^_^;
分かんないよね~ (^^ゞ
この時点では お父ちゃんでさえ 言わなきゃ分かんなかったもん ^_^;
あ、うんこの話ね、考えたのは咀嚼中じゃないです。
さすがにあたしも そこまで大人じゃないです。
>とうこさん
食糞?
それこそ、そんなの難でもねえ~! ですよ ^_^;
2019-03-03 日 21:51:49 |
URL |
のりじ
[編集]