2010-03-15 Mon
砂漠化 はい、昨日は 埼玉スタジアムに サッカー観に行ってきました。
浦和レッズ、ホーム開幕戦! 1-0で 勝利!

昨日は あったかかったんですけどね、席は 日影で … 寒かった!
今朝は くしゃみ・鼻水が 止まりませんよ。
「 風邪じゃないよね、花粉症が 始まっちゃったんだよね 」
そう自分に言い聞かせる お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
( でもまた 鼻の下に ヘルペスが再発しちゃって … やだわあ、鼻 かめないじゃないの … )
☆ ☆
さて、先週 金曜日の お医者さん 。
ちょっと続きがありまして …
ひなちゃんの爪を 診てもらおうと、診察台に乗せたところ、
先生が ひなちゃんの体を じっと見ています。
「 またなんか 新しいこと やってます? 」
先生は、ひなちゃんが カイカイで診察に来たと思っていたらしいです。
ほら、今 花粉の季節じゃないですか。
アレルギーのある子って、花粉にも反応する子が多いらしくて、
カイカイで診察に来る子が 今 ひっきりなしなんだそうです。
ペラペラと カルテをめくりながら、
「 ひなたちゃん、いつも この時期に痒くなっちゃうんですよね~。
でも どこも痒そうなところはなさそうですねぇ、なんか やってるでしょう。 」
「 えへえへ、実はね、カイカイ健康ジュース を …
ちょうど 始めて 1ヵ月になります。 」
「 え、なにそれ。 教えて? 」
「 えっとね、りんごと ニンジンと セロリ … じゃない パセリと … 」
「 え、ちょっと待って、もっかい もっかい! 」
先生、カルテに 書き込んでますよ。
「 あ、じゃあ 分量も言う? 」
「 あ、それは まだいいや、とりあえず 成分を調べてみたくて。
ひなたちゃんが この時期 こんなにキレイにいられるなら、これ 絶対 いいんですよ。
ほら、僕は 薬の事なら分かるけど、こういうのは 分からなくって。
このジュース、正式な名称とかってあります? 」
ふふ、先生 かなり食いついてきましたよ。
「 あのね、これね、実は 弁ちゃんにも 食べさせてるの。
でね、横っ腹のハゲが 毛ぇ生えて来たの! 」
「 すごいな、見たいな! 弁ちゃんは お薬 ダメですもんねぇ。
でも、わざわざ来てもらうのも 可哀想だしねぇ、今度 写真でいいから 見せて下さいね 」
「 あ、デジカメ画像なら ありますよ。 見て見て~♪
まだ そんなにキレイじゃないけど … だいぶ良くなったと思うんだ~ … 」
画像を見て、先生 ビックリ仰天ですよ!
「 薬に頼らずに ここまで良くなるなんて すごい!
ええ、普通は 薬で痒みを抑えないと、どんどん掻き壊しちゃいますからね。
来月も また見せて下さいね。
1ヵ月で ここまで 痒みが治まってるんなら、来月には しっかり毛が生えてるかも …
うふふふ、楽しみですねぇ 」
もうね、嬉しくて 嬉しくて!
だって 弁にゃん、もう 手立てがないくらい ひどい状態なのに 薬が合わなくて …
なんにもしてあげられないのが 辛かったんだもん …
それなのに、先生にも認めてもらえる程 快方に向かってるんですよ?
これからも このカイカイ健康ジュース、続けますよ~~!

このジュースを教えてくれた、MIPPY*ちゃん 、うーママ 、ジョーディーママ 、ポチ子さん 、
そして、大元の情報提供者の エッポさん!
本当に ありがとう!
せっかくなので、弁にゃんの回復具合の画像を 公開しちゃいます。
ええ、かなり グロいです。 ぐちゅぐちゅ状態です。
本当は 我が子の そういう姿は 見せたくないです。
でも、このジュースで ここまで良くなったって事を 知って頂きたくて。
なので、そういう 汚い画像がダメな方は ここで お別れしましょう。
カイカイで お悩みの飼い主さん、勉強のために 見ておきたい方は、どうぞ ご覧ください。

↑ カイカイに関係ない人には つまらないかもだけど 押してね♪
毒餌事件について
千葉県の検見川浜から稲毛浜近辺で
以前から白い粉状の毒物や毒入りの餌が撒かれ
たくさんの小動物が虐殺される事件が多発しているそうです。
詳しくは こちら で!
よろしかったら 転載も お願いします。
自分の子供は 自分で守ろう!
【捜索依頼】
◆千葉県富里市でビーグルのさくらちゃんが行方不明になってます。
詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
【捜索依頼】
◆千葉県銚子市でプードルのココちゃんが 誘拐されました。



詳しくはコチラでご確認ください。ご協力よろしくお願いいたします。◆
はい、大丈夫な方だけ 残って頂けましたでしょうか。
ではまず、ハゲてた 横っ腹から。
ここは 口が届くので、歯で毛をむしっちゃうんですね。
もう ぽっかり 地肌が見えちゃってるんです。

これが …

ね? 毛が生えてきてるでしょう?
ここまで良くなると、痒みが ほとんどないらしくてね、
今は ガジガジも してないです。
多分、1ヶ月後には ふっさふさになってると思います。
さて、問題は ぐちゅぐちゅの顔。
ここは、手で … 爪を立てて 掻きむしってました。
時々 痛みで 悲鳴をあげながら …
炎症で 腫れあがって、目も開けられないくらいでした。
頭を振ると 血混じりの涙が 飛び散って …
「 弁にゃん! 掻かないで! 掻かないで! 」 … その度に 抱きしめて …

これが …

赤みは だいぶ引いてるでしょう?
カメラが嫌いな 弁にゃん、この時は むくれた顔してますが、
普段は まん丸の目で かわいい顔をしてくれます^^
ええ、気持ち悪いのは 分かってるんです。
こんなの見せちゃって ごめんなさいね?
でも … 良くなってるでしょう?

↑ 弁にゃん がんばれ! って 押してね♪
スポンサーサイト
すごい!かいかいジュースこんなに効くの?
弁にゃん、グロくないよ きもくないよ!
うんでもかわいそう
うちね次女がアトピーで、まさしく目の周りがこれだったの
電気椅子がいいって聞けば、毎日せっせと座りにいったわよ(笑)
おかげさまで今は治っちゃったんだけどね
弁にゃんも このまま治るといいね!
弁にゃん、グロくないよ きもくないよ!
