2019-11-20 Wed
ようやく仕事もひと段落。ブログ用に写真を撮る時間も取れるようになりましたが、
記事のタイトル、いつまで 『 プロジェクトD 』 のままなんでしょうね。
平次のダンディー化なんて いつまでたっても終わらないのにね。
まあ もうちょっと通し番号で我慢して頂きたい お母ちゃんこと のりじです。
こんにちは。
☆ ☆
さて それではプロジェクトDの続きです。
ひなちゃんと色違いの 青のストライプのお洋服を着せて、
一夜明けると、あら不思議。
平ちゃん マッパに。

マジで~?
ひなちゃん、あの服で脱げちゃったことなんてないのに~ (-_-;)

ひなちゃん? どこから?

ああ、そういうことか。
こたつ布団や中掛けの毛布との摩擦って、あの服では経験がなかったんだねえ。
よく伸びて 着せやすい服なんだけど、
着せやすいってことは 脱げやすいってことか。

あーあ、大失敗だあ。
色違いの同じ服を買うんだったら、買う前に ひなちゃんのを着せてみて、
一日過ごさせてから買えばよかったな (-_-;)

あ~、でもなあ、
平次にアレ着せてみて、「 おや? 」 って思ったことあったんだよなあ。
体をブルブルってするたびに、どんどん服が ずり落ちちゃって、
何度も上に引っ張り上げたりしてたっけ。
ひなちゃんは そんなふうになったこと なかったのにねえ?


まあ この失敗を糧にして!
首周りのしっかりした服じゃないとダメってことで!
にほんブログ村
↑ もうポチっちゃったもーん って 押してね♪
スポンサーサイト
ダンディー化、終わらんのかーい(笑)
一着くらいダンディーなお洋服や小物を揃えてあげてくださーい(笑)
平ちゃん、器用そうだから上手に脱ぎそうだね(*^^*)
一着くらいダンディーなお洋服や小物を揃えてあげてくださーい(笑)
平ちゃん、器用そうだから上手に脱ぎそうだね(*^^*)
2019-11-20 水 12:40:57 |
URL |
くろのすけ母
[編集]
のりじさんの写真に付けるキャプチャ?が画像とぴったりですね。特にひなちゃんの「貸さないよ」の舌が出ている写真はぴったりです。プロジェクトシリーズ面白いです。最後のオチを楽しみにしています。(笑)
2019-11-20 水 13:10:47 |
URL |
作久良
[編集]
お仕事お疲れ様です。
ちょっとゆっくり出来るんですかね?
家光も朝起きたら全裸。とか
腹巻状態。ってありました~(^^♪
何で?でした。
ちょっとゆっくり出来るんですかね?
家光も朝起きたら全裸。とか
腹巻状態。ってありました~(^^♪
何で?でした。
2019-11-20 水 18:59:15 |
URL |
ジュニキチ
[編集]
旧式のクロスカントリー用のスキー板はね、斜面を登る時には板の裏に毛皮を貼るようになってたんですよ。毛並みが逆立って、雪でも滑らずにガシガシ登れるという仕組み。
だから短毛種の犬が服を着ると、どんどん下へ下へとズレていくようです。
私は面倒だけど、首回りを縫ったりしてます。
ひなちゃんはズレないの?不思議。
だから短毛種の犬が服を着ると、どんどん下へ下へとズレていくようです。
私は面倒だけど、首回りを縫ったりしてます。
ひなちゃんはズレないの?不思議。
2019-11-21 木 09:26:28 |
URL |
ワハ母
[編集]
>くろのすけ母さん
平次がダンディーになるとはどうしても思えないので、このシリーズは
永久に未完のままだと思います。
>作久良さん
底意地の悪さが顔に出てますね ^m^
まあ 平次も女物なんか着たくないでしょうけど ^_^;
>ジュニキチさん
それは本当に器用なのね ^^
平次は自分じゃ脱げないから。
それにしても こたつの出入りがしにくいのは問題だわ~ (-_-;)
>ワハ母さん
きっとノリさん達がひなっちの歳になったら 縫わなくて済むと思います ^^
平次がダンディーになるとはどうしても思えないので、このシリーズは
永久に未完のままだと思います。
>作久良さん
底意地の悪さが顔に出てますね ^m^
まあ 平次も女物なんか着たくないでしょうけど ^_^;
>ジュニキチさん
それは本当に器用なのね ^^
平次は自分じゃ脱げないから。
それにしても こたつの出入りがしにくいのは問題だわ~ (-_-;)
>ワハ母さん
きっとノリさん達がひなっちの歳になったら 縫わなくて済むと思います ^^
2019-11-21 木 14:26:31 |
URL |
のりじ
[編集]