2011-03-11 Fri
「 俺、明日 仕事休みなんだよ。 だから … 来いよ、サンディ。誰にも見られないように 裏口からさ。
お前の知らないこと、たっぷり教えてやるよ … 」
「 ええ ボブ、必ず行くわ … 必ず 」
そして 翌日 …
コンコンコン! 「 ボブ、いるの? あたしよ … 」
ガチャ!
「 ああ ボブ! 会いたかっ … ! ジェシカ!? どうして あなたがここに!? 」
「 うふふ、待ってたわ サンディ。 やだ、そんな顔しないで? ボブなら 奥にいるわ。
私、ボブに頼まれたのよ、あなたに いろいろ教えてやってくれって …
さあ、入って? 私が 手取り足取り 教えて あ・げ・る 」
ハーレクイン大好きな お母ちゃんこと のりじです。 こんにちは。
☆ ☆
まあ そんな感じに ( どんな感じに? ) お注射の特訓を 受けに行ってきましたよ。
休診日なのに わざわざ出て来てくれた 先生と、
入院してる子のお世話をしに来てた スタッフさんとの3人で わいわいきゃいきゃい♪
コテツさんに打つ お注射は 皮下注射。
皮膚と筋肉の間に 針を刺します。
まずは 先生の見本。
痛くない 首の後ろの皮をつまんで、三角形を作ったら、

こんな角度で ぶすり。
角度が浅すぎると 針先が 皮から突き抜けちゃったり、自分の指に針が刺さっちゃうので 注意。
深すぎると 筋肉に刺さっちゃうので 注意。
「 まあ、筋肉に刺さっちゃっても 痛いだけで、大丈夫ですから 」
「 失敗しても どうにかなっちゃうような注射じゃないから 大丈夫 」
生理食塩水で 何度か練習させてもらって ( もちろん 練習台はコテツ爺 ) 、
自信が付いたところで、本番の注射液を使って 最初から最後まで ひとりでやって お開き。
感想、
『 楽勝 』
そして、一夜明けて 大本番。
お母ちゃん やるぜ!
使うのは こちら。

まず、脱脂綿で 注射液のゴムフタを 拭いて …
注射器に 太い方の針をセット。 薬液のビンに ぶす!

全ての工程で、ここが一番 難しいかな。
注射器を引いて 薬液を吸うんだけど、ちょっと力を緩めると、圧で 液が戻っちゃうんだよね。
私、か弱くて 握力ないからさあ、うふふ~^^
注射液を吸ったら、針を 細いのに付け替えますよ。

細い針のままで 液を吸うと、時間掛かるし 吸いづらいんだって。
太い針のまま 注射すると、コテツさん 痛いし。 血も出るし。
最後に 空気を抜くのに ピュッと出したら 準備完了!
さて、当の コテツさんは …

寝てますねえ。
じゃあ 打ちますよ?
さすがに 両手ふさがってますからね、カメラは 一旦置いて …
皮をつまんで 脱脂綿で ちょいちょい。
ぶすーーー…
ちゅーーー…
ずぽっ!
なじませるように 軽くさすって …

ふう~~ … 完了♪

いや、ひなちゃんは 息止めてなくていいから ^_^;
夜も結局、お母ちゃんひとりで 打っちゃいましたよ。
だって お父ちゃん、帰ってくるの遅いし。
壁に押し付けるように コテツさんを立たせて ( 座っててもいいけど )
片膝を 首の下に当てて保定。
後は同じ。
いやもう、錠剤のお薬飲ませるのの 10倍楽だし!