うんでもかわいそう
うちね次女がアトピーで、まさしく目の周りがこれだったの
電気椅子がいいって聞けば、毎日せっせと座りにいったわよ(笑)
おかげさまで今は治っちゃったんだけどね
弁にゃんも このまま治るといいね!
2010-03-15 月 11:16:57 |
URL |
かなこ
[編集]
すごいすごいすごい!!!!
嬉しい、よかった~。
私最後の弁にゃんの見て、嬉しくて泣いてしまった(汗)
エッポさん、前にここに書き込みしようとして
出来なかったんだって。
でも、見てるみたいだよ(^^)
念のためメールしておくから、ちゃんと伝わるからね~。
きっと、すごくすごく喜んでくれると思う。
嬉しい、よかった~。
私最後の弁にゃんの見て、嬉しくて泣いてしまった(汗)
エッポさん、前にここに書き込みしようとして
出来なかったんだって。
でも、見てるみたいだよ(^^)
念のためメールしておくから、ちゃんと伝わるからね~。
きっと、すごくすごく喜んでくれると思う。
弁にゃん、気持ち悪くなんかないよ!
やっぱりかわいそうだね。
こんなにひどかったんだ~
でも、完全にいいほうに向かっているじゃない。
目の周りなんか、全然いい!
のりじちゃん、頑張って続けていたんだね。
これは、もしかして全快するかも。
大変だろうけど、目に見える結果を楽しみに頑張ってね~
やっぱりかわいそうだね。
こんなにひどかったんだ~
でも、完全にいいほうに向かっているじゃない。
目の周りなんか、全然いい!
のりじちゃん、頑張って続けていたんだね。
これは、もしかして全快するかも。
大変だろうけど、目に見える結果を楽しみに頑張ってね~
体調は大丈夫ですか?
ヘルペス、辛いですね(>_<)
私もちょっと髪を乾かさなかっただけなのに、風邪をひきました(-_-;)
お互いか弱くて嫌~ね♪
カイカイジュース、ひなちゃんにも弁ちゃんにも効果あって嬉しいですね(*^_^*)
私は、ただ真似っこさせてもらっただけだから(^^ゞ
るくおも相変わらず足舐めは趣味みたいにしてるけど、それによるトラブルはないですよ^^
美味しそうに食べてるし、頑張って毎週ミキサーガーガーやっています^m^
弁ちゃん、気持ち悪くなんかないよ
とっても可愛いよ(*^_^*)
カイカイ治して、もっともっと可愛くなろうね♪
ヘルペス、辛いですね(>_<)
私もちょっと髪を乾かさなかっただけなのに、風邪をひきました(-_-;)
お互いか弱くて嫌~ね♪
カイカイジュース、ひなちゃんにも弁ちゃんにも効果あって嬉しいですね(*^_^*)
私は、ただ真似っこさせてもらっただけだから(^^ゞ
るくおも相変わらず足舐めは趣味みたいにしてるけど、それによるトラブルはないですよ^^
美味しそうに食べてるし、頑張って毎週ミキサーガーガーやっています^m^
弁ちゃん、気持ち悪くなんかないよ
とっても可愛いよ(*^_^*)
カイカイ治して、もっともっと可愛くなろうね♪
2010-03-15 月 12:04:10 |
URL |
ポチ子
[編集]
弁にゃんのそのお顔…切なくて涙が出るね
かわいそうに、どれだけ痒くて辛かっただろ…
見守るのりじさん(おや、‘さん’付けですよ)も辛い毎日でしたねぇ
良かった。
毎日続けるって愛情だね。
アタシもかいかいが治まらなくなったらジュース飲も。(アタシのはごく軽いけど、でも手足を切り落としたくなるほど痒いの。ひどい人は爪や指紋がなくなっちゃうんだよ←不治の病なんだよぉぉぉ)
かわいそうに、どれだけ痒くて辛かっただろ…
見守るのりじさん(おや、‘さん’付けですよ)も辛い毎日でしたねぇ
良かった。
毎日続けるって愛情だね。
アタシもかいかいが治まらなくなったらジュース飲も。(アタシのはごく軽いけど、でも手足を切り落としたくなるほど痒いの。ひどい人は爪や指紋がなくなっちゃうんだよ←不治の病なんだよぉぉぉ)
2010-03-15 月 12:08:33 |
URL |
P
[編集]
弁にゃん カイカイ辛いよね。。 気持ち悪くなんかないですよ!
だいぶ改善されてるようで!!
このジュースすごい効き目があるんですね。 ぴーすにも試してみようかな~。。
うちの甥っ子や いとこにもアレルギーの子が多くてね。。このジュース勧めてみようかな。。
だいぶ改善されてるようで!!
このジュースすごい効き目があるんですね。 ぴーすにも試してみようかな~。。
うちの甥っ子や いとこにもアレルギーの子が多くてね。。このジュース勧めてみようかな。。
2010-03-15 月 12:21:21 |
URL |
ぴーすの母ちゃん
[編集]
すごい!!
ねえ これ 私の花粉に効かないかしら・・・・・・・って 私 毎朝 リンゴと人参のジュース もう何年も飲んでた(汗)
でも ココまで綺麗になるんなら ウチも 飲まそうかな・・・・別に カイカイ無いけど 指間炎に効くかも!
レシピ探さないと。
ねえ これ 私の花粉に効かないかしら・・・・・・・って 私 毎朝 リンゴと人参のジュース もう何年も飲んでた(汗)
でも ココまで綺麗になるんなら ウチも 飲まそうかな・・・・別に カイカイ無いけど 指間炎に効くかも!
レシピ探さないと。
弁にゃん,カイカイよくなってきて本当によかったです。
本人が一番つらいですものね。
痒いよね,掻きたいよね。
このジュース,お医者様のお墨付きになりそうですね♪
アトムの花粉症にも効くかもしれないし。
わが家も今度トライしてみますv
本人が一番つらいですものね。
痒いよね,掻きたいよね。
このジュース,お医者様のお墨付きになりそうですね♪
アトムの花粉症にも効くかもしれないし。
わが家も今度トライしてみますv
昼飯のラーメン、すすりながら、見たよ~
別に、ホラーじゃなきゃ、大丈夫だよ、あたし!
すごいね~!
やっぱ、食べ物で、体の中ってだいぶ変わるのね~
やっぱ、いいものを摂取しなきゃ・・・と書きつつ、
インスタントラーメンすすってる、あたしが悲しい・・・
もっと、つややかな毛並みめざして、がんばってね!
別に、ホラーじゃなきゃ、大丈夫だよ、あたし!
