2019-05-07 Tue
昨日のGW最終日は、お父ちゃんと コテツの木、武吉の木の剪定を。コテツの木は 枝が人間の指くらいの太さなので、剪定ばさみで切れるのですが
( 去年、ちょっといいのを買った )、
武吉の木の枝は 手首くらいの太さ、しかも のこぎりは 100均のペラペラなヤツ。
かなり大変でしたけど、なんとか 人様に迷惑が掛からない程度には
枝が落とせました ^^
明日は筋肉痛必至な お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
( あ、明後日かも ・・・ )
☆ ☆
とはいえ、剪定が終わった直後から既に 腕がガクブルな お母ちゃん。
今日のブログは お父ちゃんが撮った写真でお届けしますよ~ ^^
夕ごはんの支度をする お母ちゃん ・・・

に まとわりつく 子供達。
危ないし、邪魔だし (-"-)
おやつあげるから あっち行っててね?

はい、解散~ ^^

ふう、これでようやく落ち着いて ・・・

解散って言ったでしょう! (-"-)
にほんブログ村
↑ そりゃ すっぽり隠れるほど太いけれどもっ! って 押してね♪
スポンサーサイト
あ、うちも「解散」って言葉使ってます。
で、残るのは先住犬ノリスケのほう。
で、残るのは先住犬ノリスケのほう。
2019-05-07 火 02:56:47 |
URL |
ワハ母
[編集]
そんなにふくよかになられたの?
全く想像つかないんだけど。
全く想像つかないんだけど。
2019-05-07 火 10:41:21 |
URL |
ジョーディーママ
[編集]
のりじさん、そんなことないですよ。これは きっと遠近法なんですよ!ひなちゃんは 数十メートル先にいるんですよ(//∇//)
目の錯覚を利用した、トリックアートなんです(笑)
ひなちゃん、しっぽの先がちょっと見えてて かわいい♡
目の錯覚を利用した、トリックアートなんです(笑)
ひなちゃん、しっぽの先がちょっと見えてて かわいい♡
2019-05-07 火 12:17:30 |
URL |
くろのすけ母
[編集]
おやつの為に共闘するなんて可愛いなぁヽ(*´∀`)ノ
イラっとしてもあげたくなっちゃいますよね(笑)
イラっとしてもあげたくなっちゃいますよね(笑)
2019-05-07 火 22:14:33 |
URL |
EMI
[編集]
ひなちゃんも平次ちゃんも
言葉をきちんと理解して
各々の対応してますね(^^♪
言葉をきちんと理解して
各々の対応してますね(^^♪
2019-05-07 火 23:34:26 |
URL |
ジュニキチ
[編集]
>ワハ母さん
なんでこうなるのかしら。
上の子は 「 あいつに言ったんでしょ? 自分にじゃないよね 」 って
思ってるのかしら。
あんまりしつこいと、「解散」から「散れ!」になります ^^
>ジョディママ
今、コンスタントに1ヶ月1キロのペースで増していってます ^^
なにもしてないんだけどね~。
なにもしてないからかしら~ (^^ゞ
>くろのすけ母さん
遠近法までは良かったんだけどね~、
「数十メートル」 って言葉はいらなかったね~。
>EMIさん
で、「あげたじゃんっ!」 って またイラっとするっていうね~ ^_^;
>ジュニキチさん
やっぱり男の方が扱いやすいよね ^_^;
ひなっちなんて 分かってて 「 ふう、やっと行ったね ^^ 」 って感じだもん (-_-;)
なんでこうなるのかしら。
上の子は 「 あいつに言ったんでしょ? 自分にじゃないよね 」 って
思ってるのかしら。
あんまりしつこいと、「解散」から「散れ!」になります ^^
>ジョディママ
今、コンスタントに1ヶ月1キロのペースで増していってます ^^
なにもしてないんだけどね~。
なにもしてないからかしら~ (^^ゞ
>くろのすけ母さん
遠近法までは良かったんだけどね~、
「数十メートル」 って言葉はいらなかったね~。
>EMIさん
で、「あげたじゃんっ!」 って またイラっとするっていうね~ ^_^;
>ジュニキチさん
やっぱり男の方が扱いやすいよね ^_^;
ひなっちなんて 分かってて 「 ふう、やっと行ったね ^^ 」 って感じだもん (-_-;)
2019-05-08 水 17:32:48 |
URL |
のりじ
[編集]