↑ ひとまわり大きくなったお母ちゃんに 押してね♪
☆ 爺・今日の食いっぷり ☆
癌宣告 により 『 腹いっぱい生活 』 を満喫する コテツ爺の幸せ写真館

はなままさんからの お誕生日プレゼント どさんこ牛チーズ♪
スポンサーサイト
さすがサンディねぇ☆
ジェシカ顔負けの腕前なんじゃない♪
ボブも更にサンディに夢中になるわ☆
私も好きです♪ハーレクイン。
だから彼氏が出来ないんだった。って
弟に言われますが!!!
なにはともあれ緊張のお注射が上手く
出来て良かった☆バンザーーイ!!!!
ジェシカ顔負けの腕前なんじゃない♪
ボブも更にサンディに夢中になるわ☆
私も好きです♪ハーレクイン。
だから彼氏が出来ないんだった。って
弟に言われますが!!!
なにはともあれ緊張のお注射が上手く
出来て良かった☆バンザーーイ!!!!
2時近くにUPしてんじゃん!
寝不足は、お肌に悪いわよぉ~
3時のコメントもすごいわ・・・
眠れなかったのかなぁ~
む、む、むつかしい世界だぁ~!ハーレクィーンかぁ~
海外ものって、訳が固いんやけど、これは、固くないの?
え?そこが、いいって??
「おお~~~!、ボブ~!会いたかったわ~、う~ん、ボブ、ボブ、ボブ~~~♪」っ的なとこが?(笑
あたしも、注射やってきみたくなった!(爆
なぜか、うらやまし~って思ってしまうわ!!
寝不足は、お肌に悪いわよぉ~
3時のコメントもすごいわ・・・
眠れなかったのかなぁ~
む、む、むつかしい世界だぁ~!ハーレクィーンかぁ~
海外ものって、訳が固いんやけど、これは、固くないの?
え?そこが、いいって??
「おお~~~!、ボブ~!会いたかったわ~、う~ん、ボブ、ボブ、ボブ~~~♪」っ的なとこが?(笑
あたしも、注射やってきみたくなった!(爆
なぜか、うらやまし~って思ってしまうわ!!
2011-03-11 金 05:16:18 |
URL |
もるぽぽ
[編集]
液吸う時に圧で戻るのね
先ず最初に 吸い出したい液の量ぐらいの空気を瓶に注入するの
そしたら その空気圧で楽に吸えるから
空気中のバイキン云々は そう気にしないで大丈夫よ
まさか空気汚染された部屋に住んでるわけじゃないでしょ?
先ず最初に 吸い出したい液の量ぐらいの空気を瓶に注入するの
そしたら その空気圧で楽に吸えるから
空気中のバイキン云々は そう気にしないで大丈夫よ
まさか空気汚染された部屋に住んでるわけじゃないでしょ?
おはよう~コテツ君!
少しは楽かい?だるさ・・・
まったり過ごすんだよ・・・・お母ちゃんがついてる!
のりじさん、よく頑張りました!さすがです!動物病院で助手で働けそうだ!コテツ君しあわせ者だぁ~!ここまで介護されて・・・勇気をもらいました!ありがとう~
少しは楽かい?だるさ・・・
まったり過ごすんだよ・・・・お母ちゃんがついてる!
のりじさん、よく頑張りました!さすがです!動物病院で助手で働けそうだ!コテツ君しあわせ者だぁ~!ここまで介護されて・・・勇気をもらいました!ありがとう~
2011-03-11 金 06:27:04 |
URL |
エルメスまま
[編集]
ハーレークィーンってそういうのなんだ・・・(^^ゞ
それは、鼻血も出ますわね^m^
のりじさん、器用そうだから大丈夫のようですね(*^_^*)
コテツ君も練習台で嫌にならなかったってことは痛くなかったんだね^^
ひナースちゃんも見守りお疲れ様(^-^)
それは、鼻血も出ますわね^m^
のりじさん、器用そうだから大丈夫のようですね(*^_^*)
コテツ君も練習台で嫌にならなかったってことは痛くなかったんだね^^
ひナースちゃんも見守りお疲れ様(^-^)
2011-03-11 金 07:46:35 |
URL |
ポチ子
[編集]
↑5時16分のコメントも十分すごいわ~。
注射楽勝だったのね良かったね。
ドラマで見るシーンを連想しながら読んだわ…
これでひと安心ね。

注射楽勝だったのね良かったね。
ドラマで見るシーンを連想しながら読んだわ…
これでひと安心ね。
お注射する側から、される側に夜勤交代ってか?(笑
はいっ!お疲れさん!!(いや、ごちそうさまか?)
さぁ~仕事だ仕事!!( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜
はいっ!お疲れさん!!(いや、ごちそうさまか?)
さぁ~仕事だ仕事!!( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜
2011-03-11 金 08:56:57 |
URL |
ジュニアの母
[編集]
で、で、ジェシカは何を教えてくれるの!?(ワクワク
ジョジョボさんのコメント なるほどって 感心して読んでしまった!
のりじちゃん 錠剤を飲ますより楽って・・・・・・・・・ウチ 何の苦労もなく 食べてくれるけど?
ウチの子 おバカなのかしら
のりじちゃん 錠剤を飲ますより楽って・・・・・・・・・ウチ 何の苦労もなく 食べてくれるけど?
ウチの子 おバカなのかしら