すごいね~!
やっぱ、食べ物で、体の中ってだいぶ変わるのね~
やっぱ、いいものを摂取しなきゃ・・・と書きつつ、
インスタントラーメンすすってる、あたしが悲しい・・・
もっと、つややかな毛並みめざして、がんばってね!
2010-03-15 月 12:47:33 |
URL |
もるぽぽ
[編集]
ね~見た?
ブログUP!連続500日よ!今日!
すごいわね~~
やっと、折り返し地点に来たわね(爆
おめでとう~~~!!
ブログUP!連続500日よ!今日!
すごいわね~~
やっと、折り返し地点に来たわね(爆
おめでとう~~~!!

2010-03-15 月 13:03:32 |
URL |
もるぽぽ
[編集]
すごい!すごい!嬉しいじゃないですか~
良くなってる!間違いないわ!
かゆいのは辛いもの・・・良かったね!
のりじママは少し休んで・・・ヘルペス、甘くみてちゃいけませんよ!
良くなってる!間違いないわ!
かゆいのは辛いもの・・・良かったね!
のりじママは少し休んで・・・ヘルペス、甘くみてちゃいけませんよ!
2010-03-15 月 13:04:24 |
URL |
エルメスまま
[編集]
すごいよ弁にゃん!
辛かったね。よく我慢してたね。
もう少しお母ちゃんと一緒にがんばったらきっともっと男前になるよ!
ヘルペスって抵抗力が弱まってる時に出るんでしょう?
こんな短期間にまた出るってことは休めてないってことよ。
せっかくワンニャンズが元気になってきてるんだからのりじさんも
元気なお母ちゃんに早く戻って! ←十分元気そうだけど(笑)
辛かったね。よく我慢してたね。
もう少しお母ちゃんと一緒にがんばったらきっともっと男前になるよ!
ヘルペスって抵抗力が弱まってる時に出るんでしょう?
こんな短期間にまた出るってことは休めてないってことよ。
せっかくワンニャンズが元気になってきてるんだからのりじさんも
元気なお母ちゃんに早く戻って! ←十分元気そうだけど(笑)
弁にゃん~~~!!!
良かったね!良かったね!
すっごい治ってるよ!!
痒いの、辛かっただろうなぁ。。。
それにしても、病院の先生、なかなか素晴らしい。
(あ、うちの先生も素晴らしいけど・・・
)
勉強熱心だし、患者の症状も良く覚えているし。
商売第一にしてる獣医師が増えてる中で、素晴らしいっ!
良かったね!良かったね!
すっごい治ってるよ!!
痒いの、辛かっただろうなぁ。。。
それにしても、病院の先生、なかなか素晴らしい。
(あ、うちの先生も素晴らしいけど・・・

勉強熱心だし、患者の症状も良く覚えているし。
商売第一にしてる獣医師が増えてる中で、素晴らしいっ!
ごめん・・泣きそうなんだけど・・・。
ひなちゃんが痒くないのも嬉しいのよ、もちろん。
でもさ、弁にゃんよ!
本当に辛かっただろうね。目の周り・・そんなにまでなってたんだ。
ジュースの効果、バッチリ出てるのね!
そうね。もう1ヶ月する頃にはふっさふさの男前弁にゃんだね(^^)
ところでのりじちゃんはこの健康ジュース一緒に食べてる?
ひなちゃんが痒くないのも嬉しいのよ、もちろん。
でもさ、弁にゃんよ!
本当に辛かっただろうね。目の周り・・そんなにまでなってたんだ。
ジュースの効果、バッチリ出てるのね!
そうね。もう1ヶ月する頃にはふっさふさの男前弁にゃんだね(^^)
ところでのりじちゃんはこの健康ジュース一緒に食べてる?
弁ちゃん皮膚の様子気持ち悪いやなんて思わへんよ
相当痒かったんやねぇ
それがよくなって!弁ちゃんも良かったねぇ
のりじさんも痒がってるの見るの辛かったでしょ
良かったねぇ本当良かった
ひなちゃんも良くなってるようやし!ホンマ良かったね
相当痒かったんやねぇ
それがよくなって!弁ちゃんも良かったねぇ
のりじさんも痒がってるの見るの辛かったでしょ
良かったねぇ本当良かった
ひなちゃんも良くなってるようやし!ホンマ良かったね
ばななも乾燥するとカイカイがでてましたよ~
カイカイカイカイ・・・
時々血が出て「ひいっ!(汗)」ってなったり…
今はいろいろあってカイカイはでません。
だから、ひなちゃんと弁にゃんの気持ち分かるな~
全然汚い写真じゃないよ!
のりじさんだってちっとも汚いなんて思ってないでしょう?
弁にゃん、ひなちゃんよかったね!
この調子でカイカイが無くなりますように!
カイカイカイカイ・・・
時々血が出て「ひいっ!(汗)」ってなったり…
今はいろいろあってカイカイはでません。
だから、ひなちゃんと弁にゃんの気持ち分かるな~
全然汚い写真じゃないよ!
のりじさんだってちっとも汚いなんて思ってないでしょう?
弁にゃん、ひなちゃんよかったね!
この調子でカイカイが無くなりますように!
弁にゃ~~ん(涙)
本当によかったね~!ね!
とってもキレイになったじゃん!
1ヶ月でこんなに効果が出るなら、ずっと続けようね!
うちさ、ワタシがバタバタしてて、
しばらく切らしちゃってんのよ…。
やっぱり切らすと赤みが出るから
うちも効いてるのよね。
ダメだね~、ワタシ(涙)今日材料買ってきたから
今日からちゃんとまた続けるよ。
COCOさんのためだもんね。
そうそう、もうすぐ同い年ね。さっき、mixiからお知らせされたわ(爆)
本当によかったね~!ね!
とってもキレイになったじゃん!
1ヶ月でこんなに効果が出るなら、ずっと続けようね!
うちさ、ワタシがバタバタしてて、
しばらく切らしちゃってんのよ…。
やっぱり切らすと赤みが出るから
うちも効いてるのよね。
ダメだね~、ワタシ(涙)今日材料買ってきたから
今日からちゃんとまた続けるよ。
COCOさんのためだもんね。
そうそう、もうすぐ同い年ね。さっき、mixiからお知らせされたわ(爆)
このお医者様もいい感じの方ですね。
ひなちゃんも痒くなくてよかった。
本当に痒いのかわいそうですよね。
弁ちゃんも凄かったんですね。
うちもかびた時(全身)血が出てぐちゅっとなったので。。。
弁ちゃんもう少し頑張ってね。
可愛いのがもっと可愛くなっちゃって!
ひなちゃんも痒くなくてよかった。
本当に痒いのかわいそうですよね。
弁ちゃんも凄かったんですね。
うちもかびた時(全身)血が出てぐちゅっとなったので。。。
弁ちゃんもう少し頑張ってね。
可愛いのがもっと可愛くなっちゃって!
2010-03-15 月 16:04:20 |
URL |
umekichi
[編集]
なるほど!携帯変えて画像がよく見えんかったけどなんだか効きそうだね~マロンもカイカイなんだよね、試してみる価値ありだね
2010-03-15 月 16:36:45 |
URL |
りんみる
[編集]
すごく良くなるんですね~♪
弁にゃんかわいい~~~☆
でもホント痒いんでしょうね・・・。
痒みがもっと良くなることを祈っています☆
あとのりじさんのヘルペス・・・大丈夫ですか!?
きっとすごく疲れているのでしょね。
しっかり休養とってくださいね☆
弁にゃんかわいい~~~☆
でもホント痒いんでしょうね・・・。
痒みがもっと良くなることを祈っています☆
あとのりじさんのヘルペス・・・大丈夫ですか!?
きっとすごく疲れているのでしょね。
しっかり休養とってくださいね☆
弁にゃンジュース続けていたんだね!ほらなんかダメそうだったじゃん?でもココまできれいになってよかったね涙
しかしこの時期花粉症がひどいですよね?花粉症に効くジュースってないかしら~?
しかしこの時期花粉症がひどいですよね?花粉症に効くジュースってないかしら~?
弁ちゃんとってもキレイになったね~。
この調子ですよ~。
弁ちゃんの顔がこんなにひどいとは思っても見なかった
治してあげたいと思うのは当然よね^^。苦労してきたのね。もうちょっとよ
この調子ですよ~。
弁ちゃんの顔がこんなにひどいとは思っても見なかった

治してあげたいと思うのは当然よね^^。苦労してきたのね。もうちょっとよ

のりじさん、こんばんは。
うーママさんのトコでは、いつもお見かけしております。
初コメントで、弁ちゃんの回復振りを見せていただき、本当にうれしいです。私ではなく、このジュースの本当の大本「本村伸子先生」にお礼を言って下さいね♪。
うちはチョコラブなのに、何故かビーグル界で有名(?)になれたのも、まさにこのジュースのおかげ?!な~んて思っています。
これからも楽しいブログ、お願いしますね!
うーママさんのトコでは、いつもお見かけしております。
初コメントで、弁ちゃんの回復振りを見せていただき、本当にうれしいです。私ではなく、このジュースの本当の大本「本村伸子先生」にお礼を言って下さいね♪。
うちはチョコラブなのに、何故かビーグル界で有名(?)になれたのも、まさにこのジュースのおかげ?!な~んて思っています。
これからも楽しいブログ、お願いしますね!
2010-03-15 月 19:48:34 |
URL |
エッポ
[編集]
弁ちゃん、ジュースで綺麗になったね♪
お母ちゃんの愛がビシバシ伝わったんだよね?!
体は正直。
水と食べ物で細胞が元気になるんだもん、良い物を与えなきゃだわ!
弁ちゃんに、このかいかいジュースが合っていたんだね♪
来月は、顔もビシッともっと綺麗になって、獣医さん驚かそうね!!
お母ちゃんの愛がビシバシ伝わったんだよね?!

体は正直。
水と食べ物で細胞が元気になるんだもん、良い物を与えなきゃだわ!
弁ちゃんに、このかいかいジュースが合っていたんだね♪
来月は、顔もビシッともっと綺麗になって、獣医さん驚かそうね!!
カイカイ解毒ジュースですよね!
いろんなブログで見ましたよ~!
それにしても凄い効果~☆
弁ちゃん辛かったですね><
でも、1ヶ月でれだけ改善されるなんて凄いです!
病院のお薬より民間療法のほうが効くようですね!
先生も調べて、患者さんに勧めてくれるのかな?
ヘルペスですか><
かなり痛いのでしょう?
疲れてるんではないですか??
お大事にしてくださいね。
いろんなブログで見ましたよ~!
それにしても凄い効果~☆
弁ちゃん辛かったですね><
でも、1ヶ月でれだけ改善されるなんて凄いです!
病院のお薬より民間療法のほうが効くようですね!
先生も調べて、患者さんに勧めてくれるのかな?
ヘルペスですか><
かなり痛いのでしょう?
疲れてるんではないですか??
お大事にしてくださいね。
2010-03-15 月 22:28:20 |
URL |
キャンディ’ズママ
[編集]
弁にゃん、きれいになって、ホント良かった・・・ 涙
私も、子供の頃アトピーが酷かったから
カイカイの辛さはよくわかるよ~
1ヶ月でこんなに効果があると
また、1ヶ月~楽しみになってくるね♪
人間にも効き目はあるかな~
連続500日! おめでと~♪
私も、子供の頃アトピーが酷かったから
カイカイの辛さはよくわかるよ~
1ヶ月でこんなに効果があると
また、1ヶ月~楽しみになってくるね♪
人間にも効き目はあるかな~
連続500日! おめでと~♪
のりじ様、コテツ君、ひなちゃん、
うわ~~、凄い凄い!!弁ニャンなんてスーパーサプライズな回復ぶり!!
でも自分で顔をカイカイしちゃうほど痒かったなんて辛かったろうね。
もうちょっと頑張ってピカピカのお顔になってね!
ひなちゃんも先生に褒められるほどなんてがんばりました。
あ、爪お大事にね、ボール遊びが禁止??大丈夫??
うわ~~、凄い凄い!!弁ニャンなんてスーパーサプライズな回復ぶり!!
でも自分で顔をカイカイしちゃうほど痒かったなんて辛かったろうね。
もうちょっと頑張ってピカピカのお顔になってね!
ひなちゃんも先生に褒められるほどなんてがんばりました。
あ、爪お大事にね、ボール遊びが禁止??大丈夫??
すっげ~~~~~!
すげ~よ!
そりゃ~先生も感動するよ!
弁にゃん、キレイになってるもん!!
汁出ると~辛いんだよね・・・Jrも小さい時こんな感じの時あったもん・・・
本人も辛いが~見てる方も辛い・・・(T_T)
今、毎日、うれしいでしょ~?
こんだけ、キレイになってくると~うれしくてしかたないよね?