2011-03-11 金 09:05:30 |
URL |
元気君のママ
[編集]
耳のお薬にも、歯磨きにも四苦八苦の私。
注射・・・・・凄いなぁ。と感心しています。
そして、我が家のお困りわんこと、
手が震えるわたしがくっきり頭に浮かびました。
ひなちゃんも、力入ってた?みたいですよね。
注射・・・・・凄いなぁ。と感心しています。
そして、我が家のお困りわんこと、
手が震えるわたしがくっきり頭に浮かびました。
ひなちゃんも、力入ってた?みたいですよね。
うはぁ~!私まで息止めて読んでいました(笑)
ハーレークィーン以前はよく読んだなぁ~(遠い目)
練習台がコテツさん本人とは、驚きです。
うちも錠剤を飲ますのは大変じゃないけど、粉薬がうまく飲ませられない。
ガムシロップに混ぜて玉にするけど、なぜか「プイ」ささみに振りかければ見向きもしない(泣き)
ジョーズのコテツさんのお口の奥見えないけど、赤玉どうなりました?
ちょっと、心配!
ハーレークィーン以前はよく読んだなぁ~(遠い目)
練習台がコテツさん本人とは、驚きです。
うちも錠剤を飲ますのは大変じゃないけど、粉薬がうまく飲ませられない。
ガムシロップに混ぜて玉にするけど、なぜか「プイ」ささみに振りかければ見向きもしない(泣き)
ジョーズのコテツさんのお口の奥見えないけど、赤玉どうなりました?
ちょっと、心配!
2011-03-11 金 09:26:32 |
URL |
作久良
[編集]
い、息とめて読んじゃった(汗)
注射の針が皮膚に刺さるの見るのがこわ~い!
のりじさんすごい!
間違って自分に注射しないでね^^
注射の針が皮膚に刺さるの見るのがこわ~い!
のりじさんすごい!
間違って自分に注射しないでね^^
2011-03-11 金 09:26:34 |
URL |
空カカ
[編集]
私もドキドキしながら読んじゃった~!!
のりじさん、注射ばっちりだね(^^♪
お疲れ様~(^O^)/
コテツさんもおうちで注射してもらえるから
病院よりリラックスだよね♪
ハーレクイン、読んだことないの!!
ちょっと1冊買ってみようかな?^m^
のりじさん、注射ばっちりだね(^^♪
お疲れ様~(^O^)/
コテツさんもおうちで注射してもらえるから
病院よりリラックスだよね♪
ハーレクイン、読んだことないの!!
ちょっと1冊買ってみようかな?^m^
アナタ、ハーレクインにまで手を出してたの!
OKトム,ばっちりさ,ハハッ←トムって誰?
のりじさんすごい!
器用なのかしら…。
のりじさんすごい!
器用なのかしら…。
コテツ君のおかげで、獣医さんか動物看護士さんになれそうですね。
2011-03-11 金 10:44:47 |
URL |
エッポ
[編集]
え~ みんないつ寝てるの?
ハーレクイーン読むと寝不足でもお肌つやつや?
コテツさんこれで安心ですね。
さすが のりじさん。 拍手!
ひなっちと弁ちゃんの応援もついているものね。
ハーレクイーン読むと寝不足でもお肌つやつや?
コテツさんこれで安心ですね。
さすが のりじさん。 拍手!
ひなっちと弁ちゃんの応援もついているものね。
すっげ~~、マジ すげ~~。
って、うちの甥っ子なら言いそう(笑)。
のりじさんから出来るんでしょう。。。
私は無理っぽい。(けど、どうしても!ってなったら出来ちゃうもの?)
それにしても、先生、本当に親切な方ですね。
のりじさんが、熱心な飼い主さんだからなんだろうけど
その親切さに感謝感謝ですね・・。
って、うちの甥っ子なら言いそう(笑)。
のりじさんから出来るんでしょう。。。
私は無理っぽい。(けど、どうしても!ってなったら出来ちゃうもの?)
それにしても、先生、本当に親切な方ですね。
のりじさんが、熱心な飼い主さんだからなんだろうけど
その親切さに感謝感謝ですね・・。
ハーレクイーンって本屋さんで表紙しか見た事ない。
だって今でもラブラブ夫婦だもの、うち♡
お注射、のりじさんもすごいけど、やっぱりコテツさんが