あ・・・
連続投稿500日達成おめでと~~~♡
すげ~よ!
そりゃ~先生も感動するよ!
弁にゃん、キレイになってるもん!!
汁出ると~辛いんだよね・・・Jrも小さい時こんな感じの時あったもん・・・
本人も辛いが~見てる方も辛い・・・(T_T)
今、毎日、うれしいでしょ~?
こんだけ、キレイになってくると~うれしくてしかたないよね?
あ・・・
連続投稿500日達成おめでと~~~♡
私自身がカイカイなので、「かゆい辛さ」判ります。痒くてつい「無意識に夜中にかきすぎて流血することも」
この解毒ジュースきっと人間にもいいですよね。
でも、私野菜が嫌い。パセリって買った事もないの・・・。
弁にゃんが「かきむしって血の涙」ってつらすぎます。毎日ジュース作るの大変だと思うけど、頑張ってくださいね。
弁にゃんとっても可愛いです。
この解毒ジュースきっと人間にもいいですよね。
でも、私野菜が嫌い。パセリって買った事もないの・・・。
弁にゃんが「かきむしって血の涙」ってつらすぎます。毎日ジュース作るの大変だと思うけど、頑張ってくださいね。
弁にゃんとっても可愛いです。
スゴイ!!スゴ-イ!!
効果大じゃないですか!1ヶ月毎日食べてたのですか??弁にゃん、いいお顔してるよ。これからも色んなお顔見せてね♪獣医の先生も研究熱心でホント動物が好きなんだなぁ…ってのがわかります。こんな先生に巡り会いたいなぁ…
効果大じゃないですか!1ヶ月毎日食べてたのですか??弁にゃん、いいお顔してるよ。これからも色んなお顔見せてね♪獣医の先生も研究熱心でホント動物が好きなんだなぁ…ってのがわかります。こんな先生に巡り会いたいなぁ…
2010-03-16 火 00:21:08 |
URL |
びぃたま
[編集]
> かなこ 様
グロくない? ありがとう、かなこちゃん。
次女ちゃん、顔に出ちゃったの? 目の周りは 出やすいんだよねぇ。
でも 治ったんだ! すごいね、頑張ったんだね!
って 電気椅子 … 穏やかじゃないね。
> うーママ 様
ありがとう! エッポさんから コメ頂いた!
うーママにも いろいろ調べてもらったりねぇ、ありがとうねぇ。
ここまで ひどいと思わなかったでしょう?
でも、このくらいひどいと、効果も目に見えて分かって ヤル気になるよね^m^
> 伊藤鼓太郎のハハ 様
うん、目の周りね! 全然 違うでしょう?
残念ながら ビフォアーの写真 撮った後に、口元 掻き壊しちゃってねぇ(-_-;)
ここも もっとひどかったんだよ。 だから 私にとっては やっぱり すごく良くなってるの。
そうだよ、続けてたんだよ~^^
お肌の事は 1ヵ月 様子見ないと 分かんないからね~^^
> ポチ子 様
ホント、お互い 体が弱くてねぇ … ほら、美人薄命っていうじゃない?
仕方ないわよね、美しく生まれてきた者の運命よね (涙
あのね、ポチ子さんの記事で 「 ウチもやろう 」 って 決心がついたんだよ。
それまでは ひなっちのカイカイしか 頭になくってね、「 わざわざ ミキサー
買ってまでってほど ひどくないもんなあ 」 って 思ってて。
『 ハゲ 』 ってキーワードがなかったら 弁にゃんに結び付かなかったよ^^
ポチ子さんのおかげなんだよ。 ありがとう♡
> P 様
おや、『 さん 』 だって (爆
うん、見てるの 辛かった。
弁にゃんね、脳障害もあるの。 まっすぐ歩けないの。
だから エリカラ付けちゃえばいいんだろうけど、それやると ピンボール状態で
危険なのよ (涙
頭だけ出して 巾着袋に入れてやろうかとも思ったわ。
もうね、実は ノイローゼ状態だったの(^^ゞ
姐さん、不治の病? このジュース 効くといいなあ。 少しでも楽になるといいなあ。
> ぴーすの母ちゃん 様
うん、ぴーすちゃんも お医者さん通いだもんね。
体に悪い物は 入ってないよ。 試してみて? ひなっちも キレイになってるんだから!
えっとね、人間が食べると 胃が踊るよ^^
ゲロ不味覚悟で 試してみてね^^
> 元気君のママ 様
りんごとニンジンの擦り下ろしたヤツ、私 結婚式の前に 母親から飲まされてた! (爆
あれは お肌にいいんでしょう? 花粉にもいいの?
ゲンちゃんにはね、いいと思うよ? だって 消炎作用あるっていうし。
これのレシピだったら、記事内の MIPPY*ちゃんのリンクで探せるよ(^O^)/
> カピバラ 様
そうだよね、犬とか猫に 「 掻いちゃダメ 」 ったって 分かるはずないもんね。
いや、私だって 分かってたって、花粉の時は 目ぇ擦って 翌朝 後悔してるし (汗
アト君、花粉症? くしゃみ? カイカイ?
うん、お料理上手のママンのことだから、ミキサーくらいあるでしょ?
試してみてね^^
> もるぽぽ 様
そうね、医食同源、いいもん食わなくちゃね。
インスタントラーメン … 仕方ないわ、安くて 旨いもの (涙
もるぽぽちゃん、ホラーがダメなの?
その割には 心霊写真とか 作るの得意よねぇ? (笑
ねえ、500の 何が折り返し? 勝手に決めてんじゃないわよ!?
> エルメスまま 様
うん、昔読んだ 犬漫画でね、かいせんに罹ったことのある犬のセリフに
「 ひどく痛てえってえのも辛れえと思うが、ひどく痒いってえのも 辛れえやなあ 」
ってのがあってね、ホントだなあって。
見てるのも 辛いもん。 こっちが おかしくなりそうで …(-_-;)
あ、ヘルペス? もう治ったー! 早期治療! 今の薬って すごいわねー♪
グロくない? ありがとう、かなこちゃん。
次女ちゃん、顔に出ちゃったの? 目の周りは 出やすいんだよねぇ。
でも 治ったんだ! すごいね、頑張ったんだね!
って 電気椅子 … 穏やかじゃないね。
> うーママ 様
ありがとう! エッポさんから コメ頂いた!
うーママにも いろいろ調べてもらったりねぇ、ありがとうねぇ。
ここまで ひどいと思わなかったでしょう?
でも、このくらいひどいと、効果も目に見えて分かって ヤル気になるよね^m^
> 伊藤鼓太郎のハハ 様
うん、目の周りね! 全然 違うでしょう?
残念ながら ビフォアーの写真 撮った後に、口元 掻き壊しちゃってねぇ(-_-;)
ここも もっとひどかったんだよ。 だから 私にとっては やっぱり すごく良くなってるの。
そうだよ、続けてたんだよ~^^
お肌の事は 1ヵ月 様子見ないと 分かんないからね~^^
> ポチ子 様
ホント、お互い 体が弱くてねぇ … ほら、美人薄命っていうじゃない?
仕方ないわよね、美しく生まれてきた者の運命よね (涙
あのね、ポチ子さんの記事で 「 ウチもやろう 」 って 決心がついたんだよ。
それまでは ひなっちのカイカイしか 頭になくってね、「 わざわざ ミキサー
買ってまでってほど ひどくないもんなあ 」 って 思ってて。
『 ハゲ 』 ってキーワードがなかったら 弁にゃんに結び付かなかったよ^^
ポチ子さんのおかげなんだよ。 ありがとう♡
> P 様
おや、『 さん 』 だって (爆
うん、見てるの 辛かった。
弁にゃんね、脳障害もあるの。 まっすぐ歩けないの。
だから エリカラ付けちゃえばいいんだろうけど、それやると ピンボール状態で
危険なのよ (涙
頭だけ出して 巾着袋に入れてやろうかとも思ったわ。
もうね、実は ノイローゼ状態だったの(^^ゞ
姐さん、不治の病? このジュース 効くといいなあ。 少しでも楽になるといいなあ。
> ぴーすの母ちゃん 様
うん、ぴーすちゃんも お医者さん通いだもんね。
体に悪い物は 入ってないよ。 試してみて? ひなっちも キレイになってるんだから!
えっとね、人間が食べると 胃が踊るよ^^
ゲロ不味覚悟で 試してみてね^^
> 元気君のママ 様
りんごとニンジンの擦り下ろしたヤツ、私 結婚式の前に 母親から飲まされてた! (爆
あれは お肌にいいんでしょう? 花粉にもいいの?
ゲンちゃんにはね、いいと思うよ? だって 消炎作用あるっていうし。
これのレシピだったら、記事内の MIPPY*ちゃんのリンクで探せるよ(^O^)/
> カピバラ 様
そうだよね、犬とか猫に 「 掻いちゃダメ 」 ったって 分かるはずないもんね。
いや、私だって 分かってたって、花粉の時は 目ぇ擦って 翌朝 後悔してるし (汗
アト君、花粉症? くしゃみ? カイカイ?
うん、お料理上手のママンのことだから、ミキサーくらいあるでしょ?
試してみてね^^
> もるぽぽ 様
そうね、医食同源、いいもん食わなくちゃね。
インスタントラーメン … 仕方ないわ、安くて 旨いもの (涙
もるぽぽちゃん、ホラーがダメなの?
その割には 心霊写真とか 作るの得意よねぇ? (笑
ねえ、500の 何が折り返し? 勝手に決めてんじゃないわよ!?
> エルメスまま 様
うん、昔読んだ 犬漫画でね、かいせんに罹ったことのある犬のセリフに
「 ひどく痛てえってえのも辛れえと思うが、ひどく痒いってえのも 辛れえやなあ 」
ってのがあってね、ホントだなあって。
見てるのも 辛いもん。 こっちが おかしくなりそうで …(-_-;)
あ、ヘルペス? もう治ったー! 早期治療! 今の薬って すごいわねー♪
2010-03-16 火 11:38:48 |
URL |
のりじ
[編集]
> ひぃ 様
えへ、そうかな 男前かな^^
あのね、弁にゃんってね、キレイな時は 先生が 「 この子は べっぴんさんだなあ! 」
って言うくらい 可愛い顔してるんだよ。
( って 先生、弁にゃん 男の子なんすけど … )
あ、ヘルペスね、短期間っつーか 同じ場所だから きっと ウィルスが残ってたのね。
元気なのよ。 本当よ? 次の記事で 分かってもらえるわ♡
> まあた 様
実はね、弁にゃん 今でもまだ 痒いんだよ。
なんつーのかな、「 3歩進んで2歩下がる 」 って感じ?
でも、ちょびっとずつ 良くなってるからね。 うん、それでいいと思うよ。
だって 薬じゃないんだもん。 ね^^
先生、いい先生でしょう! だから すごく混むんだよ (涙
> ジョーディーママ 様
ああ ママ … (涙
ママに そう言われると、なんか グッとくるな …
ママも 頑張ったんだもんね。 私 言ったでしょう? 「 ママみたいに頑張る 」 って。
私、やるっつったら やるんだよ! えっへん!
あ、そうそう、自分ね? 実は 生牡蠣の辺りから 食べてないんだった …
ママのコメントで 「 あっ そうか! 」 って思ったよ。 昨日から また食べてるよ~^^
> こたママ 様
うんうん、ありがとうねぇ (涙
もうね、うち中の布製品、弁にゃんの体液で シミだらけだから(^^ゞ
体液って 落ちないのよね~。
キレイになったら 全部 買い替えるぞ~~!
> バナナ 様
バナナさんも カイカイあったの? でも もう治ったの? 良かったねぇ!
そうだねぇ、弁にゃんの事 汚いってより 可愛いって気持ちの方が大きいから
私や お父ちゃんは なんとも思わないけどね^^ ありがとうね♪
> MIPPY* 様
えへへ、これさ、作るの 結構 時間掛るんだよね(^^ゞ
ウチのミキサーが 安物ってのもあるんだけど、1時間近く 掛かるんだってば(-_-;)
COCOさん 赤み出る? じゃあ ひなっちも そうなのかな。 うん、続けようねぇ?
え、mixiから お知らせ? 余計な事を(-_-;)
> umekichi 様
え? かび? そりゃあ やっかいだあ!
それも全身かあ … 大変だったねぇ。 もう すっかり? 免疫落ちると
再発したりする?
すごく頑張ったんだねぇ。 うん、私も 頑張る!
えへ、そうかな 男前かな^^
あのね、弁にゃんってね、キレイな時は 先生が 「 この子は べっぴんさんだなあ! 」
って言うくらい 可愛い顔してるんだよ。
( って 先生、弁にゃん 男の子なんすけど … )
あ、ヘルペスね、短期間っつーか 同じ場所だから きっと ウィルスが残ってたのね。
元気なのよ。 本当よ? 次の記事で 分かってもらえるわ♡
> まあた 様
実はね、弁にゃん 今でもまだ 痒いんだよ。
なんつーのかな、「 3歩進んで2歩下がる 」 って感じ?