落ち着きのある子っていうのも重大要素だよね。
歯ブラシ見ただけで手が出るような子(うちだよ!)じゃ難しそう~。
ひナースはドクターのサポートだもんね!
だって今でもラブラブ夫婦だもの、うち♡
お注射、のりじさんもすごいけど、やっぱりコテツさんが
落ち着きのある子っていうのも重大要素だよね。
歯ブラシ見ただけで手が出るような子(うちだよ!)じゃ難しそう~。
ひナースはドクターのサポートだもんね!
1mL打つんだったら注射筒を袋から出す時に袋の中の空気を1mLくらい吸ってから取り出すんですよ
で、注射針をつけてビンに刺したら空気を押し出してからビンを逆さまにして液を吸うの
でも中に圧力をかけすぎると針を刺した横っちょからビンの中身がもれるので注意ね
26Gの針は自分の指に誤って刺して貫通したことがあるけど、あまり痛くなかったからコテツ爺ちゃんもあまり痛くないはずですよ
1日2回、がんばってください
で、注射針をつけてビンに刺したら空気を押し出してからビンを逆さまにして液を吸うの
でも中に圧力をかけすぎると針を刺した横っちょからビンの中身がもれるので注意ね
26Gの針は自分の指に誤って刺して貫通したことがあるけど、あまり痛くなかったからコテツ爺ちゃんもあまり痛くないはずですよ
1日2回、がんばってください
2011-03-11 金 12:15:23 |
URL |
つくばね
[編集]
ボブとサンディってこの間のラブラブ鳩ちゃんかと思ったら
ハーレクィーンなのね。
私は読んだことないけどそれで鼻血出たんじゃないの(笑
注射、楽勝でよかったね。毎回ひなちゃんの方がドキドキ
してたりして。
記事やコメントで本当に勉強になるね。ありがと。
コテツさん、これで順調に回復するわ。
ハーレクィーンなのね。
私は読んだことないけどそれで鼻血出たんじゃないの(笑
注射、楽勝でよかったね。毎回ひなちゃんの方がドキドキ
してたりして。
記事やコメントで本当に勉強になるね。ありがと。
コテツさん、これで順調に回復するわ。
2011-03-11 金 12:32:05 |
URL |
ねえちゃ
[編集]
のりじさん、すごいです。
私には絶対出来ない(^^;)
本物のナースの手元みたいでした!
私には絶対出来ない(^^;)
本物のナースの手元みたいでした!
注射は楽勝でよかったですが地震は大丈夫でしたか?
のりじ家の無事を祈ります。
のりじ家の無事を祈ります。
2011-03-11 金 18:35:35 |
URL |
バロンパパ
[編集]
ひなちゃんが、ひナースなのは、のりじさん譲りなのね?
可愛いコテツさんのためにがんばって下さいね~
可愛いコテツさんのためにがんばって下さいね~
のりじです。
地震、すごかったですね! みなさん 大丈夫ですか!?
のりじ家は 大丈夫! 子供達も 全員無事です。
ご心配いただきまして ありがとうございます。
地震、すごかったですね! みなさん 大丈夫ですか!?
のりじ家は 大丈夫! 子供達も 全員無事です。
ご心配いただきまして ありがとうございます。
2011-03-11 金 18:51:38 |
URL |
のりじ
[編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-03-11 金 19:12:12 |
|
[編集]
よかったよぉ~~!
仕事しながら、心配してました!
余震も気をつけてください!
仕事しながら、心配してました!
余震も気をつけてください!
2011-03-11 金 19:38:11 |
URL |
もるぽぽ
[編集]
さすが、のりじさんですねっっ
ワタシは小さな時のトラウマがあって、
注射はされるのもするのもダメ~(>_<)ゞ
ところでコテツさんは、自分が注射されてるっていう自覚はあるの~?
それから、すごい地震でしたね~(@_@;)
とりあえず、ウチのビーグルズも全員無事です。
余震が来るたびビビり、
ウチの長老は揺れが収まるとなぜかオヤツを要求します…(-。-;)