でも、ちょびっとずつ 良くなってるからね。 うん、それでいいと思うよ。
だって 薬じゃないんだもん。 ね^^
先生、いい先生でしょう! だから すごく混むんだよ (涙
> ジョーディーママ 様
ああ ママ … (涙
ママに そう言われると、なんか グッとくるな …
ママも 頑張ったんだもんね。 私 言ったでしょう? 「 ママみたいに頑張る 」 って。
私、やるっつったら やるんだよ! えっへん!
あ、そうそう、自分ね? 実は 生牡蠣の辺りから 食べてないんだった …
ママのコメントで 「 あっ そうか! 」 って思ったよ。 昨日から また食べてるよ~^^
> こたママ 様
うんうん、ありがとうねぇ (涙
もうね、うち中の布製品、弁にゃんの体液で シミだらけだから(^^ゞ
体液って 落ちないのよね~。
キレイになったら 全部 買い替えるぞ~~!
> バナナ 様
バナナさんも カイカイあったの? でも もう治ったの? 良かったねぇ!
そうだねぇ、弁にゃんの事 汚いってより 可愛いって気持ちの方が大きいから
私や お父ちゃんは なんとも思わないけどね^^ ありがとうね♪
> MIPPY* 様
えへへ、これさ、作るの 結構 時間掛るんだよね(^^ゞ
ウチのミキサーが 安物ってのもあるんだけど、1時間近く 掛かるんだってば(-_-;)
COCOさん 赤み出る? じゃあ ひなっちも そうなのかな。 うん、続けようねぇ?
え、mixiから お知らせ? 余計な事を(-_-;)
> umekichi 様
え? かび? そりゃあ やっかいだあ!
それも全身かあ … 大変だったねぇ。 もう すっかり? 免疫落ちると
再発したりする?
すごく頑張ったんだねぇ。 うん、私も 頑張る!
2010-03-16 火 12:55:44 |
URL |
のりじ
[編集]
> りんみる 様
マロンちゃん カイカイ? うん、是非 試してみて(^O^)/
材料も 人間が食べるものばっかりだからさ、無駄にはならないよ^^
> アイリーママ 様
私もね、こうやって 比べてみるまでは こんなに良くなってるとは思わなかったよ(^^ゞ
まだ ひどいことに 変わりはないからね。
えへ、あと1ヵ月で どのくらい良くなるかな~^m^
あ、私のヘルペス? うふ、もう すっかりよ~♪
だってさあ、 毎日が 休養日みたいなもんなのよ? これ以上 どうやって?
> hiromi426 様
そうそう、微妙に 残しちゃってた アレでしょう?
あの後ね、お皿の縁じゃなくて 真ん中に、フードの上に どさっと 置いてやったら
キレイに食べてくれちゃってねえ^m^
猫も 生姜だの パセリだの 食べるのねぇ。 ちょっとびっくりよ (笑
> オバチャン 様
そうだよね、猫って 皮膚が強いんだもんね?
だから、犬用よりも 薬もフードも 種類がなくってさ … 参っちゃうよね (涙
ねえ、また 気が付いたことがあったら 教えてね^^
> エッポ 様
ああ、エッポさん!!
うーママのところでは またいろいろと相談に乗って頂いて ありがとうございました。
本村先生も もちろんなんですが、やっぱり エッポさんが伝えてくれなかったら
このジュースには 出会ってなかったので、エッポさんに お礼が言いたいです^^
ジュースの成果、見ていただけました?
こうやって 目に見えて効果を実感できるのって すごいですよね!
これからも 続けていきますね! 本当に ありがとうございました!
> カブママ 様
うん、そうだね! 弁にゃんに 合ってたんだね!
ふふ、もーっとキレイになって、先生に 分量聞かせたる!
頑張るよ~~(^O^)/
> キャンディ’ズママ 様
お医者さんのお薬の方が 即効性はあるんだろうけどね、弁にゃん そういう
お薬って 副作用が出ちゃって (-_-;)
食べ物で ちょっとでも良くなれば、こんなにいいことないよね!
えへ、ヘルペスはね、私 何度も繰り返すんで、市販のお薬 持ってるの^^
「 あ! この嫌な感じは! 」 って思って すぐに塗ると、数時間で治っちゃうんだよ~^m^
> はなまま 様
うん、私も分かるよ。 子供の頃 そうだったからね。
今でも 時々 ぶつぶつ出来るもん。
えへ、私も 食べてるよ~。 でもね、こないだ 腹壊してから ちょっと止めてたの。
だってこれ、人間が食べると 胃の中で お祭り始まっちゃうんだもん (汗
でもね、そしたら また ブツブツが …(>_<)
昨日から また食べ始めてるよ^^
500日かあ … よく そんなに書くことあるよねぇ? (爆
> たっぺねーさん 様
うん、実はね、今までの記事の写真も、いいのが撮れても 弁にゃんの顔が
写っちゃって 使えなかったものって いっぱいあるんだ (^^ゞ
今なら 遠めなら そんなに分かんないから 写真選びも 楽になってきたなあ^m^
ひなっちの ボール遊びね … まったくもー、次から次へと、問題山積みよ (涙
> ジュニアの母 様
ああん、母~~><
分かる? 分かってくれる? やっと ここまで来たんだよぅ~!
写真で分かるのって どんだけひどいかって、母なら分かるでしょう?
今だって もちろん ひどいんだけどさ、ちょっと 希望が見えてきたって感じ♡
あ、500 … そろそろ … いいよね? ( 息切れ
> 作久良 様
あはは! 私も パセリって 初めて買ったよ (笑
生姜も パセリも キツいけど、りんごを多めにすると かなりイケるよ?
毎食後に スプーン1杯、ぱくっと♡
あ、これね、冷蔵庫で 1週間もつんだって^^
> びぃたま 様
うん、1ヵ月! 続けてやってみないと、効果って 分かんないじゃない?
やるなら ちゃんとやろうと思ってさ^^
うんうん、いい先生でしょ^^
こういう 民間療法? っていうの、嫌がる先生も多いんだってね?
そういう先生じゃなくて 良かったよ(^O^)/
マロンちゃん カイカイ? うん、是非 試してみて(^O^)/
材料も 人間が食べるものばっかりだからさ、無駄にはならないよ^^
> アイリーママ 様
私もね、こうやって 比べてみるまでは こんなに良くなってるとは思わなかったよ(^^ゞ
まだ ひどいことに 変わりはないからね。
えへ、あと1ヵ月で どのくらい良くなるかな~^m^
あ、私のヘルペス? うふ、もう すっかりよ~♪
だってさあ、 毎日が 休養日みたいなもんなのよ? これ以上 どうやって?
> hiromi426 様
そうそう、微妙に 残しちゃってた アレでしょう?
あの後ね、お皿の縁じゃなくて 真ん中に、フードの上に どさっと 置いてやったら
キレイに食べてくれちゃってねえ^m^
猫も 生姜だの パセリだの 食べるのねぇ。 ちょっとびっくりよ (笑
> オバチャン 様
そうだよね、猫って 皮膚が強いんだもんね?
だから、犬用よりも 薬もフードも 種類がなくってさ … 参っちゃうよね (涙
ねえ、また 気が付いたことがあったら 教えてね^^
> エッポ 様
ああ、エッポさん!!
うーママのところでは またいろいろと相談に乗って頂いて ありがとうございました。
本村先生も もちろんなんですが、やっぱり エッポさんが伝えてくれなかったら
このジュースには 出会ってなかったので、エッポさんに お礼が言いたいです^^
ジュースの成果、見ていただけました?
こうやって 目に見えて効果を実感できるのって すごいですよね!
これからも 続けていきますね! 本当に ありがとうございました!
> カブママ 様
うん、そうだね! 弁にゃんに 合ってたんだね!
ふふ、もーっとキレイになって、先生に 分量聞かせたる!
頑張るよ~~(^O^)/
> キャンディ’ズママ 様
お医者さんのお薬の方が 即効性はあるんだろうけどね、弁にゃん そういう
お薬って 副作用が出ちゃって (-_-;)
食べ物で ちょっとでも良くなれば、こんなにいいことないよね!
えへ、ヘルペスはね、私 何度も繰り返すんで、市販のお薬 持ってるの^^
「 あ! この嫌な感じは! 」 って思って すぐに塗ると、数時間で治っちゃうんだよ~^m^
> はなまま 様
うん、私も分かるよ。 子供の頃 そうだったからね。
今でも 時々 ぶつぶつ出来るもん。
えへ、私も 食べてるよ~。 でもね、こないだ 腹壊してから ちょっと止めてたの。
だってこれ、人間が食べると 胃の中で お祭り始まっちゃうんだもん (汗
でもね、そしたら また ブツブツが …(>_<)
昨日から また食べ始めてるよ^^
500日かあ … よく そんなに書くことあるよねぇ? (爆
> たっぺねーさん 様
うん、実はね、今までの記事の写真も、いいのが撮れても 弁にゃんの顔が
写っちゃって 使えなかったものって いっぱいあるんだ (^^ゞ
今なら 遠めなら そんなに分かんないから 写真選びも 楽になってきたなあ^m^
ひなっちの ボール遊びね … まったくもー、次から次へと、問題山積みよ (涙
> ジュニアの母 様
ああん、母~~><
分かる? 分かってくれる? やっと ここまで来たんだよぅ~!
写真で分かるのって どんだけひどいかって、母なら分かるでしょう?
今だって もちろん ひどいんだけどさ、ちょっと 希望が見えてきたって感じ♡
あ、500 … そろそろ … いいよね? ( 息切れ
> 作久良 様
あはは! 私も パセリって 初めて買ったよ (笑
生姜も パセリも キツいけど、りんごを多めにすると かなりイケるよ?
毎食後に スプーン1杯、ぱくっと♡
あ、これね、冷蔵庫で 1週間もつんだって^^
> びぃたま 様
うん、1ヵ月! 続けてやってみないと、効果って 分かんないじゃない?
やるなら ちゃんとやろうと思ってさ^^
うんうん、いい先生でしょ^^
こういう 民間療法? っていうの、嫌がる先生も多いんだってね?
そういう先生じゃなくて 良かったよ(^O^)/
2010-03-16 火 15:09:40 |
URL |
のりじ
[編集]
初めて コメントします kazです。
私の家には、コテツさんと同年代に生まれた
男の子のビーグルがいます。
最近、物凄い勢いで体全体を搔きまくっています。
そのおかげで脇腹の毛が抜けて・・・
その部分だけ変な色になっています。
そこでカイカイジュースを実行しました。
みなさんのレシピを参考にドライフードをお湯でふやかした中に入れてあげたところ見事に完食しました。
これから、この調子でドンドン続けて行きたいと思います。
私の家には、コテツさんと同年代に生まれた
男の子のビーグルがいます。
最近、物凄い勢いで体全体を搔きまくっています。
そのおかげで脇腹の毛が抜けて・・・
その部分だけ変な色になっています。
そこでカイカイジュースを実行しました。
みなさんのレシピを参考にドライフードをお湯でふやかした中に入れてあげたところ見事に完食しました。
これから、この調子でドンドン続けて行きたいと思います。
2010-03-18 木 00:42:43 |
URL |
kaz
[編集]
> kaz 様
はじめまして^^
コテツ爺と同年代って事は そちらも 爺ですね? (笑
最近って事は 花粉が原因なのかしらね。
分かる 分かる! 横っ腹! そこ ひなっちも ハゲましたよ。
後ろ足で掻くんでしょう? それも 気持ち良さそうに 陶酔しながらねぇ (涙
カイカイジュースね、これ 人間が食べると ちょっと … なんだけど、
犬には おいしいらしいのよね^m^
少しでも 良くなるといいですね! 出来れば 1ヵ月は 試して下さいね。
皮膚って そういうサイクルらしいですよ。
お互い 頑張りましょうね!
良かったら また 経過報告 教えて下さいね(^O^)/
はじめまして^^
コテツ爺と同年代って事は そちらも 爺ですね? (笑
最近って事は 花粉が原因なのかしらね。
分かる 分かる! 横っ腹! そこ ひなっちも ハゲましたよ。
後ろ足で掻くんでしょう? それも 気持ち良さそうに 陶酔しながらねぇ (涙
カイカイジュースね、これ 人間が食べると ちょっと … なんだけど、
犬には おいしいらしいのよね^m^
少しでも 良くなるといいですね! 出来れば 1ヵ月は 試して下さいね。
皮膚って そういうサイクルらしいですよ。
お互い 頑張りましょうね!
良かったら また 経過報告 教えて下さいね(^O^)/
2010-03-18 木 12:19:46 |
URL |
のりじ
[編集]