ワタシは小さな時のトラウマがあって、
注射はされるのもするのもダメ~(>_<)ゞ
ところでコテツさんは、自分が注射されてるっていう自覚はあるの~?
それから、すごい地震でしたね~(@_@;)
とりあえず、ウチのビーグルズも全員無事です。
余震が来るたびビビり、
ウチの長老は揺れが収まるとなぜかオヤツを要求します…(-。-;)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-03-11 金 20:44:16 |
|
[編集]
さすがのりじさん。今すぐにでも動物病院のナースできますよ。すごい地震でしたが、猫ちゃんやワンちゃんは予知してましたか?阪神大震災の時、我が家の猫たちは何日も前から異常行動してましたよ。
2011-03-11 金 21:27:49 |
URL |
ココアまま
[編集]
良かったー。
家の前が水に浸かる…みたいな記事を書いてはった記憶があるので
ものすんごい心配してました。
そして、注射!
え?そんな楽ちんに出来ちゃうもんなんですか?
これもお母ちゃんとコテツさんの信頼が成せる技なんですかねぇ。
家の前が水に浸かる…みたいな記事を書いてはった記憶があるので
ものすんごい心配してました。
そして、注射!
え?そんな楽ちんに出来ちゃうもんなんですか?
これもお母ちゃんとコテツさんの信頼が成せる技なんですかねぇ。
2011-03-11 金 23:22:33 |
URL |
けんくり
[編集]
良かった。。
大きな地震でしたね。。
のりじ家は皆さん無事なんですね☆
まだまだ余震が続いてますので
気をつけてくださいね。
のりじsanの注射、私も息が止まっちゃったわw
大きな地震でしたね。。
のりじ家は皆さん無事なんですね☆
まだまだ余震が続いてますので
気をつけてくださいね。
のりじsanの注射、私も息が止まっちゃったわw
のりじです。
たまっちゃったお返事、少しずつこなしていきますよ~~!
って、コメ欄読んでて 気が付いたのよ。
この日って あの地震があった日だったのねえ …
地震の前に お注射打つの習っちゃって 良かったわ。
だって 自分で打つようになってから、爺さん 具合悪くて倒れたりってこと
なくなったんだもの。
あの後、計画停電だなんだって … いつ 病院に運んでも なんとかしてもらえるって
状況じゃなくなっちゃったでしょう?
にしても、このコメ欄では ものすごく勉強になったわ!
ジョジョボさん、つくばねさん、 すごい技を教えてくれて ありがとう!
教えてもらって すぐ実行! やだ 楽勝!
ジェシカにも 教えてあげちゃおっかしら~ ^m^
そうそう、お注射楽勝~~ なんて 何度も書いちゃったけど、
一昨日だっけかな、失敗したよ (爆
寝てる爺に お注射してたら、お布団が濡れてきちゃってね、
「 あ、針が貫通して 液 出ちゃった … 」 って (^^ゞ
つーのもね、痩せてきちゃって 肉がなくなってきちゃってさ、皮ばっかりだから
ちょっと角度が悪いと そうなっちゃうんだね~、反省 反省 ^_^;
たまっちゃったお返事、少しずつこなしていきますよ~~!
って、コメ欄読んでて 気が付いたのよ。
この日って あの地震があった日だったのねえ …
地震の前に お注射打つの習っちゃって 良かったわ。
だって 自分で打つようになってから、爺さん 具合悪くて倒れたりってこと
なくなったんだもの。
あの後、計画停電だなんだって … いつ 病院に運んでも なんとかしてもらえるって
状況じゃなくなっちゃったでしょう?
にしても、このコメ欄では ものすごく勉強になったわ!
ジョジョボさん、つくばねさん、 すごい技を教えてくれて ありがとう!
教えてもらって すぐ実行! やだ 楽勝!
ジェシカにも 教えてあげちゃおっかしら~ ^m^
そうそう、お注射楽勝~~ なんて 何度も書いちゃったけど、
一昨日だっけかな、失敗したよ (爆
寝てる爺に お注射してたら、お布団が濡れてきちゃってね、
「 あ、針が貫通して 液 出ちゃった … 」 って (^^ゞ
つーのもね、痩せてきちゃって 肉がなくなってきちゃってさ、皮ばっかりだから
ちょっと角度が悪いと そうなっちゃうんだね~、反省 反省 ^_^;
2011-03-29 火 18:31:36 |
URL |
のりじ
[編集]